1: 名無しさん 2020/07/13(月) 19:18:26.20 ID:EhEMr4qf BE:341157811-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
友人に「フェイト見ろ」って言われました
一応ステイナイトってやつを見ろって言われましたけど
ステイナイトってググったらいっぱいでてきて、よう分かりません
助けて
2: 名無しさん 2020/07/13(月) 19:45:45.98 ID:NUUn3WGU
制作年代の古いのから見ればいいじゃない
3: 名無しさん 2020/07/13(月) 21:14:20.50 ID:V/pXW8Q5
初代ステイナイトはいくつかあって
初見のアニメだったらユーフォーテーブルのFate UBW(アンリミテッドブレイドワークス)
でも出来るならPS2とかVITAの初代Fate/stay nightからやった方が良い
面白かったらアニメのFate/ZEROに行け
15: 名無しさん 2020/07/15(水) 06:45:33.17 ID:bUlAZ0yh
>>3
ファミコンじゃなくてテレビまんがの方
4: 名無しさん 2020/07/13(月) 21:18:39.41 ID:EhEMr4qf BE:341157811-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
≫3ありがとうございます!
5: 名無しさん 2020/07/14(火) 07:54:35.43 ID:jcne4Q2r
>>4
フェイトゼロからでいいぞ
UBWはそもそも二作目
stay night、UBW、HFで見ないと仕組んでるストーリー展開が分からない
ゼロで興味持ったらディーン版の、stay nightを見て順序よく行け
7: 名無しさん 2020/07/14(火) 17:38:44.34 ID:R1m6DugX
>>5
そうだよな
上のオススメは、何か違和感があった
6: 名無しさん 2020/07/14(火) 16:56:35.08 ID:NJR5k+P/ BE:341157811-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
≫5了解です!ありがとうございます!
8: 名無しさん 2020/07/14(火) 21:19:41.49 ID:C8G4Mzjh
糞スレ立てるな低脳カス死ねよマジで
9: 名無しさん 2020/07/14(火) 22:46:16.31 ID:NJR5k+P/
≫8
はい!こんな低能の糞スレに書き込んで頂いてありがとうございます!
10: 名無しさん 2020/07/14(火) 23:21:26.74 ID:irX4zZ/U
プリズマイリヤ
11: 名無しさん 2020/07/15(水) 01:02:56.26 ID:+xoOO0Pq
原作ゲームがFateルート⇒UBWルート⇒HFルートの順固定で、ルート選択はできない
で、だんだん謎が解き明かされていく仕様になってるからできるだけこの順で見た方が良い
DEEN版TVアニメ ⇒ 劇場版UBW ⇒ TV版UBW ⇒ 劇場版HF ⇒ Zero
この順が良いと思う。でも、DEENのTV版は出来悪いので、原作のFateルート
やった方がいいかも?
劇場版UBWは尺無くて話が端折られてるけど、FateルートとUBWルートは
途中まで話が結構似てるので、先にFateルート見てればわかるはずで、戦闘は素晴らしい
12: 名無しさん 2020/07/15(水) 01:42:45.57 ID:0WuSLBm4
一番最初のテレビシリーズが至高。
13: 名無しさん 2020/07/15(水) 02:09:02.53 ID:zDdh1hys
ZeroとUBWとHFだけ見れば良い
14: 名無しさん 2020/07/15(水) 05:44:24.02 ID:Ta4Wn2PZ
Zeroだけ見ときゃ十分だな
それで足りなきゃアポか事件簿
Fateにどっぷり浸かる気がないなら本編はあまりにも長くあまりにも古すぎる
新しい順に見ようとしてもバビロニアは意味不明すぎる
16: 名無しさん 2020/07/15(水) 08:31:44.17 ID:XT30oJos
>>14
アポとかZeroでジャンヌに期待して見たらガッカリする奴じゃん
話じたいZEROどころかUBWよりもつまらないし
17: 名無しさん 2020/07/15(水) 08:38:10.46 ID:raV78y/Z
RPGツクール買ってこいよ
18: 名無しさん 2020/07/15(水) 10:46:16.54 ID:aMND9y8f
Zero観てUBWの序盤だけ観てHF観て終わり
19: 名無しさん 2020/07/15(水) 14:36:00.09 ID:gbN02Uve
今日のごはん
20: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:21:02.01 ID:kJr6zfBX BE:341157811-2BP(0)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
皆さんありがとうございます!
21: 名無しさん 2020/07/15(水) 16:38:05.06 ID:0r18SbDt
てか、ゲームやれ
22: 名無しさん 2020/07/15(水) 22:28:30.24 ID:PTt5hASs
>>21
クソゲー
23: 名無しさん 2020/07/18(土) 00:08:36.93 ID:71xfKkpM
fate staynights
unlimited bladeworks
fate zero
の順で見ろ。
あとはどうでもいい
24: 名無しさん 2020/07/18(土) 02:04:48.01 ID:9bXpWnKO
DEEN版stay nightだけ見ればいい
それで面白かったと思ったらPC版原作に進めばいいしそれが最良かつ最終ルート
PC版原作はPS2等に移植されてるが毒が抜かれすぎたヌルさで何も伝わらない
PC版原作のクオリティの前にはZeroはゴミレベルの駄作で小説もアニメも見る価値がない
ほかのアニメはUBWもHFも全て短すぎとかセンスなし等の駄作で見てもがっかりするだけ
25: 名無しさん 2020/07/18(土) 06:23:12.04 ID:il0IpGCT
26: 名無しさん 2020/07/20(月) 16:56:14.52 ID:FfrQ6tJu
月姫からやればいいんじゃない?
27: 名無しさん 2020/07/24(金) 07:44:24.53 ID:NzaKojFL
エロ同人で住文化
28: 名無しさん 2020/07/29(水) 18:41:31.87 ID:r64+jmY7
カーニバルファンタズムから
29: 名無しさん 2020/08/06(木) 23:27:31.71 ID:rqCxB67o
原作かアニメステイナイトから入るかZeroから入った人間でキャラの印象全く違うしなー
自分はステイナイトから入ったほうが良い派だわ
30: 名無しさん 2020/08/08(土) 11:05:33.47 ID:PjVIUh8D
俺は当時DEEN版見たけど数あるアニメの一つくらいの印象しか残らず
本格的にハマったのがzeroからだから、この辺り個人差ある
31: 名無しさん 2020/08/10(月) 10:39:14.45 ID:zMoVc0s2
>>30
ゼロ先に見るとステイナイトは見れなくなるよ。
となると初代は遠坂エンドしか知らないことになる
32: 名無しさん 2020/08/10(月) 19:22:48.71 ID:dwtBoFKo
中2病全開で恥ずかしくて見てられない
33: 名無しさん 2020/08/11(火) 08:19:21.07 ID:n+R9RG8m
90年代の中二アニメの総括みたいなアニメだし