PS4 SONY カプコン ゲーム モンスターハンター モンスターハンターワールド:アイスボーン

モンハン最高傑作、決まる。



1: 名無しさん 2020/07/22(水) 06:35:23.20 ID:dQ+HsvGR0

2: 名無しさん 2020/07/22(水) 06:36:54.19 ID:vDgLLLyvp
Fに偏りすぎでは

 

3: 名無しさん 2020/07/22(水) 06:39:04.87 ID:/FhWB1h10
フロンティアはおいといて、この手のランキングで最新作が
ブレイク前を除いて無印版を除いた中での最下位ってマズくない?

 

8: 名無しさん 2020/07/22(水) 06:46:12.68 ID:vDgLLLyvp
>>3
そもそも思い出に残ってる作品だし最新作はまだ懐かしむようなタイトルではないだけでは

 

158: 名無しさん 2020/08/08(土) 20:38:12.27 ID:4EqhcPIX00808
>>3
除きまくってんな

 

4: 名無しさん 2020/07/22(水) 06:40:37.91 ID:I/6nkjOm0
なんとなく納得できるランキング
ワールドは大作だけどなんか違うんよな

 

5: 名無しさん 2020/07/22(水) 06:42:54.63 ID:GCIz5P2w0
というかモンハンブームが過ぎただけでしょう

 

6: 名無しさん 2020/07/22(水) 06:42:59.83 ID:UXA2FsnD0
フロンティアのスピード感味わったあとにワールドのもっさりアクションはコレジャナイ感凄かったよな
アイスボーンでさらにもっさり,時期が悪かった後3年程出すのが早ければ

 

13: 名無しさん 2020/07/22(水) 08:25:28.64 ID:1oxhCwAC0

>>6
俺はフロンティアは良いとは思ってないなぁ
早いというよりは全てが雑なだけ
典型的な大雑把で低品質なネトゲ

ワールドでモンハンの集大成と思ってるよ

 

7: 名無しさん 2020/07/22(水) 06:43:43.79 ID:hO2LDPMz0
マジで1500万ユーザーは何処に消えたんだ

 

9: 名無しさん 2020/07/22(水) 06:51:38.67 ID:xyjsIFsP0
フロンティアでほぼランス一本だったけど最終のスキルが超楽しかったわ
元々リーチとか違ったけど超機動力と要塞化でCSのとは全く別の武器種だった

 

10: 名無しさん 2020/07/22(水) 07:09:24.00 ID:MSzuDjMBd
ワールドにはクロス以上の違和感感じたけど
もうそういう方向性なんだろう
3、3rdまでのモンハンはもう来ないよ

 

61: 名無しさん 2020/07/24(金) 23:52:25.16 ID:4yRR6oKU0
>>10
操作性とか良くなった部分もあるけど全体的にやらかしが多いんだよな
それでもWの時点では久々の据置ってことで目をつぶってたけど
IBで多くのハンターがブチギレてWのイメージが完全崩壊した

 

11: 名無しさん 2020/07/22(水) 07:12:38.07 ID:h7oZOaCoM
神tryと糞3rdを一緒にすんなカス

 

12: 名無しさん 2020/07/22(水) 08:19:44.54 ID:qEeGHdRUM
3g最高だわ
リメイクしてほしい

 

19: 名無しさん 2020/07/22(水) 10:28:14.69 ID:H4e0qqZF0
>>12
3Gは多人数じゃなくても何とかなるクエストが多くて
一人で気軽に遊べるところがいいな

 

22: 名無しさん 2020/07/22(水) 12:44:24.25 ID:w/PbV6A00
>>19
オトモが性能もキャラもいいしな
冤罪ラギアくんはともかくストーリーも超大型戦も悪くない
水中の武器格差くらいか

 

14: 名無しさん 2020/07/22(水) 08:31:11.04 ID:vDgLLLyvp
集大成はXXじゃね
Wは新機軸のイメージ

 

15: 名無しさん 2020/07/22(水) 08:37:12.29 ID:oufsla3p0
フロンティアは10年前に無料コースで試したらモッサリしすぎてすぐ止めたがスピード速くなったのか。

 

16: 名無しさん 2020/07/22(水) 08:38:28.19 ID:1CO1L9Imr
フロンティア楽しかったもんなぁ。
ワールドは面白かったけどフロンティアが一番。

