1: 名無しさん 2020/08/02(日) 20:46:04.42 ID:VklYPkCZ0
逆に言うと3DSごときのソフトが据え置き機に移植されるって、
据え置き機どんだけレベル低いんだよ
据え置き機どんだけレベル低いんだよ
9: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:12:07.09 ID:dPcxjLfE0
>>1
そのクソスペックの3DSにフルボッコにされて
2年でした撤退したVITAトカイウゴミww
そのクソスペックの3DSにフルボッコにされて
2年でした撤退したVITAトカイウゴミww
2: 名無しさん 2020/08/02(日) 20:47:30.62 ID:QtPkN6rE0
レイドモードは奇跡の出来だった
レジスタンスよりもレイドをベースにpveの方が絶対に客ついただろうに
レジスタンスよりもレイドをベースにpveの方が絶対に客ついただろうに
3: 名無しさん 2020/08/02(日) 20:51:06.71 ID:VklYPkCZ0
>>2
面白かったから3DSのマーセナリーズ買ったらクッソつまらん
面白かったから3DSのマーセナリーズ買ったらクッソつまらん
4: 名無しさん 2020/08/02(日) 20:53:12.89 ID:zVhjTtJ30
デッドスペースの逆パクリ
面白かったけどね
面白かったけどね
5: 名無しさん 2020/08/02(日) 20:54:17.43 ID:ymm3/eoz0
3DSバイオは敵の同時表示数が4体で限界超えちゃうからなぁw
6: 名無しさん 2020/08/02(日) 20:57:25.66 ID:y9swMur6F
7: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:01:29.16 ID:H+D7QGt80
カプコンは色々と商売上手いよね
コナミとバンナムはゲーム作るのやめた方がいいレベル
コナミとバンナムはゲーム作るのやめた方がいいレベル
8: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:04:22.98 ID:UVvAQbH2d
バイオリベはPS2かと思うような酷いグラだったな
10: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:14:07.90 ID:HNn308ok0
マーセ3Dも移植してほしかったんだけどな
11: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:23:31.63 ID:1RyiQeFDd
マーセは5に上位版があるし
15: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:49:10.59 ID:VbX2yqeea
>>11
5とは結構別もんだが
5とは結構別もんだが
12: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:23:44.06 ID:+mZp034UM
ウィッチャー3をswitchに移植出来たのが凄いとおもうけどな
13: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:25:22.14 ID:OKTZjqlI0
これ以上のグラのソフトってあったかな?
17: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:04:05.86 ID:VklYPkCZ0
>>13
アイアンフォール?
アイアンフォール?
14: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:32:49.71 ID:XbWUc/m50
デッドスペースやった後だと二番煎じ感が半端なかった
本来デッドスペースが二番煎じのはずなのに
本来デッドスペースが二番煎じのはずなのに
16: 名無しさん 2020/08/02(日) 21:56:14.43 ID:Npnk8ul+M
ナンバリングの6で全世界にクソを撒き散らして
不評買った上に目標未達で恥かいたあとの作品だったな
これのディレクターは何とかしろと言わんばかりに7のディレクターに抜擢された
不評買った上に目標未達で恥かいたあとの作品だったな
これのディレクターは何とかしろと言わんばかりに7のディレクターに抜擢された
18: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:07:43.29 ID:dVJ0N+Jt0
据置はマシンパワーゴリ押しで最適化を全然してないからな
19: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:08:53.02 ID:VklYPkCZ0
パルテナとか
20: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:10:07.87 ID:ZZMjBHzC0
どのハードでもその中で十分に頑張ったものは評価されていいと思う
21: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:11:30.92 ID:VklYPkCZ0
神トラ2とかもかなりグラいい
22: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:23:17.08 ID:ymm3/eoz0
3DSはシェーダーとかテクスチャ頑張って綺麗に仕上げたものでも解像度が低すぎてどうしてもあんまり美麗グラには見えにくいんだよな
23: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:24:23.28 ID:VklYPkCZ0
>>22
立体視が要らなかった
一部の人しか喜んでない
立体視が要らなかった
一部の人しか喜んでない
24: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:27:17.84 ID:/SF9jJWAp
立体視結構好きだったけどな
うまくハマってるばあいは妙な解像度みたいなのを感じたし
うまくハマってるばあいは妙な解像度みたいなのを感じたし
38: 名無しさん 2020/08/03(月) 10:00:52.75 ID:ASw+gW1o0
>>24
3DSの立体視最小でも入れとくと映像綺麗に見えて
完全に切るとボケボケに感じるのはなんなの?
3DSの立体視最小でも入れとくと映像綺麗に見えて
完全に切るとボケボケに感じるのはなんなの?
41: 名無しさん 2020/08/03(月) 18:32:52.86 ID:u4XLL2+m0
>>38
立体視オフのときだけアンチエイリアスかかるソフト結構あったから多分それ
立体視オンだとマシンパワー足りなくてAAかける余裕なかったが
オフだと処理が半分で済むので60fps化したりAAに充ててるソフトあった
25: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:29:26.65 ID:OKTZjqlI0
むしろ立体視があるから解像度はそこそこでいいって事だろ。
27: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:29:52.38 ID:VklYPkCZ0
>>25
立体視なんて付けなきゃもっと解像度上げられたのでは?
