1: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:50:27.66 ID:SaplYTkj9
クレカ情報、1万件が流出か 東映子会社DVD販売サイトから
2020/10/1 11:02 (JST)10/1 11:19 (JST)updated
https://www.47news.jp/news/5321381.html
大手映画会社東映の子会社「東映ビデオ」は1日までに、映画のDVDなどを販売していたオンラインショップのサイトが不正アクセスを受け、約1万件のクレジットカード情報が流出した可能性があると発表した。
同社によると、昨年5月から今年5月までに同サイトでカード決済した人のカード番号、名義人の氏名、有効期限、セキュリティーコードが漏れた可能性があるという。
今年5月11日にカード会社から漏えいの可能性を指摘され同日、サイトを停止。第三者機関に調査を依頼していたという。東映ビデオは「多大なるご迷惑およびご心配をおかけする事態となり、深くおわびします」としている。
12: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:52:21.74 ID:03eUCEyZ0
>>1
だから、なんでセキュリティコードまで残してんだよ
だから、なんでセキュリティコードまで残してんだよ
2: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:51:00.68 ID:RyXHsYtL0
よし
マイナンバー始めろ
3: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:51:10.37 ID:d5B8Zkqo0
これってかなりヤバい話では???
4: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:51:23.84 ID:TfGEbMi60
うわぁw 面白そう
5: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:51:25.53 ID:Tv2Oto4b0
さすがデジタル庁菅政権
東証システムダウン(笑)
6: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:51:47.56 ID:zjsNyzZd0
セキュリティコードまで漏らすとかアホなんとちゃうか
7: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:51:48.10 ID:IVhiKflV0
>カード番号、名義人の氏名、有効期限
まあわかる
>セキュリティーコード
ありえんよな
しかし現実にはこんなところばかり
8: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:51:48.84 ID:5J1T/NTL0
DMMですら流出してないのに
9: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:52:06.23 ID:IsbuualP0
セキュリティコードは保存しないんじゃないの普通
それやったらもうなんでもアリじゃん
それやったらもうなんでもアリじゃん
10: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:52:07.43 ID:ZudQfoR60
アダルトDVD買った人?おりゅ
11: 名無しさん 2020/10/01(木) 11:52:11.67 ID:61/RrJP/0
保存しとくなよ…