車を暴走させ男性をはねて死亡させたとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反の罪に問われた元東京地検特捜部長で弁護士の石川達紘被告(81)の論告求刑公判が2日、東京地裁(三上潤裁判長)で開かれ、検察側は禁錮3年を求刑した。
論告で検察側は、車の機能に異常は認められず、被告が誤ってアクセルを踏んだと指摘。「運転者の基本的な注意義務を怠っており、過失は極めて大きい」と述べた。
公判で被告は「アクセルペダルを踏んでいない」と無罪を主張し、弁護側も「事故当時の体勢ではアクセルを踏むことは不可能で、何らかの車の不具合で加速、暴走した」と反論している。
起訴状によると、2018年2月18日、乗用車を路上に止めて降りようとした際に誤って急発進させ、時速100キロ超で約320メートル暴走。東京都港区の歩道上で堀内貴之さん(当時37)をはねて死亡させ、店舗に突っ込んだとしている。
石川被告は1989年に特捜部長に就任。福岡、名古屋の両高検検事長を経て01年に退官し、弁護士登録した。
2020年10月2日
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64542820S0A001C2CZ8000/
※関連スレ
レクサスはなぜ暴走したのか<元特捜検察のエースvs.トヨタ>対立する言い分
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1587736357
レクサス事故-元特捜検察のエースとトヨタの法廷闘争-リコール調査の専門家は「ブレーキの不具合で暴走」と証言した-システム不具合か
http://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1597521238
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20181221001183_comm.jpg
https://ono-fumimachigai.com/wp/wp-content/uploads/2018/04/20180218_ishikawa_tatsuhiro_lexus.jpg
ブレーキの不具合で停車してた車がこれだけ損傷するほど暴走するかよwww
証言した専門家ってのはどこのどいつだ?
以下、トヨタ工作員の書き込みが続きます↓
レクサスも何か問題あるの??
プリウスじゃなくて?
初めて聞くわ
飯塚 上級暴走とそっくり。
違う。人を待って停車してたのに、ドア開けて、右足ドアに挟んだ状態で車がいきなり暴走した。
どういうこと?(´・ω・`)
>>24
関連スレ読むとわかるんでない?
「レクサス」はなぜ暴走したのか<元特捜検察のエースvs.トヨタ>真っ向から対立する言い分
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1587736357
違うよ
・車線変更でウインカー出さない
・車間距離殆どない状況でウインカーと同時に車線変更して割り込む
・駐車場の枠にはみ出て停車
こういうのだいたいトヨタ車
あと、デルファイアとかのでっかい車
ヴェルファイアな
降りようとしてたんならそういう事よね?
ブレーキホールド機能を作動させていて、車は止まってた。
飯塚幸三は何年だろうね
求刑とか出る前に確実に死んでそう。
不可解な弁明に終始し罪を認めず反省もない
求刑超えあるでこれ
フレンチの件は、考慮されるんだろうか
事故の担当が警視庁・交通捜査課だった点も同じ
ブレーキホールド機能で停車してて、ドア開けると暴走するから、トヨタがリコールしてた車。