fate FGO TYPE-MOON ゲーム

FGOって廃課金ゲーみたいな扱いされるけどだいぶ優しいほうじゃね?俺が洗脳されてるだけ?




1: 名無しさん 2020/08/18(火) 14:57:54.713 ID:kDvvrV220
課金要素はガチャだけだし、ガチャしたところで結局育成辛いのは課金者も無課金者も同じ
宝具レベルも全体宝具以外は宝具1で問題なしだから一体引くだけでOK
俺が頭塩漬けになってるだけ?

30: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:19:31.142 ID:XySjsCLKr
>>1
宝具1で良いとか本気で言ってる?

 

2: 名無しさん 2020/08/18(火) 14:58:42.885 ID:SBduBE+WM
はい

 

3: 名無しさん 2020/08/18(火) 14:59:20.690 ID:aAcbnbxf0
☆5確率低いのと天井無しなのが印象悪くしてる

 

5: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:00:46.224 ID:kDvvrV220
>>3
天井なしは印象悪いかもな
実際は1万くらいで普通に引けるんだけど

 

28: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:19:06.474 ID:m+rESoIHM
>>3
運営「天井?無明記霊基貯めてどうぞ」

 

64: 名無しさん 2020/08/18(火) 16:24:39.759 ID:qGELqUkna
>>28
FGOの天井(最高レアリティの同一カードを6枚集めると貰えるアイテムを10個集める)
ということか?

 

4: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:00:12.282 ID:AcmnU2DT0
意外と無課金でも星5結構引けるしな
案外優しいかもしれない

 

6: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:01:21.856 ID:mo4UnUIT0
対人要素,協力要素,ランキング要素がないから無理にガチャして強い高レアキャラ揃える必要ないからな

 

7: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:01:54.690 ID:PR48Yd/M0
天井なしで目当てに5万どころか10倍の50万かかる時点で論外です
ソシャゲ界隈だと普通なんだろうがそもそもゲームじゃないから

 

14: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:08:05.405 ID:kDvvrV220
>>7
うん、そのソシャゲ界隈の中では優しいほうじゃね?って話なんだ

 

48: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:32:05.873 ID:UZnckiHC0
>>14
あまりソシャゲに詳しくないんだが何と比べてるんだ

 

8: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:02:19.706 ID:oFjZpzMoa
もう手遅れ

 

9: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:02:32.650 ID:d2/Gortk0
対人要素無いし低レアキャラが使える場面も結構あるしそこまで課金しなくてもいい気はする

 

10: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:03:23.176 ID:4kTyj95r0
宝具1で満足できるならおk。出来ない奴が泥沼にはまる

 

13: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:07:19.043 ID:kDvvrV220
>>10
宝具5とか言い出さなきゃ一体くらい普通に引けるしな

 

11: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:06:08.564 ID:1QtiVxE0a

そもそもソシャゲで新しいキャラ追加する為だけに数万円とか平気で払っちゃうのはヤバいって自覚すべき

あのバンナムですら据え置きゲーの追加キャラDLC出しても1キャラ1000円するかしないかくらいだぞ

 

12: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:07:14.496 ID:iacJXaCrM
うん
俺の友達が300連回して星5ゼロでアンスコしてた

 

15: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:08:08.234 ID:Bi+oriQK0
ネトゲみたいな何するにも課金課金課金ってシステムじゃないからまだマシっていうならわからないでもないけど
それはそれとして金銭感覚狂ってるぞ

 

16: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:08:40.399 ID:SBduBE+WM
無課金でどこまでできるの?

 

17: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:08:44.434 ID:2fq6+z94M
カーマちゃん300連、キャストリア60連だったのでぶれがはげしい

 

18: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:09:53.924 ID:aAcbnbxf0
これで☆5サーヴァントが5%とかなら業界でも優しい方は通るんだろうけど1%だからな。定期的な最高レア確率倍みたいなのも無いし、記念無料ガチャみたいなのも無いし

 

20: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:11:38.398 ID:kDvvrV220
>>18
年二回半額10連で星5確定やってるじゃん
普通に石貯めてれば無課金石だけで普通に星5引けるし

 

26: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:17:38.737 ID:IlxJnaDh0
>>20
半額では無いにしろ有償石限定最高レア確定ガチャとかどこもやってるんだよなあ。頻度も全然違うし

 

19: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:10:24.342 ID:NaEJSfEt0
現実は青天井のうえに10万入れて星5出ねえ奴いるからな
おまけに重ねる要素ある時点で沼

 

21: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:13:11.135 ID:SYGD+Z8b0
最高レアのピックアップ確率は高いのでフラグがひければ8割はピックアップキャラが引けるよ
なお今年だけで3回はすり抜けてるよははは

 

22: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:13:35.255 ID:Bi+oriQK0
普通に星5引けるしって自慢したかったんだな
おめでとう
次からはTwitterでやれ、な?

