1: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:22:48.65 ID:CAP_USER9
23: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:44:44.07 ID:eMXOMyCc0
>>1
なんだリーグアンかよw
144: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:39:21.55 ID:o0/WqCKY0
>>1
長友のFC東京→チェゼーナ→インテル→ガラタサライ→マルセイユって凄いキャリアやな
2: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:23:30.41 ID:RN2oMNUM0
決定してからスレ建てて
3: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:24:16.79 ID:i/S6g/n+0
Instagramフォロワー数(8月22日現在)
アジアを代表するスポーツ選手
7,481万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,835万 MSドーニ(クリケット)
1,502万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,294万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,216万 スレシュ・ライナ(クリケット)
590万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
416万 ソン・フンミン(サッカー)
178万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
172万 シンドゥ・プサルラ(バドミントン )
155万 香川真司(サッカー)
150万 長友佑都(サッカー)
119万 大坂なおみ(テニス)
105万 久保建英(サッカー)
*87万 南野拓実(サッカー)
*86万 本田圭佑(サッカー)
*85万 本田真凜(フィギュア)
*54万 那須川天心(格闘技)
*54万 錦織圭(テニス)
長友凄いな!
156: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:18:23.72 ID:7AXs9Fh50
>>3
創価がんばれ
4: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:25:19.70 ID:PLitdWjZ0
マルセイユはヨーロッパリーグ出るのか?
8: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:29:03.90 ID:+Tyxtwx60
>>4
前シーズンは2位でCLでるょ
39: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:59:44.29 ID:HwW+MT8n0
>>4
ELどころかCLの方
60: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:27:42.21 ID:gEJmzdL/0
>>4
チャンピオンズリーグの方は出る
5: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:25:19.88 ID:F/6ffBS50
三瓶はフランスも試せよ
6: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:25:54.48 ID:2o2+EuSI0
フランスなら嫁も嬉しいだろう
137: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:26:40.70 ID:ITKr22j80
>>6
差別すげーからな
7: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:26:42.11 ID:htEmy8sv0
長友ハジマタ
9: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:31:18.80 ID:A3ZNzM2I0
三瓶を使いこなせないようでは長友は人格者とは言えないな
10: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:31:50.70 ID:14DeUlJ90
ビラスボアスが気に入ってるのかね
20: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:42:13.58 ID:Xy3WjeGX0
>>10
マルセイユ辞めた後はJで指揮をとりたいと言ってるほど親日の人だよ
日本人の真面目な性格を熟知しているだろうし
フリーで長友レベルのSB取れるならいい買い物だと思うよ
11: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:33:01.26 ID:Gq5nDveu0
インテル
↓
ガラタサライ
↓
マルセイユ
一流クラブが続くな
12: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:34:33.94 ID:PeF7PKuD0
インテル→ガラタサライ→マルセイユ
ガラタサライから再び欧州のトップクラブに返り咲くあたり普通に強豪国の大物選手感がする
62: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:29:40.35 ID:qaOBeCbN0
>>12
ガラタサライとマルセイユだと同レベルくらいだぞ。
ただ、ガラタサライで出場機会無いからマルセイユでもたぶん同じ結果になるだろうな。
2ランクくらい下げないとスタメンにはならんだろうな。
69: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:35:33.55 ID:hj6739sc0
>>62
さすがにガラとマルセイユが同レベルはないわw
つか普通なら出場するのはさらに難しくなるわねえ
13: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:35:37.60 ID:D0GHUy8M0
長友 ぜんぜん終わらねーじゃねーかw
14: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:35:39.34 ID:UZWfJMHC0