 

17: 名無しさん 2020/07/22(水) 09:56:10.77 ID:kDoSjn2j0
p3とxxがいい勝負してるのはなんか理解できる

 

18: 名無しさん 2020/07/22(水) 10:08:12.26 ID:jbX0u3ifM
フロンティアはマップが狭くて効率的だから戦闘凶の自分としては好きだった

 

20: 名無しさん 2020/07/22(水) 11:01:30.22 ID:huAw2R2j0
フロンティアはやったことないけど末期のモンスターデザイン死ぬ程ダサいのどうにかならなかったの?特にシャガルマガラとアマツマガツチの第2形態はひどい

 

21: 名無しさん 2020/07/22(水) 12:12:12.03 ID:n31AETFA0
オフライン版フロンティア出てくれないかなぁ…
余計なものがないロビーも悪くなかったけど
初期は色んな人がいたから無意味に広いロビーも楽しかった

 

24: 名無しさん 2020/07/22(水) 17:49:13.19 ID:xyjsIFsP0
>>21
それはめちゃ欲しいんだよなぁフレほとんどやめたけどパートナーいたからぼっちでも楽しかった
パートナーもG級も実装初期は酷かったけどZ以降はほんと面白かったんだよなぁ

 

23: 名無しさん 2020/07/22(水) 14:52:56.15 ID:kEzhYxo80
4が一番おもしろかった気がするわ
2Gは思い出補正入りすぎや

 

25: 名無しさん 2020/07/22(水) 18:58:01.18 ID:Ynj9GWbX0
ジャンプがある4以降は論外

 

26: 名無しさん 2020/07/22(水) 23:19:57.80 ID:ydjxxvjx0
3は受付嬢がかわいいから良作

 

27: 名無しさん 2020/07/23(木) 06:23:27.69 ID:PvuAZfyZ0
アイシャは至高

 

28: 名無しさん 2020/07/23(木) 06:38:23.54 ID:v2GEjz0g0
可愛さ単品で言えば4のかな
アイシャは受付嬢としての役割がストーリーと噛み合ってた分が大きかったと思う、Xで部屋に呼んでも違和感ばかりだった

 

29: 名無しさん 2020/07/23(木) 07:06:58.24 ID:wsehNWg50
フロンティアでしか戦えないモンスター滅茶苦茶多かったから
サービス終了で全部二度と戦えないってるのはもったいなく感じる

 

30: 名無しさん 2020/07/23(木) 08:36:01.54 ID:C8AKOxFed
4のメガネかわいかったな

 

31: 名無しさん 2020/07/23(木) 08:39:52.15 ID:AXgb9nhy0
ベルとか凄い面白いモンスターなんだけどなぁ

 

32: 名無しさん 2020/07/23(木) 08:47:37.85 ID:rkVynJZq0
MHP3?
あのライトで全部楽勝のゴミに投票入っているからインチキだな

 

33: 名無しさん 2020/07/23(木) 08:52:37.26 ID:Zmn8Hn6M0
>>32
そんな事言ってるからMHWやIBが人気ないんだよ

 

34: 名無しさん 2020/07/23(木) 08:59:45.51 ID:Vi5cmHcf0
p3は武器間バランスが一番まともな作品だぞ
頭ワーストか?

 

40: 名無しさん 2020/07/23(木) 14:40:13.07 ID:dDPug6zz0
>>34
難易度低いだけじゃ

 

35: 名無しさん 2020/07/23(木) 09:28:38.80 ID:R+Z8uM8z0
いまだにモンハンやった事ない人に勧めるならP3かな
農場と狩りという分かりやすさとシンプルさと難易度的に

 

39: 名無しさん 2020/07/23(木) 10:26:21.50 ID:mZvylZc9a
>>35
モンハン持ちのハードルがデカいから3系で新規に勧めるなら3Gかな

 

49: 名無しさん 2020/07/23(木) 22:09:57.49 ID:Nk6P0fze0
>>39
今から過去作やるとターゲットカメラないのが辛い

 

50: 名無しさん 2020/07/23(木) 22:10:48.09 ID:Nk6P0fze0
>>49
P3の話ね
3Gからターゲットカメラ追加されたからな

 