立体視なんて付けなきゃもっと解像度上げられたのでは?
26: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:29:29.44 ID:VklYPkCZ0
3Dクラシックスとゼルダの立体視くらいかな、良かったのは
28: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:39:39.02 ID:TPpi0kQA0
マーセナリーズも俺の3DS初期を支えた神ゲーだったわ
バイオのオンゲー出すならあれを出してくれや
バイオのオンゲー出すならあれを出してくれや
29: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:40:45.54 ID:VklYPkCZ0
色々文句言われるけどNew3DSのゼノブレイドって凄いと思うぞ
30: 名無しさん 2020/08/02(日) 22:41:44.65 ID:pZOP5fBer
みんな大好きトーセ製
31: 名無しさん 2020/08/03(月) 01:32:19.18 ID:KICLKRxG0
リベは面白かったけど、立体視ありでライフル構えると照準がブレるのが嫌だった
35: 名無しさん 2020/08/03(月) 07:44:18.93 ID:6PgyR4fpa
>>31
リアル(現実)のスコープ覗くのと一緒で
対処法が「片目で見る」って話題になってたのに
リアル(現実)のスコープ覗くのと一緒で
対処法が「片目で見る」って話題になってたのに
37: 名無しさん 2020/08/03(月) 09:45:48.33 ID:KICLKRxG0
>>35
はえー
はえー
40: 名無しさん 2020/08/03(月) 18:24:43.14 ID:o2tRodBBa
>>35
今日からヒットマンでやってたが
リアルではスコープ覗くとき目は瞑らないんだぞ
何故なら片目を瞑ると片目が疲れてしまうから
人間は普段物を見るとき両目で見て物の位置関係を把握するが片目だけだと上手く把握出来ないんだそうだ
今日からヒットマンでやってたが
リアルではスコープ覗くとき目は瞑らないんだぞ
何故なら片目を瞑ると片目が疲れてしまうから
人間は普段物を見るとき両目で見て物の位置関係を把握するが片目だけだと上手く把握出来ないんだそうだ
32: 名無しさん 2020/08/03(月) 01:44:32.38 ID:6288++Ge0
カプコン「トーセに出来て俺たちが出来ないはずがない!」→リベ2
33: 名無しさん 2020/08/03(月) 02:34:21.98 ID:KICLKRxG0
トーセって何者なの?あらゆるゲーム開発してない?
34: 名無しさん 2020/08/03(月) 07:37:16.72 ID:NneVIsXg0
まだチカニシがカプコンの靴を舐めてたころやね
今はカプコンというだけで
ピットブル状態ww
今はカプコンというだけで
ピットブル状態ww
36: 名無しさん 2020/08/03(月) 07:50:48.64 ID:6PgyR4fpa
3DSバイオリベで実績を上げた中西ディレクターは
バイオ7のディレクターに抜擢された模様
バイオ7がリベの実質的続編
ホラー要素を重視、狭い空間で高い密度、主観視点、3D立体視対応(VR対応)、レイチェル≒ファミパンおじ
39: 名無しさん 2020/08/03(月) 10:16:27.05 ID:FjyCsg8e0
立体視切るとえらいジャギるよな。
立体視は常にオフなんて人は3DSの性能を1/4くらいに感じてるんじゃないか。
立体視は常にオフなんて人は3DSの性能を1/4くらいに感じてるんじゃないか。
42: 名無しさん 2020/08/03(月) 23:14:03.15 ID:JepXhfea0
バイオ4といい任天堂の関わるバイオは名作が多いな
43: 名無しさん 2020/08/03(月) 23:24:36.23 ID:wX/eU+7a0
メーデーさんの難易度設定がおかしい
レイチェルと逆でいい
レイチェルと逆でいい
44: 名無しさん 2020/08/03(月) 23:31:35.80 ID:6288++Ge0
>>43
メーデー戦は本体より無限湧きの雑魚の方が鬼畜
メーデー戦は本体より無限湧きの雑魚の方が鬼畜
45: 名無しさん 2020/08/03(月) 23:34:16.27 ID:wX/eU+7a0
>>44
うん
ガスボンベ多すぎ
うん
ガスボンベ多すぎ
46: 名無しさん 2020/08/03(月) 23:36:37.93 ID:jip9ZQS80
リベのレイドモードやモンハン4のギルクエ武器もそうだが、カプコンゲーってハクスラと合わせると面白そうなコンテンツ多いと思う
47: 名無しさん 2020/08/03(月) 23:38:11.67 ID:wX/eU+7a0
2週目にして村正手に入れたわ~
実用性なさすぎ!w
実用性なさすぎ!w
48: 名無しさん 2020/08/04(火) 00:33:36.64 ID:EvwiQtAAM
マーセの方が好きだな
ハンサムなプーやエイダで操作させろよ
ハンサムなプーやエイダで操作させろよ