岡崎も長友凄いな
この年齢でも一線級の舞台で戦い続けられると花
同じ北京世代の本田や香川はもう完全にオワコンだな
16: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:38:00.79 ID:14DeUlJ90
>>14
やっぱりこの二人は真面目だよ性格が
結局そういう向き合ってる人間が生き残るんだわ高いレベルになると
65: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:30:47.21 ID:1/RHA5r/0
>>16
分かるな
プレイに華が無くても献身的な性格やスタイルは誰かが見てるよ
103: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:09:32.59 ID:tjXV5izI0
>>16
いうても、香川、本田だって一般人じゃ理解出来ないほど食事、体調管理してるの間違いないけどな。
あまり、香川本田あたりを下げる意味わからんね
111: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:30:11.16 ID:Lyh0ONjJ0
>>103
っつうかこの1年一番クソだったのは戦力外食らって遊び呆けてた長友だからな
どの面下げて香川本田叩こうとしてんだって感じ
31: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:49:24.49 ID:TSFCI9LM0
>>14
日本人同士での分断対立煽動のネット工作の
在日帰化チョンだろオマエ
55: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:22:49.83 ID:HtbkUaiH0
>>31
事実を言ったら叩かれるんだな
15: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:36:50.93 ID:Kvswmx0G0
素直にすごいな
17: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:39:54.69 ID:AEejD0Uy0
不死鳥友
18: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:40:29.39 ID:AEejD0Uy0
給料辞退してまでトルコに残ったかいがあったね
19: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:40:36.52 ID:paZ2kQTl0
ほとんど出番はないと思うけどな
CLも出るけどSBの補強全く出来なかったからフリーで取っただけ
シーズン始まってからフリーの選手獲得ってどんだけ金ないんだよラドンチッチとかオカンポスと一緒に売っとけば良かったのに
21: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:43:03.14 ID:0gFfzgI10
終着点としては住みやすさ等も含めて上出来だよな
25: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:44:55.59 ID:z5BoYjba0
>>21
マルセイユって超治安悪いんじゃなかったっけ?
28: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:48:33.94 ID:TSFCI9LM0
>>25
ヨーロッパの港町は大抵クソ治安悪い
エイズもいっぱい
50: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:17:40.14 ID:wdOxUmTJ0
>>21
大きな港がある都市で治安良くないよ
要塞を見に行った
極悪移民とか過激な人達が多いらしくて街中でもあまり行かないでくださいって言われた場所もあった
22: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:43:56.49 ID:JW2pc/Qt0
アマビって選手の控えで取るらしいけど長友ならレギュラー取れそう
27: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:48:05.20 ID:paZ2kQTl0
>>22
絶対無理だから安心しろ
アマービは左SBだけどで攻撃でもかなり起点になってるしもう3年位ずっとレギュラーの選手をキャンプにも参加してない選手がシーズン始まってからの合流でポジション奪うなんてありえない
49: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:16:14.05 ID:Uk0QESWd0
>>22
DFとしてプレーするのならリーグ・アンじゃ通用しないと思う
13-14シーズンの頃までの長友なら余裕だっただろうけど
61: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:29:39.66 ID:14DeUlJ90
>>49
まあ若手のスピードあるアタッカーが多いからねえリーグアンは
長友が一番苦手とするタイプが数多く居るのは確かだよな
110: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:29:15.48 ID:Xy3WjeGX0
>>49
長友は脳筋でワンパターンプレイしかしないぞ
それが海外サッカーにフィットしてるだけ
いつ見ても中に切れ込んでパスか勝負しかけるが諦めてボランチに戻すかクロス
この3択しかない
177: 名無しさん 2020/08/31(月) 19:13:03.72 ID:KvKcpW7C0
>>22
今朝の試合は穴だった
まあそれよりも今の長友の状態が全くわからんしな
24: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:44:49.45 ID:SzriBKOK0
また長友が調子こいて「シルブプレ」とか言い出すんだろ 西洋かぶれが
港街に林立する船の穂先をバックにベビーカーを押す姿をインスタにアップする
160: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:51:08.54 ID:AkwBKchX0
>>24
わろた
絵に浮かぶな
161: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:53:52.31 ID:J+uKvea50
>>24
それやったとして何が悪いんだ?
