1: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:19:10.58 ID:W8dBKZdNM
今やってる鯖太郎の映画はクソつまらんのに
2: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:19:38.49 ID:76Jgjafra
鯖太郎の映画なんてまだやってないぞ
7: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:21:55.37 ID:W8dBKZdNM
>>2
やってんだろなんかよくわからんやつ
ポスターで煽られてるやつ
やってんだろなんかよくわからんやつ
ポスターで煽られてるやつ
13: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:22:52.97 ID:3/7UXfck0
>>7
FGOちゃうやろSNやろ
FGOちゃうやろSNやろ
16: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:23:37.37 ID:W8dBKZdNM
>>13
知らんわzero以外のfateなんてみんな同じゴミだわ
知らんわzero以外のfateなんてみんな同じゴミだわ
17: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:23:37.71 ID:LJrLN7bY0
>>7
それは鯖太郎じゃなくて原作の方や
ゴミなのは同じだけど
それは鯖太郎じゃなくて原作の方や
ゴミなのは同じだけど
3: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:19:48.70 ID:BF3FATfaa
虚淵だから元がつまらなくても面白くなる
4: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:20:07.30 ID:nWx7LOBq0
元祖鯖太郎SN信者イライラで草
5: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:20:45.29 ID:zI6tDoqj0
zeroが面白いんやなくて他がつまらな過ぎるだけや
6: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:21:25.21 ID:W8dBKZdNM
>>5
そうなんだよな
まあ所詮FGOだしzeroみたいにガチのプロが脚本書かないと面白くならないんだろうな
そうなんだよな
まあ所詮FGOだしzeroみたいにガチのプロが脚本書かないと面白くならないんだろうな
8: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:22:03.91 ID:3/7UXfck0
虚淵だからやろ
9: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:22:11.94 ID:YJM6CRly0
切嗣TUEEEEやからな
10: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:22:24.58 ID:8Y9nHhjN0
ZeroからFate入ったから他がうんちでビビったわ
11: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:22:44.85 ID:fnd8YPP00
分かる
12: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:22:48.45 ID:Lnkeulnk0
士郎って人間味が無くて魅力ないよな
14: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:22:57.27 ID:ZKhgAdC10
曲もええわ
ハズレ無し
ハズレ無し
15: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:23:17.17 ID:9K6abdzL0
どれも鯖太郎なのに違いとかあんの?
23: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:24:30.13 ID:W8dBKZdNM
>>15
鯖太郎はzero以外のfateの主人公の名前らしいぞ
zeroの主人公は切嗣っていう名前
鯖太郎はzero以外のfateの主人公の名前らしいぞ
zeroの主人公は切嗣っていう名前
28: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:25:59.00 ID:9K6abdzL0
>>23
どのシリーズもデリヘル偉人バトルしてるんだよね?一緒やん
どのシリーズもデリヘル偉人バトルしてるんだよね?一緒やん
33: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:26:37.14 ID:W8dBKZdNM
>>28
してないよ
zero以外がけなされたからって発狂するなよ鯖太郎
してないよ
zero以外がけなされたからって発狂するなよ鯖太郎
29: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:26:10.85 ID:LJrLN7bY0
>>15
鯖太郎は女の後ろでキメ顔
原作は女の子は戦っちゃダメとか言いつつ勝手に突っ込んで味方の足引っ張る
鯖太郎は女の後ろでキメ顔
原作は女の子は戦っちゃダメとか言いつつ勝手に突っ込んで味方の足引っ張る
18: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:23:58.56 ID:/6BfdQ/+0
プリズマイリヤの方が面白い定期
19: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:24:12.84 ID:8Ex7mIva0
HF売れたらHollowもアニメ化するんやろか
20: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:24:16.23 ID:Wpqls0DZ0
士郎もしんじもうざいからな
21: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:24:20.85 ID:NPRs+Udf0
ゼロ>HF>UBW>無印
他はゴミ
22: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:24:23.85 ID:or+E46By0
しょうもない学生パートがないからや
登場人物が大人ばっか
登場人物が大人ばっか
24: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:24:43.26 ID:dDQ02ccr0
他はキモすぎるやん
キモオタ向けすぎるわ
キモオタ向けすぎるわ
25: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:24:52.69 ID:ci8gEZlta
zeroって言うほどか?