 

29: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:19:10.519 ID:kDvvrV220
>>22
こういう奴がイメージだけで廃課金ゲー認定してると思うんだよな
一年間で配られる無料石だけでも4体くらいは引ける計算になるぞ
それに福袋加えたら十分じゃね?

 

36: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:24:38.830 ID:Bi+oriQK0
>>29
俺もこの板の人間からしたら鯖太郎とかガイジとか言われる側だけど
それはそれとしてガチャはクソだと思ってるよ
グラブルとかとは別ベクトルのクソ

 

23: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:13:59.970 ID:10PrgjNN0
強いキャラいなくても何とかなるからゲーム自体は無課金に優しい
課金してるやつはキャラ愛

 

24: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:15:58.269 ID:AMQBTtEJM
クランやギルド的なのないだけだいぶマシ
人権引かなきゃ行けない空気が一番辛い

 

25: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:16:27.069 ID:du0WAeto0
普通コンプ完凸でしょ

 

27: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:18:16.883 ID:SYGD+Z8b0
ハーフアニバーサリーとかやってるところは寧ろ信用できないんだよなぁ

 

31: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:20:45.338 ID:RmmT5si00
無課金がクリアできないクエストは多分ない
ガチャ運次第で手間はかかるが

 

35: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:23:44.916 ID:d0OUGqei0
>>31
極端な話コンティニューで石割る事に抵抗が無けりゃクリア出来るまで石割りで何の問題もないからな。3日に一度の無料コンティニューもあるし

 

32: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:21:25.649 ID:V1gyvLv60
グラブルに慣れるとFGOは渋すぎる
天井にサプチケ作れとは言わないからせめて闇鍋ガチャそろそろやめてほしい

 

37: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:25:01.989 ID:kDvvrV220
>>32
グラブルやってないけどそうなんだ
まあ闇鍋は引かなきゃいいだけでしょ
スカディと狂スロだけ狙って引けば最新章までクリアできるしこれからもずっと使える

 

39: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:26:35.254 ID:V1gyvLv60
>>37
闇鍋ってのは鯖と礼装が一緒になってる現状のこと言ってるんだけど大丈夫?
一部の鯖PUとかじゃないぞ?

 

33: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:22:39.067 ID:kDvvrV220
あとやってない奴が知らないだけで宝具1で一体持ってりゃ半永久的に使えるんだよな
対人あるソシャゲみたいに環境変わって使い道一切なくなるみたいなことないし

 

34: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:23:28.787 ID:LacI1ty90
客単価が他のソシャゲと比べても高いから優しくはない
広く浅くではなく一部のバk・・・お客様から搾り取る課金要素だから課金者一人あたりの単価が高くなるのは当然だけどそれを考慮してもなお高い

 

38: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:26:13.389 ID:10PrgjNN0
他のソシャゲの初めからいるキャラって何年も経っても息してるの?
セイバーとバーサーカー、エミヤと初期キャラがまだ前線で使えるのはすごいと思う

 

43: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:28:24.972 ID:ySR3NL0W0
>>38
定期的なキャラ性能調整入るタイトルならまあまあそういう事もある

 

59: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:43:49.465 ID:5xjRgNTU0
>>38
アズレンはいつまでたっても初期メンバーが最強のまま変わってない

 

40: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:26:47.064 ID:jPosiaysM

 

41: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:27:40.701 ID:SYGD+Z8b0
個人的にはいわゆる「重ねる」事でステータスが変動したり限界突破がなせるタイプのゲームの方に闇を感じる
見かけ上の確率はfgoより高くとも掛かる手間や予算はもっと酷いのでは
そこに対人要素が加わったりするとますます闇に

 

44: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:28:27.090 ID:kDvvrV220
>>41
そうそう、俺が言いたいのはこれ

 

42: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:27:58.281 ID:mElUfTF00
宝具1でも普通に使えるとか低ランク鯖でもクリアできるとか論点ずらしてるだけだしな
優しいか否かという観点で言えば青天井と1%という二点だけで十分すぎるほど優しくない廃課金ゲーだよ

 

46: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:30:02.684 ID:kDvvrV220
>>42
宝具1で問題ないってことはそこまでガチャ回す必要がないってことだから論点はズレてないよ
低レアでもクリアできるから良いなんて俺は一言も言ってないしね

 

45: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:29:24.263 ID:c/b7ATLha
何より育成と集計がくそすぎる、ガチャキャラ引かなきゃ周回効率も変わるし頑なに演出スキップ実装しないし

 

47: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:31:34.411 ID:kDvvrV220
FEとかファンキルとか、目当てのレアが出てもステータスの偏りが理想じゃないと使えないとかが地獄すぎて辞めたんだけどそれに比べたら宝具1一体でいいってマシなんじゃないのか?