てかこの時代に西洋かぶれって
26: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:46:25.07 ID:3/NSSkbR0
コロナ陽性で酒井の控
嫁が激怒
29: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:48:41.76 ID:Qd2mJRFa0
思い出すぜ、3年前のマルセイユ…
179: 名無しさん 2020/08/31(月) 19:48:21.43 ID:JviP2CXs0
>>29
思い出すぜ、28年前のマルセイユ・・・
30: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:49:16.39 ID:MBtyQmoD0
嫁のイメージ戦略だろ
サッカー関係なく、トルコよりフランスに住んでますの方が聞こえが良い
32: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:52:18.35 ID:20b4R/sw0
>>30
マルセイユよりイスタンブールの方が聞こえが良いだろ
36: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:56:22.17 ID:MBtyQmoD0
>>32
国としては、おフランスでしょ
33: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:52:37.19 ID:Fd3dURuU0
マルセイユの街はガラが悪いのがいっぱいいたな
34: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:54:02.26 ID:EwnECVwY0
長友よ
35: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:54:49.95 ID:4ibPQZ/Z0
香川「うわああああああ!」
37: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:57:56.03 ID:w1yjFqnY0
監督も長友が来ても序列は変わらないと控え明言してるし
マルセイユ加入までがピークで
マルセイユではガラタサライ晩年以上に試合に出れずのパターンじゃないかな
いくら自主トレしていても8ヶ月実戦なし、キャンプ不参加は厳しいよ
かなり衰えてる可能性がある
今喜んでる連中も試合に出れない日々が続けば
何でマルセイユに移籍したんだと掌返しするだろうな
42: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:02:13.80 ID:HwW+MT8n0
>>37
フリーもしくは買取強制無しで獲得できて経験と知名度かあるSBを監督、フロントが求めたからだよ
なんで移籍したんだどころか、監督、フロントの条件を完璧にクリアしてたからさ
64: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:30:29.78 ID:14DeUlJ90
>>37
つまり今こそ川島モードと言う事だな(笑)
38: 名無しさん 2020/08/31(月) 10:59:20.54 ID:3urHdVGu0
長友はなんだかんだ名門チームしか所属した事無いんだよね
41: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:00:26.90 ID:EwnECVwY0
>>38
チェゼーナ
40: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:00:19.03 ID:EkpWdFXK0
トルコでもぼろぼろでサポから嫌われてたのにフランス行って大丈夫か
43: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:02:33.60 ID:YLLCDS760
SBの需要はやっぱ凄いね
冨安もSBのままのほうがビッグクラブに行きやすいんじゃねえの
44: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:03:43.62 ID:3jeIQ3qc0
酒井は?
45: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:04:48.22 ID:wTKmRVGO0
やっぱり相当安く売り込んでるのかなー
香川の年俸が5600万ってのには驚いたけど
日本に来れば倍は貰えるのに
岡崎もそうだけどもうベテランは代表に何としても選ばれたいって感じなのかなー
52: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:20:42.28 ID:HwW+MT8n0
>>45
香川の落ちぶれは酷いな
本当ならここ数年はキャリアの絶頂でもおかしくないのに
早熟すぎた
95: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:01:45.61 ID:yRe+Jeo40
>>45
長友は今だに年俸3億だよ
106: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:13:54.51 ID:DACZHRZ90
>>95
ガラタ契約満了で放出やからマルセイユの言い値で契約やぞ
おそらく100万ユーロあるかないか
108: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:21:58.08 ID:cTKZ3ja80
>>106
マルセイユはきっちり献身的に動けるやつを欲しがってるしね
別にレギュラーで使うわけでもなし安い買い物よな。お得
勝ち逃げ決めたい時に重宝するわな
116: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:34:10.34 ID:kNB7B58r0
>>95
今季試合出てないから返上してたろ
46: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:05:40.77 ID:txnKwM5K0
マルセイユってテロが起きそう
ニース近いし
家族は大丈夫か?
47: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:10:27.75 ID:paZ2kQTl0
CL出るクラブがメインで取ろうとしてたSBを降格争い確定のニューカッスルに奪われてそのままシーズン開幕
SBで去年は酒井とポジション争いして奪ったサールがコロナかかって金欠フロントのパニックバイでしかないからな
48: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:14:12.67 ID:3/s2w0ME0
それでも声が掛かるのは、ヨーロッパの名門で長年やってるからだな。
今までの日本人選手からかけ離れてる
51: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:19:18.44 ID:m+AtSgyw0
全盛期が100としたら今は83くらいだな
53: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:20:45.64 ID:tCOrJ29t0
平愛梨も一緒に行くんかな?
治安あんまいいとは言えないけど単身赴任なんだろな
54: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:22:11.91 ID:lS9Ql4Fx0
巌窟王長友
56: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:23:29.15 ID:BuzeQdwK0
全盛期と比べて今の長友の運動量はどうなんだ?やはり、落ちてる?