36: 名無しさん 2020/07/23(木) 09:34:33.58 ID:Zmn8Hn6M0

モンハン好き公言してるゴマキがずっと敬遠してたMHWを宣伝という企業案件で始めさせられるも

「過去作ならなー」
「馴染めない」

と終始つまらなそうにプレイ
グラフィックにもまるで感動しない

ライト層の生の声はある意味新鮮

 

48: 名無しさん 2020/07/23(木) 19:46:28.43 ID:Fyw10URHp
>>36
ゴマキってモンハンプレイヤーとして見たら超ガチ勢だぞ

 

37: 名無しさん 2020/07/23(木) 09:50:15.39 ID:KJBIdqJr0
やはり
ポータブル、ナンバリング路線のモンハン新作が今求められている

 

38: 名無しさん 2020/07/23(木) 10:23:24.41 ID:mZvylZc9a
4G四位じゃん

 

41: 名無しさん 2020/07/23(木) 14:45:52.67 ID:ltpgQFSca
難易度低いのと武器バランスにどの様な関係が
上位までしか無いから表面化しないとか?

 

42: 名無しさん 2020/07/23(木) 14:49:09.31 ID:dDPug6zz0
まあそんなところだな
昔ギルティギアアクシデントコアとかいうのがあったがキャラ差はあったけど
どれでもワンパンできるほど火力が高いからうんちゃらと言われてたがそれに似てるな

 

43: 名無しさん 2020/07/23(木) 15:28:51.99 ID:Bjf/owTUa

武器種間格差は敵の体力と火力が上がれば上がるほど浮き彫りになるな
武器種AとBの火力差1.3倍って言ったら強い方には弱い方の感覚で言えば猫火事場並みのバカ火力補正がノーリスクで常にかかってる状態
それでもクエが5分で終わるか6分半で終わるかぐらいの差でモンスターの攻撃もそこまで熾烈じゃないなら大して差を意識しない
それが10分で終わるか13分で終わるかって体力になって、モンスターの攻撃力も二発でネコタクみたいな環境になると、弱い方の武器種は敵の火力を凌ぎ続けなきゃいけない時間が増える事で指数関数的に体感難易度の差が開く

P3は上位同士で比べても難易度相当低いからね

 

44: 名無しさん 2020/07/23(木) 17:29:40.21 ID:Ytsl4wib0
P3よりは3Gだよな

 

45: 名無しさん 2020/07/23(木) 17:38:23.15 ID:Vi5cmHcf0
つまりp3gが出なかったのはよかったってことだな

 

46: 名無しさん 2020/07/23(木) 18:02:29.39 ID:lQGcp6NwM
開発はもう終盤ってカプ社員行きつけの居酒屋で店長から聞いた云々

 

47: 名無しさん 2020/07/23(木) 18:36:25.59 ID:l8brlATxM
最糞は4gなのは譲れない
極限状態考えた奴は死んでほしい

 

51: 名無しさん 2020/07/23(木) 22:19:28.76 ID:Iy2MSW6nd
へずまりゅうって極限化してるよね

 

52: 名無しさん 2020/07/23(木) 22:37:53.14 ID:GqXPuDgg0
ワールドのターゲットカメラレス
左スティックでカメラが動く事にこんなに感動したのは人生で初めてだった

 

53: 名無しさん 2020/07/24(金) 00:49:37.04 ID:VfcJc8Z20
やったことないけどそれでどうやってキャラクター動かすの?

 

54: 名無しさん 2020/07/24(金) 09:39:06.67 ID:sTH9acYId
今初代モンハンやると不便だよ

 

55: 名無しさん 2020/07/24(金) 13:04:59.84 ID:3L/8viE3M
過去のやるとアイテムセット無いのが本当に辛い

 

56: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:10:23.25 ID:9Far6+Xd0
今P2Gやったらゆとりハンターは発狂するんじゃないか

 

57: 名無しさん 2020/07/24(金) 19:57:01.24 ID:++DPKwp5a
当時だって発狂者続出した末に今みたいなネット環境もなかったあの時代に異常な拡散力で悪魔アイルーが爆発的に流行っただろ

 

58: 名無しさん 2020/07/24(金) 23:27:43.17 ID:p5dN6XAK0
でも昔のモンハンって味わい深い
難しいけどさ

 