 

54: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:35:28.998 ID:V1gyvLv60
>>47
ファンキルは知らんけどFEのガチャ個体値は悪魔のシステムだわな…
一応個体値変更もできるようになったけど厳選できるかっていうとまた違うし

 

49: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:32:17.220 ID:jPosiaysM
まず宝具1の確率が青天井0.8%じゃん
1%引かないと抽選券ないし

 

50: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:33:24.646 ID:2fq6+z94M
低レアはステラ、全体狂、エウリュアレくらいしか使わないな

 

51: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:33:49.265 ID:8QF3hJXo0
ガチャ天井無いのはピックアップ率が高いからまぁ許せる
でもテンポ悪すぎで人権キャラでの効率化が必須になってるのが悪印象
あと更新おそすぎ

 

52: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:34:26.514 ID:yL2T04Csa
最近陳宮が超強化されたか使ってあげて
なおキャストリア

 

53: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:34:44.671 ID:e7DEF8jg0
ソシャゲはゲームってよりはコレクションだしこんなもんだろ

 

55: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:36:39.321 ID:dL89yqupa
もうFGO辞めたけどそれこそモンストみたいにステージ毎に最適解集めるゲームよりは良いんじゃないの

 

56: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:38:09.469 ID:zDutS7hg0
新規キャラにイベント特効みたいなのがあっても「無いと話にならん」みたいな効果や数字じゃ無いのはいいところだと思うよ

 

57: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:38:10.366 ID:jPosiaysM
https://i.imgur.com/MQD1Fls.jpg
天井がない故の悲劇が拡散されるから廃課金のイメージが強くなる
婦長30万爆死放送の人もいたよね

 

58: 名無しさん 2020/08/18(火) 15:38:35.676 ID:6RZxSKIJ0
でも術トリア1枚に5万突っ込むバカもいるんですよ
某女Vもキアラ1枚に10万だけっけ?
すり抜けとか言うシステムがゴミじゃね?
ただでさえ低い最レア排出率からさらに絞る意味がわかんねーんだよな

 

60: 名無しさん 2020/08/18(火) 16:03:00.141 ID:jnLBnLSc0
そもそもこのゲームからガチャを取り除いて1年間に4体くらいキャラが追加されますよとか言われたら誰がやるんだ?
無課金でも星5引けるとか、課金が優しいとか関係ないだろ
ガチャがこのゲームの本体なんだから

 

61: 名無しさん 2020/08/18(火) 16:03:56.865 ID:Ttg4My/A0
アーケード版なら1回100円で引ける良心設計♪

 

62: 名無しさん 2020/08/18(火) 16:06:09.953 ID:x2unwP9R0
ガチャから麻婆豆腐出てきても許せるとか仏かよ

 

63: 名無しさん 2020/08/18(火) 16:16:04.440 ID:1/+8B43N0
石配布しすぎてキャストリアは無課金でもみんな持ってるんだよな
なんだかんだで人権キャラは実質配布みたいなもんだから良心的

 




65: 名無しさん 2020/08/18(火) 16:43:54.493 ID:fhG3rd4ja
天井どころか大気圏突破してるじゃねーか

 

66: 名無しさん 2020/08/18(火) 16:49:04.059 ID:xfwQ/UmHa
5年続いてもあまりインフレしてない事は評価できる

 

67: 名無しさん 2020/08/18(火) 16:50:27.178 ID:CWDc6ffr0
全然やさしいよ
十万つかって10%の当たり引けなかったら何も残らないゲームも在るくらいだし

 

68: 名無しさん 2020/08/18(火) 16:52:28.787 ID:Ttg4My/A0
アーケード版で今クロエのイベントやってるけど
強キャラだから手に入れとけよ
周回にリアルマネーかかるけどな!

 

69: 名無しさん 2020/08/18(火) 17:14:25.242 ID:XySjsCLKr
レンタルサバの一覧が宝具5で揃ってないクソ雑魚おるか~?

 

管理人のTwitterはコチラ!! フォロバしてます。 Twitter

配信のお供にオススメな酒

 

アサヒ スーパードライ
アサヒスーパドライ

やっぱり定番!!!!管理人は家にめっちゃ蓄えてますwwww

 

 

【お家で居酒屋のようなレモンサワーを】こだわり酒場のレモンサワー缶

老若男女に人気など定番!!!迷ったらコレ!!!

オススメ記事

-fate, FGO, TYPE-MOON, ゲーム
-, , , , ,

© 2023 Budougames