57: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:25:09.30 ID:SugIZYPk0
メディカルチェックは移籍確率何%だっけ?
58: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:25:28.53 ID:EEXhoLMq0
驚愕!!桐朋女子・英語教員 熊野孝の流した嘘とストーカー行為
私は桐朋女子の卒業生ですが、この学校の英語教員、熊野孝が、
私はこいつと人生で一言も話したことなく、二人きりで会ったこと一度も
あるわけなく(どの先生ともそう)、学校時代から一貫して死ぬほど嫌いなのですが、
私が世界一かわいくて、こいつは、嘘流してきて、私とつきあってたかみたいな
嘘流してきたり(全部嘘!!)、いま、私と頑張りたい記事を洪水のように
立ててる 私はこいつが死ぬほど嫌いで、人生いち嫌いで、話したこと
一度もなく、こいつが腐りきった汚臭のする人間性で、性格腐ってて、
顔も腐ってて、キチガイで、正義もモラルもなく、私が世界一かわいいから、
ぼくちゃんいっしょにがんばりたい、自慢できる!!って、還暦のじじいが
なにほざいてるの? てめーなんて眼中ねーよ 一貫して死ぬほど嫌いだわ
お前と頑張るくらいなら首つってビルから飛び降りるわ 腐りきった性格
腐った顔のくせに、なにほざいてるの? 私に死ぬほど嫌われて、罵詈雑言
あびせられて、死ぬほど嫌われて、それ自覚できないってなんなの?
脳みそとけてるの? 死ねよ!!!!!!!!!!!! 桐朋女子は
偏差値低い馬鹿学校だけあって、先生がこんなごみくず 学校は責任とれよ!!
こんなのが先生って、日本終わってるな!!! こんなごみくず、用ねーわ
腐りきった性格、腐った顔のくせに、還暦のじじいがなにほざいてるの?
死ねよ生ごみ 人生いち嫌いだわ 警察に殺されて消えろ!!!
こいつの腐ったストーカー行為と嘘に、倍返しで仕返しするために、熊野孝の
人生を終わらすために、掲示板書き込みました
59: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:25:53.93 ID:pTFiKd4m0
まさかのステップアップ
やっぱり持ってるな
63: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:29:54.35 ID:J+uKvea50
マ ル セ イ 長 友
66: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:31:31.01 ID:YSMeeatO0
けっこういいチームに拾われたな(´・ω・`)
67: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:33:13.10 ID:/EiBPd8b0
トルコ戦力外からCL出られるチームなんて最高やん
しかも左SBのレギュラーが怪我なら1~2番手で試合にも出られそうやし
68: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:34:49.67 ID:q6Jcs6SK0
フランスで唯一無二のビッグイヤー獲得してる名門クラブ
成金サンジェルマンとは格が違うわなw
70: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:37:41.56 ID:GVJ4kx8u0
フランスのマルセイユって治安が悪くて
北斗のモヒカンみたいなのがヒャッハー!って
叫びながら殺人するようなスラム街なんだろ?
79: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:43:32.81 ID:RufCYUr70
>>70
前歩いてたらシリルアビディみたいな二人組に絡まれてこっちもイライラしてたから病院送りにした
71: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:37:44.30 ID:AD/TsKfT0
マフィアの巣窟
72: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:38:08.52 ID:CrKczVR+0
マジかよ
73: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:38:41.96 ID:7imkE/pA0
マルセイユは素晴らしいクラブだし、リーグレベルもトルコよりはいいと思うけどステップアップと言われると
ガラタサライに失礼な気も。
74: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:39:01.59 ID:AXImj6OE0
日本三大ゴリのうち二人もマルセイユへ行く事になるとは
75: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:39:45.22 ID:7imkE/pA0
格は間違いなくマルセイユだと思うけど、近五年くらいの強さで言ったらトントンくらいなんじゃない。知らんけど
76: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:40:52.76 ID:phaGoimU0
トルコリーグ過大評価してるやつおるな
77: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:40:52.86 ID:agkkZgNi0
マルセイユてドイツ代表GKが
もう一生ここに棲みたいって言ってたくらい
景色や陽気が良いみたいね
日本で言うと愛媛かな
97: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:02:57.74 ID:dux6ELP30
>>77
晴れた昼下がりに遠くの景色を見る分には良いかもね、決して住人達を見てはいけないけど
心安らげる場所は駅前にすら無いよ
78: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:41:29.46 ID:RufCYUr70
シリルアビディとかと会えるんじゃないかな?