59: 名無しさん 2020/07/24(金) 23:34:17.20 ID:dQ0LW4MT0
結局F逃げ切ったのか
これ公開されてからゴキブリ共が何時もの工作やってWやP3を随分数増したんだが
その分をP2Gに集中してやっぱりソニーハード最強って事にしときゃよかったんじゃないのって思った

 

60: 名無しさん 2020/07/24(金) 23:44:07.10 ID:2fnyNo0+0
ポータブルから2Gまでのユーザーとかもうモンハンに興味すら持ってないでしょ
フロンティアの連中が最後まで生き残っただけのランクだな

 

62: 名無しさん 2020/07/25(土) 08:44:56.43 ID:UmLWjcx8M

>>60
興味持ってるぞ。大人になって家族用に買ったswitchで細々とダブルクロスやってんだよ。…違うの?

少なくとも俺はそれです、すんません。

 

63: 名無しさん 2020/07/25(土) 18:29:32.43 ID:IlLSRxdV0
一回のプレイ時間が長いと大変だよね

 

64: 名無しさん 2020/07/25(土) 18:34:51.04 ID:a0XOSPVv0
Fは思い出というかもはや人生だろ

 

65: 名無しさん 2020/07/25(土) 19:36:16.67 ID:REBSAWlC0

週末のハンター数

モンスターハンターワールド:アイス…34
モンハンXX 0
tps://live.nicovideo.jp/recent?tab=live

いやあ すごい差だ

 

69: 名無しさん 2020/07/26(日) 03:11:38.60 ID:Mq/b2DNx0FOX

発売からまだ1年経ってないIB セール価格 50%オフ

発売から3年のswitch版XX セール価格 26%オフ

カプコン的に、IBはもう売れないから大幅値引き
switch版XXはまだまだ売れるので値引きは少なめ

>>65
確かに凄い差だな
そんな無意味な比較よりも値引きの数字は正直に不人気度合いを明らかにしてしまう

 

70: 名無しさん 2020/07/26(日) 03:13:46.03 ID:+SFSudqs0FOX
>>69
何が酷いって、他のゲーム機本体とは別に配信する為の機器を揃えないといけない配信と違って
PS4は本体だけで配信が出来て、自分を見てほしいキモオタなんかも山ほどいるのにこの数なんだよな
やればモンハンキチガイが「なんでこの程度の事も出来ないのか」とか「効率悪すぎ」と叩きまくりに来るから仕方ないんだが

 

99: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:11:45.16 ID:eqEg88Ha0
>>69
switch版XXはあまりにも売れなく、開発費がまだ回収できてないから安売りできないだけ

 

104: 名無しさん 2020/07/28(火) 21:58:07.78 ID:mkxV45RS0
>>99
売れるから値引き率が低いし
売れないから値引き率が高くなる
ゴキ算は脳内にとどめておかないとKPDとバカにされるレス増やす一方だぞ

 

73: 名無しさん 2020/07/26(日) 04:04:43.72 ID:0RPfHhDH0FOX

>>65
ワールドの配信数

減ってね?

 

66: 名無しさん 2020/07/26(日) 01:27:34.66 ID:vksZDyX4dFOX
もうブーム去ったのか

 

67: 名無しさん 2020/07/26(日) 01:33:15.65 ID:ZRoIsJ/i0FOX
Fのモンスターワールドに輸入してくれれば始めるきっかけになるんだけどなエスピナスとか

 

68: 名無しさん 2020/07/26(日) 01:56:29.69 ID:okAdPajE0FOX
開発は高低差と乱入のあるアクションゲームを作りたいがユーザーは平面でタイマンを望んでいるという現実

 

71: 名無しさん 2020/07/26(日) 03:31:22.06 ID:Mq/b2DNx0FOX

発売してから1年未満、PC出てから半年で
大型アプデしたばかりのゲームとは思えない不人気っぷりだわな

そら50%オフにもなるわ。売れないんじゃしょうがない

 

72: 名無しさん 2020/07/26(日) 03:36:58.18 ID:XbiA3fKmaFOX
ここから広げるのってもう水中解禁しかないんじゃないかなぁ
不評な水中戦だけど水棲モンスターはやっぱり欲しいよ

 

75: 名無しさん 2020/07/26(日) 07:34:05.08 ID:uixILWB+0FOX
>>72
水中はトライの舞台設定あってこそだしなあ
ストーリーあんまり関係ないのに潜るのは面倒だと思う

 

74: 名無しさん 2020/07/26(日) 06:25:34.37 ID:LbrLI/am0FOX
ワールドアイスボーンは真のモンハンなのか??