セイバー虐めてニチャってるだけやろ
セイバー虐めてニチャってるだけやろ
27: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:25:52.92 ID:NPRs+Udf0
>>25
fate自体そんなおもんないからそんなかで面白い方な感じ
fate自体そんなおもんないからそんなかで面白い方な感じ
34: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:26:50.59 ID:hdbVZJnVa
>>25
何もかんもアインツベルンが悪い
何もかんもアインツベルンが悪い
26: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:25:28.84 ID:vHGqJOqq0
男多いのがよかったわ
どれだけシリアスな空気出されても女子供率が高いとそれだけでもうしらける
どれだけシリアスな空気出されても女子供率が高いとそれだけでもうしらける
31: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:26:21.52 ID:ZKhgAdC10
>>26
わかる
男だけでええわ
わかる
男だけでええわ
30: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:26:12.25 ID:W8dBKZdNM
なんつーかzeroはザ・深夜アニメって感じ
00年代にもやってそうな本格的なハードボイルドシリアスアニメ
他はなんかソシャゲみたいなイメージしかないわ
00年代にもやってそうな本格的なハードボイルドシリアスアニメ
他はなんかソシャゲみたいなイメージしかないわ
32: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:26:22.91 ID:+dP7hVd00
衛宮はんちの今日のご飯は?
35: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:27:10.43 ID:or+E46By0
zeroはずっと夜だったな
夜間に戦う話だから本来はそれが正しいんだけど
夜間に戦う話だから本来はそれが正しいんだけど
36: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:27:12.13 ID:NMIaGuezM
今やってる映画二部まで見たけど桜がシンジに何回も犯されたって判明したから見に行かんわ…
40: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:28:05.10 ID:NPRs+Udf0
>>36
えろいじゃんあれ
えろいじゃんあれ
64: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:30:50.37 ID:w4/MTVcI0
>>36虫貫通定期
85: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:10.41 ID:Dhvcn5WP0
>>36
それを泣きながら衛宮に言いつけてやる!とか言ってるからな
どんだけ士郎好きなんや
それを泣きながら衛宮に言いつけてやる!とか言ってるからな
どんだけ士郎好きなんや
37: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:27:17.33 ID:wNXjzz4F0
ホロウ好きやわ
38: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:27:36.68 ID:NPRs+Udf0
ひぐらしもそうだけどこの辺りの時代に作られた話って欠陥多いけど勢いでなんとかしてる感あるよな
39: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:27:47.41 ID:AkBg12jod
zeroとかゴミやん
41: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:28:14.91 ID:3iAqgfI/0
これ言うと信者怒るって聞くけどマジなん?
でも実際一番おもろいからしょうがなくない?
でも実際一番おもろいからしょうがなくない?
42: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:28:18.31 ID:0FDdZtdn0
そらあおきえいが有能だからよ
52: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:28.96 ID:f/zbAUwur
>>42
アルドノアとか言うゴミ
アルドノアとか言うゴミ
43: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:28:20.83 ID:vvQ/QXba0
zero見終わったら次何見ればストーリーの本筋の区切りになるんだ?