80: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:44:25.63 ID:NwLv3qi+0
酒井と長友の後が続かないのがなあ
次のw杯もこの二人に頼る事になりそうだ
89: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:53:36.35 ID:neghw9fM0
102: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:07:21.77 ID:A3ZNzM2I0
>>89
頑張ってるな
8人抜きスルーパスはなかなかしびれた
96: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:02:54.14 ID:080MDOtT0
>>80
ゴリはいいけど長友はさすがにヤバイな。しかも左サイド
最低でも死ぬほど走れて守れるやつ出て来てくんないと
技術なんて二の次よ。まさに長友が証明しちゃった
98: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:03:24.26 ID:zrSp/98w0
>>80
右は橋岡と菅原がいる
左は確かにいない
室屋や安西、松原の覚醒待ちなどで凌いでおくしかない
81: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:47:37.61 ID:7imkE/pA0
2017のUEFAクラブランキングはガラタサライが40位代でマルセイユ圏外
2018年の同ランキングではマルセイユが46位でガラタサライは51位
やっぱり5年で見たらトントンかな。近2年とか来年だけで見るならステップアップかもね。リーグレベルも上がるし
82: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:47:55.23 ID:gvqL6MQ+0
会長と会食するまで信じないぞ
90: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:55:00.32 ID:p56PmMoC0
>>82
メディカルチェック受ける時の信頼度ってどれくらいだったっけ?
83: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:48:12.30 ID:lS9Ql4Fx0
マルセイユの控えGKはル・マンで松井と一緒だった奴か
84: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:48:53.64 ID:pcYawOYm0
バックアップ要員なのに辞めといた方がいいだろ
試合出れるクラブの方が良い
85: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:49:02.63 ID:Ln1+QGcI0
三瓶もついて行って、またすぐ帰ってこい
86: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:49:43.03 ID:o2VuGzoP0
マジかよ
ガラタサライでも本当に使えなくなってたぞ?
まぁ安上がりなバックアップ要因だからいいのか?
87: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:50:13.81 ID:Ln1+QGcI0
去年は本田がマルセイユ入るかもってスレ立ってなかった?
あれ何だったんだ
88: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:51:03.58 ID:lS9Ql4Fx0
ストラスブール戦が楽しみだな
91: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:57:58.96 ID:amsVORdL0
長友や岡崎を評価してないのって引きこもりのボールも蹴ったことない腐れニートとかそういう層だろ(笑)
普通の社会人は敬意持って見てるし
115: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:34:04.04 ID:7FF1UPwW0
>>91
長友って意外に日本代表とか一緒にやってる選手からの評価イマイチ低くないか?
高校生や大学生がプレーを参考にしたり目標や憧れの選手という欄でも思ったより名前が出てこないというか
逆に素人に叩かれまくってる内田は意外にもJリーガーや高校生大学生から名前が上がる
125: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:54:06.59 ID:GAWsSOrR0
>>115
内田www
素人臭いのお前じゃん
92: 名無しさん 2020/08/31(月) 11:59:09.66 ID:ZYD5ZYFM0
もう引退の年じゃないのか
93: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:00:50.14 ID:w1yjFqnY0
昌子がフランス時代にパワー、スピードがあるFWにボコボコにされた事を思い出した
スピードが衰えた長友が対応出来るか
126: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:59:42.02 ID:OJJu1w6u0
>>93
上がらなければ、ある程度対処できる
ペナルティエリア付近て切り返されたら、スコーンと行かれちゃうかも
CL出場に向けてベンチにも厚み持たそうという採用だから、長友でも大丈夫な試合しか出ないよ
ベンチ外でも腐らず
練習も明るく参加するベテランというところを評価しての採用なんだし
94: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:01:42.36 ID:Q5JNjH640
香川真司(22)年俸6億
田中マー(22)年俸1億8000万円
~10年後~
香川(32) 年俸5600万円
田中(32) 年俸22億円
99: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:04:16.51 ID:fsHirOHn0
長友よ
100: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:06:05.13 ID:Yf0nbW9B0
まあ次のWカップガチで狙うならこのレベルのクラブで結果出さないと無理だもんな
101: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:06:10.12 ID:emzoGia10
この歳でステップアップするの凄い
104: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:11:08.54 ID:JqU7C0nI0
【あのコピペを記憶だけで書いてみる】
長友よ、今はやめておけ
早くないぞ
それとも長友は急いでいるのか? だとしたら問題だ
113: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:31:19.14 ID:yxSX8OV00
>>104
ちげえよ
長友よ、そんなに急いでどうする?