 

76: 名無しさん 2020/07/26(日) 08:09:15.98 ID:2VYBmmPl0FOX

本スレ対決
モンスターハンター:ワールド HR2093
モンスターハンターダブルクロス HR299

ふぁい!

 

77: 名無しさん 2020/07/26(日) 08:51:46.46 ID:qr1y/ry20FOX

なんかIBになって面白くない方法での難易度アップに走った気がする

難易度が高いと面白くなるわけではないんだが
簡単だからつまらないわけでもない

 

81: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:15:31.16 ID:Il/L6ebO0
>>77
これ

 

82: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:35:50.77 ID:YIJsO+330
>>77
極限化「許された」
ご苦労ファンネル「許された」

 

84: 名無しさん 2020/07/26(日) 17:11:53.57 ID:Hhy5Z9A70
>>82
極限化は許さん

 

83: 名無しさん 2020/07/26(日) 13:57:54.15 ID:VicQymZyM
>>77
車庫入れ「許してくれてサンガツ」

 

78: 名無しさん 2020/07/26(日) 08:58:45.23 ID:qr1y/ry20FOX

でも今更、P3とかをやるのはさすがにキツいと思う

グラがやっぱり今見るとキツい
不思議とファミコンとかスーファミぐらいの二次元のゲームまで戻ると今やっても十分面白いしショボさを感じないんだが

ファミコンの星のカービィのマップ画面とか今見ても美しい、配色が凄すぎる

 

79: 名無しさん 2020/07/26(日) 10:03:39.58 ID:0rzOpohK0FOX
3はカメラがまともになったからまだ遊びやすいけど2はマジで厳しい

 

80: 名無しさん 2020/07/26(日) 12:09:06.08 ID:Mq/b2DNx0

IBの内容のせいで売れてないというより
MHWの時点で飽きられたから初動でIBに流れる層が激減したんだと思う

そこにIB自体の評価の低さも相まって、じわ売れすらしない状況になってしまって
発売まもなく50%オフという惨劇に

 



85: 名無しさん 2020/07/26(日) 18:14:13.10 ID:okAdPajE0
steamで賛否両論付けられてるからなアイスボーン

 

100: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:22:26.54 ID:Nlp/cy/y0
>>85
賛否両論っていうのは、得てして”否”の方が多く、
”賛”はポジショントークが多い。

 

86: 名無しさん 2020/07/26(日) 18:29:07.58 ID:1f6m9hEa0
おれのアイルー村DXは?

 

87: 名無しさん 2020/07/26(日) 21:49:20.27 ID:9qvikiXBd
あれ面白いよねアイルー村

 

88: 名無しさん 2020/07/26(日) 21:51:04.83 ID:0qDEYeT60
任天堂ハードのモンハンは評価いまいちなんだね

 

89: 名無しさん 2020/07/26(日) 23:23:02.82 ID:CS2VCVa50
モンハンRPG楽しかったけど難しかったな

 

90: 名無しさん 2020/07/27(月) 00:40:07.25 ID:WIIFYloo0
最近やっとpcでワールド買ってプレイしたが、ピッケルや虫網の簡略化や大型モンス未発見時のスタミナ低下緩和、採取やアイテム使用の仕様変更、ダメージ表記等快適になった面に感動したが
地形がどれも旧砂漠の砂丘を彷彿とさせるような傾斜ばかりなのと痕跡集めのかったるさであまりハマれなかった
アイスボーンは評判悪いので買ってないが、クラッチクローの仕様を聞くだけで面倒くさそう

 

127: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:55:25.64 ID:af7NAaE70
>>90
チュートリアルだけで投げたゲームは初めて
初代ハマって久しぶりに買ったモンハンがこれだから二度と買わん

 

91: 名無しさん 2020/07/27(月) 07:27:32.05 ID:rw0A2B/v0
アイスボの本スレまだぶんまわってるからなー
3DSちゃんの客全部刈り取り成功ww

 

92: 名無しさん 2020/07/27(月) 07:37:54.55 ID:XeiWgWpl0
最高傑作もいいけど
モンハンバイオモンハンってローテされすぎて飽きられそうな件のが気になるな
というか個人的には飽きた

 

93: 名無しさん 2020/07/27(月) 14:28:55.70 ID:QXodb47n0
ワールドのストーリーとBGMめっちゃ好き

 

94: 名無しさん 2020/07/27(月) 18:53:19.58 ID:L7z9Siee0
モンハン版のスパズルあったよね?