48: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:08.55 ID:W8dBKZdNM
>>43
zeroだけでいいらしい
FGO面白くないらしいしな
zeroだけでいいらしい
FGO面白くないらしいしな
44: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:28:21.37 ID:6NTjiEbf0
zero厨まだ生き残ってるんか
47: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:28:59.50 ID:NPRs+Udf0
>>44
×zero厨
○一般的な感性の人
×zero厨
○一般的な感性の人
45: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:28:21.52 ID:E+YOdATg0
桜が人気になるなんて当時は思いもしなかった
46: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:28:52.82 ID:or+E46By0
女子供出てきたら「こいつ人質に取れば勝てるやん」で論破できてしまうからな
49: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:09.51 ID:ZyMd9D/Gd
fakeかCCCかFoxtailだわ
50: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:12.82 ID:ZNzm5zfR0
1部を映画館に観に行ったときあまりのカップル率に萎えたわ
68: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:11.19 ID:NPRs+Udf0
>>50
映画館異臭報告は絶えんかった模様
映画館異臭報告は絶えんかった模様
51: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:19.84 ID:NCwcA7lO0
HFが好評でゼロから入ったニワカ悔しそうやん
53: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:29.36 ID:oHORiN9M0
王の軍勢?だかのコンビ露骨に補正かかってて全然緊迫感なかったの覚えてる
57: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:56.93 ID:NPRs+Udf0
>>53
これはわかる
これはわかる
54: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:32.83 ID:FqWlZ6CTp
そもそも虚淵ときのこが相思相愛なのに信者はずっと憎しみ合ってるんだよね
55: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:40.34 ID:g2Cn92Fhd
アニメは微妙だよ
原作読みな
56: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:40.67 ID:NqCSpmCDa
zero見たことないんやけど結局誰が主人公なん?ウェイバー?
60: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:30:16.04 ID:W8dBKZdNM
>>56
衛宮切嗣
衛宮切嗣
58: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:29:59.84 ID:cMNYEWLqd
Zeroしか見たことのないけど
めっちゃ面白かったわ
めっちゃ面白かったわ
59: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:30:14.29 ID:ePAH2koRM
戦略戦闘の比率じゃね
他のは成長とかグダグダ感傷とか内面の描写に割きすぎるけど
Zeroは感傷的なの特定のキャラだけやし肉付けも簡潔
他のは成長とかグダグダ感傷とか内面の描写に割きすぎるけど
Zeroは感傷的なの特定のキャラだけやし肉付けも簡潔
67: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:10.32 ID:or+E46By0
>>59
むしろ感傷とか騎士道がどうとか言ってる奴がボロボロになっていくの楽しいんじゃ
むしろ感傷とか騎士道がどうとか言ってる奴がボロボロになっていくの楽しいんじゃ
61: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:30:17.85 ID:cE4w/vxaM
ヘブンズフィール好きな奴とか寝盗られ耐性ある奴だけやろ
ワイは脳が破壊されたわ
ワイは脳が破壊されたわ
62: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:30:46.62 ID:9K6abdzL0
デリヘル偉人バトルが本格ハードボイルドwwwwwwwwwww
74: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:47.85 ID:W8dBKZdNM
>>62
FGOバカにされたからって発狂するなよ鯖太郎
zeroが1番面白いってのは普通の感性なんだから仕方ない結果だよね
FGOバカにされたからって発狂するなよ鯖太郎
zeroが1番面白いってのは普通の感性なんだから仕方ない結果だよね
63: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:30:49.86 ID:uYzD5f+2r
0話だけたまに見るけど切嗣と綺礼が互いに存在認識し合うシーンめっちゃすき
65: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:30:51.27 ID:xoya1BgJ0
正直ubwの身体は剣で出来ていたのシーンすき
あの為だけにあるようなもん
あの為だけにあるようなもん
76: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:58.44 ID:oHORiN9M0
>>65
なお英語力
なお英語力
66: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:04.43 ID:jQ8TI18Bd
UBWの士朗VSアーチャーと士朗VSギルも面白かったで
87: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:15.61 ID:fnd8YPP00
>>66
チート能力のせいで生身の人間がサーバントとまともにやり合えてる時点で萎えるわ
チート能力のせいで生身の人間がサーバントとまともにやり合えてる時点で萎えるわ
69: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:14.91 ID:R1+il3z90
HFは面白いやろって書こうとしたらそもそも何も知らん奴やった
70: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:21.31 ID:EjxZ4JvEK
蟲「ぶ~ん()」
71: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:29.48 ID:CycU7k0cd
切嗣とかいう声で誤魔化されてるだけのクソガキおじさんがかっけぇ…って言われんの謎やわ
72: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:29.92 ID:ek08CDaya
ハゲ「ホテルのフロア丸ごと借りて最強のセキュリティ付けたぞ(ニチャア)」
ゲリィ「じゃ流しますね…」(ホテル爆破)
73: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:47.75 ID:BKfMh+26p
雁夜おじさんすこ
75: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:31:54.45 ID:007YzXbya
採算取れるんか心配になるレベルの作画やったなあZero
77: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:32:07.86 ID:Wpqls0DZ0
わかる
しんじが桜おかすのはちゃうやろ
しんじが桜おかすのはちゃうやろ
78: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:32:24.68 ID:OVAtUaJA0
zeroよりubwのほうが面白くね?