今はまだ余計な事をする時じゃない
まだ10年早い
(しかし長友はどうなってるんだ?油断しているのか?)
こんな感じだろ
105: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:11:46.32 ID:wbW869VX0
必死で長友を下げてるのは香川か本田の信者?
107: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:20:22.25 ID:0CBBTIeX0
右も左も後ろもゴリラになるのか
109: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:25:15.61 ID:xLxgK4vx0
イ ン テ ル 長 友
ガ ラ タ サ ラ イ 長 友
マ ル セ イ ユ 長 友
112: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:30:45.52 ID:XdQKTbikO
愛梨が喜ぶよね
フランスだもん
114: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:32:16.21 ID:l465FZ0t0
走力とかならまだしも
経験豊富・安定性みたいな理由かららしいが
それだとマルセイユのスカウティングが大々ミスっとるやんけ
117: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:39:55.38 ID:f/8g1u/90
W杯の後はゴリと長友はもう一大会いけると思ってたけど
正直両方ともきついな
早く若手に切り替えてもらいたい
130: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:02:46.73 ID:OJJu1w6u0
>>117
長友、内田が出てきた時は
もう、こいつらで10年前は問題ないって感じたった
10年たったのに、明らかに衰えてる長友の代わりがいないとはなぁ
173: 名無しさん 2020/08/31(月) 17:19:49.58 ID:Qm/HXZNt0
>>117 酒井は昨シーズン怪我してただけ
今日先発してやれてる
118: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:44:57.73 ID:qumm5/uu0
平愛梨が三瓶をフランスに呼ぶところまで見えた
119: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:45:00.98 ID:SkJihkTS0
カガシンが死んでしまう
120: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:46:37.26 ID:7ve9A2Oi0
マジかよ 不死鳥だな
121: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:48:42.52 ID:kozXPaQP0
122: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:49:44.79 ID:AE+fKrPz0
到着したってことは間違いないんだろうな
123: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:52:56.79 ID:NKxZJy350
マルセイユ長友
124: 名無しさん 2020/08/31(月) 12:54:04.96 ID:u6UV7o4r0
マルセイユ金ないって言われてたけど長友だいぶ安くなってるのかね
127: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:00:27.03 ID:AoHDxKA70
メディカルチェック引っかかれ!!
128: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:01:07.03 ID:y8z3rxNY0
マルセイユの監督ってビラスボアスだったのか
日本で監督やりたがってるんだよな
なんで日本のこと好きなんだろう
129: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:02:19.21 ID:78VGooT+0
長友って明らかに劣化したよな
やっぱり年齢は嘘をつかない
131: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:04:18.44 ID:ond+LzfD0
FC東京に帰ってこいよ!
132: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:12:44.41 ID:X9UbFa9d0
・昨季は成績好調だったので今季CLに出れる
・でもクラブは金欠を明言してる
・SBに故障者が出て補充が必要
で、フリーの長友獲得の流れだろ?