 

97: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:02:31.08 ID:235BcCvWd
>>94
スパズルは時代を超えて面白い

 

95: 名無しさん 2020/07/28(火) 00:19:20.86 ID:HxkL0dGi0
フロンティアを単独ソフトとしてプレイできるようにして出して欲しいけど
これから先のモンハンに見た目だけ変えて使いまわすだろうから無理なんだろうなぁ…

 

96: 名無しさん 2020/07/28(火) 01:12:32.28 ID:R9a9PAcid
ダブルクロス評価高いな

 

98: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:10:05.63 ID:wOEp29PyM
アプデ後のストーリーズ最高説

 

101: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:49:10.75 ID:/km37Wojd
XXは過去に何度も収益に寄与したって言われてるから回収できてないはない

 

102: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:04:44.09 ID:wOEp29PyM
妄想ゴキ算

 

103: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:07:05.49 ID:Qquq/JaA0
ワールドよりアイスボーンの方が高いのか

 

105: 名無しさん 2020/07/28(火) 23:47:51.76 ID:wGGt9+nWd
へー

 

106: 名無しさん 2020/07/29(水) 10:29:17.47 ID:KsDuqXKId
RPGのモンハン意外と面白い

 

107: 名無しさん 2020/07/29(水) 10:44:23.31 ID:AEYpnX8j0

ワールド自体がスッカスカだったのはファンが一番わかってることだろ
PS宗教こじらせてる奴が合算!合算!とか言ってる時点でこいつらにとってモンハンなんてどうでもいいんだなって事

判ってたことじゃんw

 

108: 名無しさん 2020/07/29(水) 21:14:10.82 ID:WFxnuzHi0NIKU
ワールドは外国人好みだってのは見てて分かった

 

109: 名無しさん 2020/07/30(木) 06:50:38.03 ID:vrS9sz3wd
外人はよくわからん

 

110: 名無しさん 2020/07/30(木) 18:19:27.65 ID:xBNWK0jqd
3か4あたりが日本人好みかな

 

111: 名無しさん 2020/07/30(木) 18:54:05.69 ID:hvr4S5Dy0
p3はAGガンスのおかげでとにかく楽だった思い出

 

112: 名無しさん 2020/07/30(木) 21:14:38.45 ID:l/9z5IpB0
一番長く遊んだのは3Gだった。
以降ワールドが出るまでのは狂竜とかスタイルとかカプコン御家芸の継ぎ足しについていけなかったわ。嫌いじゃないけど。

 

113: 名無しさん 2020/07/30(木) 23:47:31.40 ID:wHyJiuP90
ああでも敵に乗るのは楽しかった

 

114: 名無しさん 2020/07/31(金) 11:04:09.39 ID:iThtzm0cd
敵に乗っかってザクザク切ってもダメージたいしたことないってのが

 

115: 名無しさん 2020/07/31(金) 11:10:52.99 ID:F9HPp9shM
尻尾切れるのに首とか脚とか切れない時点で云々

 

116: 名無しさん 2020/07/31(金) 18:56:24.52 ID:g1Afr7oh0
怪我をするだけだよね

 

117: 名無しさん 2020/07/31(金) 19:00:39.33 ID:LUQUk9VX0
XXのマルチが世代交代したみたいで草
新人多すぎ

 

118: 名無しさん 2020/08/01(土) 01:21:23.14 ID:AzLa9rcdd
xxも随分昔になったな

 

119: 名無しさん 2020/08/01(土) 10:49:25.13 ID:OUtn8Of6d
3あたりでがらりと変わったよ

 

120: 名無しさん 2020/08/01(土) 18:47:32.08 ID:I3kBc5Ya0
そう言えば3出たの今くらいの時期か

 

