1: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:53:49.73 ID:J7WDrXDQ0● BE:789862737-2BP(2000)
2: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:54:32.47 ID:CHI6x8gM0
だから集計じゃ意味無いんだって
30: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:05:21.86 ID:PtDOspej0
>>2
数えるたびにあら不思議
3: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:54:36.40 ID:El5bhOIY0
ジョージア?グルジア?
11: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:59:47.95 ID:FOshkkCu0
>>3
グルジアは死語で禁句だから使わないほうだいい
19: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:02:12.22 ID:dzfFd5jo0
>>11
だったらサカルトヴェロでいいのにな
いっそゲオルギアとかもカッコいい
(ぶっちゃけジョージアはかぶってるしダサい)
4: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:54:56.68 ID:/FVQd9k50
不正があったと公に発表すりゃいいのに
5: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:56:17.09 ID:XwEZ2Lfj0
不審な票があるとはテレビでちゃんと言ってたね
12: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:59:56.83 ID:dzfFd5jo0
>>5
まあそれ自体は中国の戦略の一環ではあるからな
6: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:57:15.96 ID:qiOFbSOY0
更にバイデン票が何処かからわいて出てくるんじゃね
7: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:58:14.27 ID:3bp7mFPU0
不正票を足して再集計しますw
8: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:59:11.87 ID:dzfFd5jo0
不正票(本物ではないニセモノの票)を数えるなら同じことだわなw
そうやって既成事実を積み上げたいんだろw
「再集計はもうやったから(ニセ票除いた正しい集計は)しない!」ってゴネる根拠にしたいわけだw
9: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:59:29.08 ID:5xNHBY8j0
両陣営の監視スタッフで同じ釜の飯を食えば雪解けが進む
10: 名無しさん 2020/11/07(土) 01:59:47.01 ID:XwEZ2Lfj0
不正票を排除して再集計しないと
そういうマニュアル無いの?
アメリカ人ってアバウトすぎてイライラするわぁ
13: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:00:02.66 ID:1rU1pHsl0
14: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:00:02.87 ID:lDqQ9L/20
社会保障番号使ってネットで投票すりゃいいのに
15: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:00:07.53 ID:HosjoXjG0
素直に不正しましたと謝罪した方が良い
こうやって先延ばしにすると後々の大問題に発展する
例えばシナ癌ゴキタウンで暴動が起きるとか
米国内のシナ癌チョンゴキに対する通り魔事件とか
16: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:00:09.37 ID:Nhym72xh0
今まで散々トランプが根拠なく不正だ!と主張してると言ってたマスコミはごめんなさいするの?
21: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:03:16.11 ID:dzfFd5jo0
>>16
ゴミ「実刑食らわなきゃ犯罪じゃないニダ!」
27: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:05:01.37 ID:zFXnpzvT0
>>16
> ジョージア州法では、両者の差が0.5ポイント未満だった場合には、候補者による再集計の申し立てが認められている
別に不正があったからではなく、申し立てがあったから再集計されるだけ
17: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:00:19.33 ID:Th4ljXeW0
再集計じゃなくて
投票事態やり直せよ
ちゃんと不正対策した上でな
18: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:01:04.17 ID:ZWrJb36e0
不正投票に加えて、トランプ票の廃棄もしてるから、そりゃ勝てませんわ
20: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:03:15.18 ID:QRiPSlXy0
どっちが勝っても選挙方法新しくしろよな
22: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:03:17.42 ID:rXEsPByc0
こんな不正ができちゃうとはアメリカやば
23: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:03:36.85 ID:owk/cmAV0
単なる再集計だったらもっとバイデン票増えるだろw
34: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:06:39.90 ID:XwEZ2Lfj0
>>23
売電砲はどんどん沸くもんね
24: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:03:42.39 ID:lG0dou0R0
トランプ支持者がニュー速に多くてビックリ!
ダメだろ、あんなのに権力持たせたら?
田舎の町長よりたち悪いだろ?
31: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:05:28.34 ID:ile81d7V0
>>24
お前は自分とこの知事の心配しとけ
44: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:09:06.24 ID:lG0dou0R0
>>31
あの風見鶏BBAに票を入れたことはない!
25: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:03:44.29 ID:c5m3i3/c0
ってゆーか全部やり直すべきやろ
なんでジョージアだけやねん
33: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:06:32.55 ID:pQKTlIKb0
>>25
再集計する条件はもう決まってる
ペンシルベニア も再集計になるだろ
26: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:04:16.75 ID:1hfrlCBi0
もうバイデン票がさらに増えるんじゃないかとしか思えん
28: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:05:08.76 ID:Ju9DJLOA0
不正の証拠を集めてるらしいな
40: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:07:21.98 ID:ucQQ1EM20
>>28
透かしが本当なら割と証拠はかんたんに集められそうな気がする
29: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:05:21.48 ID:0v/l1aFA0
日本みたいに選挙専用用紙とかないの?
32: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:05:28.71 ID:ODKLAXoK0
正規の投票用紙にはウォーターマーク入っててバイデン陣営はそのこと知らないって噂流れてるけど
そんなのみんな気付くに決まってるだろ
35: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:06:47.03 ID:zS5WXjQi0
それにしてもカリフォルニアの威力よ
36: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:06:52.47 ID:vN26E6rc0
票数ずれた時点で選挙制度の崩壊
37: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:06:58.26 ID:JSs0qtnc0
実は正規の投票用紙を識別できる隠れた印を秘密裏に仕込んでたという噂があるがどうだろうな
それで再集計時にニセモノをゴッソリ弾ければワンチャンあるかもしれない
識別子の無いニセモノを大量に集めて世界中にセンセーショナルにアピールすれば
選挙全体のイメージが一変する可能性がある
38: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:07:04.00 ID:1Pt+SWGL0
投票全て無効で議会投票で決定されるかもなぁ
39: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:07:10.68 ID:nc8+bJNb0
当然ただ数えなおすだけじゃなく不正票を弾いてだろうな
41: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:07:25.20 ID:vB7XJgeL0
不正な票をちゃんと除外するんやろな?
42: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:07:39.91 ID:zS5WXjQi0
これ今年中に決まるか?
45: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:09:51.24 ID:8DU/OGo80
>>42
ある程度は長引くだろうね
トランプは絶対折れないだろうし
その間のアメリカの政治的空白の間に日本は西の方角に気をつけないといけないわ
43: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:08:48.88 ID:LuRiTa5B0
再集計中にどこからともなく新たな郵便投票が届くんですね。わかりますw
46: 名無しさん 2020/11/07(土) 02:10:20.14 ID:HfnnclRJ0
おそらく黒人の票がバイデン氏に入ってる
彼らをムショにぶち込める法を整備したのが彼だと知らずに。
逆にトランプが黒人社会で300万人の雇用を創出するため、5000億ドル(約52兆4000億円)を投じる計画があることもメディアは放送しないから知らない。