まあ、ゴリいるし謎に日本に好意的なAVBだし、
かなりいい選択なのは間違いない
136: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:25:54.51 ID:LDRkCCz20
>>132
チームの雰囲気も良さそうだよ
トヴァンとかパイェとか見た目は怖そうな兄ちゃんだけど真面目で優しい人たち
あとストロートマンは元ローマでイタリア語堪能、長友ともセリエAの在籍が被ってる
133: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:13:04.71 ID:aHT8QzKC0
長友よ
134: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:15:43.94 ID:dBsoNquo0
松井大輔がいるクラブか
良かったじゃん日本人がいて
135: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:15:56.16 ID:y/2Cx5fg0
イタリア語とポルトガル語でそこそこ意思疎通できるのか
138: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:28:12.62 ID:zrSp/98w0
139: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:30:53.10 ID:DACZHRZ90
今朝のプレスト戦観たが確かに金は無いがチーム雰囲気は良さげ
酒井ゴリはカバーが本当に上手くなってた
攻撃面での貢献無いSBはもう叩かれる時代なので評価低いが
140: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:31:26.25 ID:/Bfre2o80
同じミスを繰り返すアホ
141: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:31:34.46 ID:F31HAyRf0
ペトロビッチのせいでJリーグで3バックが再度流行した結果、「またSBが人材難になるよ」と予告したが、その通りになってるな
トルシエが代表監督だった頃も、トルシエの影響受けて3バックが流行して有能SBが絶滅してジーコ時代は三都主がSBやる有様だった
145: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:42:59.58 ID:Gr+kJEfa0
勝手にフッキがマルセイユかなーと思っていたけどな。
>>141
今のコンサドーレだと、前線でキープできないから、ワイドの選手が守備も攻撃もなんでもやらなきゃならないから、4バックのサイドよりタスクが多い。
142: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:32:01.59 ID:n4ySzH1n0
トルコのいい家に住んでたのに引っ越すのかよ
143: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:36:55.24 ID:a5tGARXl0
いやいや
チビのdfとかw使えないって
鈍足のdfもダメだが吉田麻也みたいなw
146: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:43:05.42 ID:Guf2veUF0
通用しないでゴリの評価が上がるだけだろ
147: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:48:13.65 ID:5gBY6Fk80
長友がプレミアでどこまでやれるか見たかったよな。
それがよりによって長友のイメージと一番合わないフランスだからな。
フランスのイメージ→華麗、上品、シャンパン、陰湿
長友のイメージ→泥臭い、庶民、日本酒、陽気
フランスと全て真逆すぎて草。
148: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:50:37.60 ID:lS9Ql4Fx0
>>147
実際は華麗でも上品でもないから…
149: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:53:03.31 ID:wbW869VX0
>>147
フランスは黒人頼みのガチガチフィジカルサッカーやぞ
151: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:58:45.00 ID:5HdGik+M0
>>149
CLでパリSGのサッカー見て
そんな印象はなかったが
155: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:17:56.05 ID:wbW869VX0
>>151
そりゃ神戸見てJリーグがこんな感じと勘違いすんのと同じや。基本、速さとスタミナと強さで勝負
162: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:54:54.57 ID:x9Hbcrdg0
>>147
マルセイユの街のイメージなんてまんま下なんだが
下品と粗暴も追加できる
171: 名無しさん 2020/08/31(月) 16:25:24.28 ID:MEjkFelA0
>>147
マルセイユとか昔ながらのマッチョな港町だぞ
178: 名無しさん 2020/08/31(月) 19:37:02.99 ID:VFH6JG8H0
>>147
マルセイユサポ見たらビビるぞwww
150: 名無しさん 2020/08/31(月) 13:55:26.15 ID:nFxZ6pdD0
もうすぐ34になるおっさんなのに引く手あまたなのはさすが
積み重ねてきた実績は嘘をつかないってことか