121: 名無しさん 2020/08/02(日) 01:46:29.37 ID:tEV+herId
いきなり絵がきれいになった

 

122: 名無しさん 2020/08/02(日) 02:01:52.25 ID:txy4DdDh0
IBまで全シリーズやってるけど
圧倒的に3GHDだわ

 

123: 名無しさん 2020/08/02(日) 08:32:11.51 ID:CBfsx56Ta
3GHDはフレームレートがワールドレベルに悲惨なのがな

 

124: 名無しさん 2020/08/02(日) 10:29:23.01 ID:3f8rYCgE0
60fpsあったが

 

125: 名無しさん 2020/08/02(日) 10:32:38.25 ID:3f8rYCgE0
悪い HD版はあれだな

 

126: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:06:06.61 ID:zoVqzSxQ0
今だから粗く見えるけど当時はその優れたグラフィックに感動したんだぜ

 

128: 名無しさん 2020/08/03(月) 01:30:35.06 ID:m58FtJ6Xd
wiiは色々面白かった

 

129: 名無しさん 2020/08/03(月) 09:15:42.70 ID:xZJiD2NZd
あのころは発売イベントも多かった

 

130: 名無しさん 2020/08/03(月) 19:15:16.80 ID:YvhikqLf0
モンハンカフェって結局一回も行かなかったな…

 

132: 名無しさん 2020/08/03(月) 22:04:18.24 ID:2x/+dPol0
>>130
地方民にはキツイ
MH4の時のユクモ村は行った

 

131: 名無しさん 2020/08/03(月) 20:33:21.64 ID:HXtzDaUV0
モンハンに何を求めてるかランキングじゃん
フロンティアに投票したのはオンライン共闘だろ
俺はソロハンターだから最新作のワールドが最高傑作だもん。オンラインなくても楽しかったよ。アイスボーンはダメだ

 

133: 名無しさん 2020/08/04(火) 09:21:53.28 ID:MYVVv4DHd
夏になるとモンハンやりたくなるな

 

134: 名無しさん 2020/08/04(火) 19:04:17.56 ID:MJWgvSoR0
夏休みの思い出

 

135: 名無しさん 2020/08/04(火) 19:25:44.68 ID:98xW7Ycw0
アイスボーンよりXXの方が評価高いってのは単に売れなかったからなのかそれともアイスボーンのクソ仕様にうんざりした人が多いのかどっちなんだろうな…。

 

136: 名無しさん 2020/08/04(火) 19:35:14.02 ID:xmhD0Lo80
モンハンはコミュニケーションツールだから

 

137: 名無しさん 2020/08/05(水) 01:24:53.18 ID:azvyYrFOd
ネットワークの恩恵を受けまくり

 

138: 名無しさん 2020/08/05(水) 09:04:44.77 ID:/Q31BJf/d
初期のメンバーってまだいる?

 

139: 名無しさん 2020/08/05(水) 18:03:21.62 ID:yxmysFJY0
今モンハン1やると別のゲーム

 

140: 名無しさん 2020/08/05(水) 18:19:28.90 ID:mKXWYUNo0
スイッチにHD版出すなら4Gのほうにしてほしかったなぁ
XXは浅いんだよねなぜか30fps固定だし

 

141: 名無しさん 2020/08/06(木) 01:41:41.08 ID:VGd1rL7Ed
4系は
あると思った

 

142: 名無しさん 2020/08/06(木) 09:36:32.53 ID:XWnx0sa0d
3gおすすめ

 

143: 名無しさん 2020/08/06(木) 11:15:50.49 ID:jDUatgjoM
3Gと4Gを足した感じのが出るといいな
XXは総集編(ピックアップ)

 

144: 名無しさん 2020/08/06(木) 14:09:20.49 ID:Kvy58JIY0
4ベースは黄色味がキツいからやってて目が疲れる。

 

145: 名無しさん 2020/08/06(木) 17:31:46.33 ID:oJ7paR5Y0
4あたりはクエスト以外にやることがあれこれあって面倒だった覚えが

 

146: 名無しさん 2020/08/06(木) 21:52:25.43 ID:DG12lzxH0
XXXは今まで出たモンスター削除する事なく全部出せよ
大型モンスターも全部だぞ

 

147: 名無しさん 2020/08/07(金) 01:23:05.03 ID:FT0CZUSl0
数を増やせばいいという物でも

 