79: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:32:29.06 ID:fwJpNb+xp
アルドノアゼロっておもろいん?あれも虚淵やった気がするけど
90: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:42.61 ID:0FDdZtdn0
>>79
虚淵がガッツリ関わった前半部分はクッソおもろいで
虚淵がガッツリ関わった前半部分はクッソおもろいで
80: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:32:34.24 ID:NDz8DBcK0
ufotableが作ったやつよりDEENの方がテンポよくて面白くない?
UBWとかHFとかひたすら陰鬱ておもんないわ
UBWとかHFとかひたすら陰鬱ておもんないわ
81: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:32:38.31 ID:1XCKk/Ksd
SNUBWHFあたりはまだええわ
82: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:32:49.57 ID:uYzD5f+2r
セイバールートだけよくわかってないけどubwとhfと比べてどうなん?
97: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:58.25 ID:6NTjiEbf0
>>82
王道やけどおもしろさにかける あと主演声優が揃って士郎嫌いになる原因になるルートでもある
王道やけどおもしろさにかける あと主演声優が揃って士郎嫌いになる原因になるルートでもある
83: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:32:56.13 ID:W8dBKZdNM
雁夜は最後の最後で報われて良かったな
ハッピーエンドの幻覚見ながら死んだし
ハッピーエンドの幻覚見ながら死んだし
84: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:05.83 ID:oTsfo2WKd
ようわからんがゼロしか知らないのに他を貶められるもんなのか?
好きなシリーズの他の作品ならもっと知ってみたいって思うだろ普通
好きなシリーズの他の作品ならもっと知ってみたいって思うだろ普通
86: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:14.62 ID:6m959Il0p
ゼロは面白いけど過大評価
中盤ずっとダレるじゃん
最初と最後だけ面白い
中盤ずっとダレるじゃん
最初と最後だけ面白い
100: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:34:29.58 ID:8qFcF73r0
>>86
シリアスだけで中盤ダレない作品なんてないわ
シリアスだけで中盤ダレない作品なんてないわ
88: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:22.90 ID:R1+il3z90
Zeroアニメから入った奴が一番気に入るのってHFの陰鬱さやろ
89: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:29.51 ID:9K6abdzL0
なんか鯖太郎から鯖太郎認定されてて草
糖質こっわ
糖質こっわ
91: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:43.59 ID:NPRs+Udf0
月姫ははよリメイクしろ
面白いかどうかは知らん
面白いかどうかは知らん
92: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:44.29 ID:YJM6CRly0
切嗣のやったこと冷静に振り返ってみるとケイネス先生いじめただけなの笑う
93: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:44.52 ID:nEZNRxI00
UBW悪くはないけどなんか退屈に感じるわ
94: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:48.10 ID:OiZaZNTz0
SNはエロゲ、zeroは小説
ってだけでしょ
ってだけでしょ
95: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:54.92 ID:Yk2oC6dZa
実際zeroの方が面白いわ🥺
96: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:33:57.08 ID:1XCKk/Ksd
ようみたらイッチなんも知らんだけやん
頭おかしい
頭おかしい
98: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:34:04.56 ID:Ug7/9E8fd
古代オーパーツ飛行機対F-15の戦闘があるzeroは神
99: 名無しさん 2020/08/23(日) 10:34:26.84 ID:DE8VaXao0
じゃあゼロだけ見ればいいってこと?
uvwってのから見ようと思ってたけど
uvwってのから見ようと思ってたけど