152: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:00:34.92 ID:GbbhP8sx0
マルセイユはフランスじゃPSGなんかより人気あるクラブだからな。
そんなとこに拾われるとは運もってると思うわ。
153: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:02:13.56 ID:MEjkFelA0
調子がいまいち上がらないゴリのケアもできるしCL経験者でSBの控えは貴重なんだろう
154: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:07:59.99 ID:YNAmV+MI0
カタールW杯
🇫🇷川島
🇵🇹権田
🇧🇪シュミット
🇫🇷長友
🇫🇷酒井
🇩🇪室屋(2部)
🇳🇱菅原
🇮🇹冨安
🇮🇹吉田
🇧🇪植田
🇳🇱板倉
🇧🇪森岡
🇪🇸柴崎(3部)
🇩🇪遠藤航
🇷🇺橋本
🇪🇸久保
🇪🇸乾
🇬🇧南野
🇩🇪鎌田
🇩🇪遠藤渓
🇧🇪伊東
🇩🇪大迫
🇪🇸岡崎
ドイツ5人 スペイン4人 ベルギー4人 フランス3人 イタリア2人 オランダ2人 ロシア、イングランド、ポルトガル1人
157: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:21:14.92 ID:ZD0PzoLV0
これでTAXiに出れるな。
158: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:22:45.84 ID:T8gFwIFP0
うまいこと金欠の名門に潜り込んだな
本田みたいなことしてんね
159: 名無しさん 2020/08/31(月) 14:23:14.17 ID:J+uKvea50
日本代表戦がある時は二人とも持ってかれるのか
163: 名無しさん 2020/08/31(月) 15:00:03.23 ID:mqoLdAMz0
昔トルシエが監督やってたとこやん
なぜかも中田浩二連れて行ったw
164: 名無しさん 2020/08/31(月) 15:10:47.48 ID:ovwi+Q3e0
町のことは名前以外しらんがマルセイユルーレットのおかげでいいイメージ
169: 名無しさん 2020/08/31(月) 15:19:45.20 ID:Rv575c8V0
>>164
ローマ帝国
ユリウス、カエサルのガリア遠征で
最後の最後まで抵抗した城塞都市のイメージ
165: 名無しさん 2020/08/31(月) 15:12:24.45 ID:sbS5soKX0
余裕こいてユーチューブやってたのはこれが決まってたのか
166: 名無しさん 2020/08/31(月) 15:14:14.40 ID:C0Ttod820
トルコ行く前にとって欲しかった
167: 名無しさん 2020/08/31(月) 15:17:00.96 ID:SXDF7v6E0
バックアッパーとしては良いのかもね
168: 名無しさん 2020/08/31(月) 15:18:09.53 ID:Rv575c8V0
トルコリラからユーロで貰えるな
トルコリラは変動激しくていかん
170: 名無しさん 2020/08/31(月) 15:22:24.22 ID:0pmS/Jea0
帰ってこないのか
嫁は差別に気づかず笑って、気味悪がられるだろうな
172: 名無しさん 2020/08/31(月) 16:32:05.59 ID:EwnECVwY0
インテルに加入した当初もキブの控え扱いだったけど
いつの間にかスタメン定着してたから今回も分からんかもしれない
長友は謎のミラクル属性を持ってるからな
174: 名無しさん 2020/08/31(月) 17:22:13.05 ID:drVpc9Ny0
マルセイユってストイコビッチも所属してたクラブやん
175: 名無しさん 2020/08/31(月) 17:29:17.36 ID:KvKcpW7C0
海外の日本人DF の試合はあんまり見ることはなかったが両サイドに2人出てるなら見ちゃうわ
176: 名無しさん 2020/08/31(月) 17:41:47.98 ID:o2VuGzoP0
>>175
バックアップメンバーとして頭数揃えるために取っただけだから長友はほぼ出ないぞ
180: 名無しさん 2020/08/31(月) 19:54:11.21 ID:bc7vkr4H0
サブ要員が数ヶ月後なぜかレギュラー勝ち取ってるパターン
181: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:19:30.59 ID:BJ+UYnn00
すっかりマルセイユに馴染んでモヒカンにタトゥーだらけになる長友
182: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:21:07.51 ID:T9fheHgB0
マルセイユルーレット長友
183: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:22:19.10 ID:dX+Ckb/00
マルセイユサポからいらない言われてるぞ
184: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:27:23.46 ID:teR0ab4V0
コイツの良さってナガトモタイムって言われる90分ずっと上下動繰り返して相手の右SBとそいつのカバーに回る相手のボランチと酷いときには相手の右のアタッカー3人もろとも
体力を奪い取るっていうボールの扱い全く関係ない変態スタミナフィジカルだろ?もうできないだろう?歳だし。
185: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:30:06.23 ID:Zyme7LK80
なんなんだこいつは今度こそ終わったと思ったらマルセイユなんてもってるなぁ
186: 名無しさん 2020/08/31(月) 20:30:21.91 ID:t5V9bYtj0
長友って最近ずっと暇そうにしてる