148: 名無しさん 2020/08/07(金) 06:06:37.84 ID:yUETa2Kz0
ほんそれ
クソ蛇とか出されても困るわ

 

149: 名無しさん 2020/08/07(金) 11:28:55.99 ID:voaVoBDpd
厳選した方がいい

 

150: 名無しさん 2020/08/07(金) 11:37:46.12 ID:fPwTQm4i0
P2から入った身としてはP2Gは納得

 

151: 名無しさん 2020/08/07(金) 18:14:54.86 ID:jPJZ1m0V0
ガララ亜種は確かにあれだがクエだけは受注出来るようにしてくれ
キークエの概念無くしてランクに見合った狩猟回数で開放でええんちゃうん

 

152: 名無しさん 2020/08/07(金) 23:37:06.49 ID:2dCZ+Xmcd
4くらい

 

153: 名無しさん 2020/08/08(土) 07:45:14.61 ID:CE04GM0fd
3がいい

 

154: 名無しさん 2020/08/08(土) 07:53:26.96 ID:O0d2Renr0
ワールドは1000時間プレイしても覚えきれないレベルのマップの複雑さと痕跡集めがなんとかなってたら最高傑作だったな

 

155: 名無しさん 2020/08/08(土) 07:55:21.82 ID:eTR66oaea
水中戦と狩り中でのスタイルチェンジを可能にした最終作出してくれ。

 

156: 名無しさん 2020/08/08(土) 18:43:58.37 ID:MzG0MBOdd0808
原点にもどりたい

 

157: 名無しさん 2020/08/08(土) 20:29:24.75 ID:+Q86GpZ2M0808
起源にして頂点

 

159: 名無しさん 2020/08/08(土) 23:33:16.78 ID:sQQ7Pr+X0
2作目名作の法則

 

160: 名無しさん 2020/08/08(土) 23:40:52.36 ID:NALbozby0

p2gの頃のニコ動が一番楽しかった
もうあの頃は戻って来ない

vitaTVにp2gはDLしてる

 

161: 名無しさん 2020/08/08(土) 23:47:46.53 ID:49ugtdkJa
Xの低さ、XXの高さ
どっちが長く楽しめたかと言うとXなんだけどなー

 

162: 名無しさん 2020/08/09(日) 10:59:44.55 ID:P1rT4FnJd
モガの村行きたかったな

 

163: 名無しさん 2020/08/09(日) 18:22:58.95 ID:YxipJnBB0
最近は作ってないのか

 

164: 名無しさん 2020/08/09(日) 22:29:59.32 ID:LGCvR6ayd
ワールド出たのもわりと前だろ
そろそろなにかあっても

 

165: 名無しさん 2020/08/10(月) 01:10:40.49 ID:zSlYFJs50
COVID19でアルバ実装が遅れたくらいだからなあ
USJもまだだし年内は何もなさそう
アイスボーンがG扱いだとしてら9月でやっと1年

 



166: 名無しさん 2020/08/10(月) 10:15:04.27 ID:YnrQkkTDd
コロナもあるしな

 

167: 名無しさん 2020/08/10(月) 10:22:03.32 ID:i0aSr6qi0
3G

 

168: 名無しさん 2020/08/10(月) 22:04:55.57 ID:JMF2fcOMd
3以降は便利すぎる

 

169: 名無しさん 2020/08/10(月) 22:10:51.96 ID:i2QtxMDJ0
裸縛りで全クエストクリアーのプロハンがいた時期
ニコ生放送MHP2G

 

170: 名無しさん 2020/08/11(火) 10:02:09.18 ID:VXfMVzYLd
3くらいが一番いいかな…

 

管理人のTwitterはコチラ!! フォロバしてます。 Twitter

配信のお供にオススメな酒

 

アサヒ スーパードライ
アサヒスーパドライ

やっぱり定番!!!!管理人は家にめっちゃ蓄えてますwwww

 

 

【お家で居酒屋のようなレモンサワーを】こだわり酒場のレモンサワー缶

老若男女に人気など定番!!!迷ったらコレ!!!

オススメ記事

-PS4, SONY, カプコン, ゲーム, モンスターハンター, モンスターハンターワールド:アイスボーン
-, , , , , , ,

© 2023 Budougames