1: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:31:07.49 ID:1wk5tziH0
https://i.imgur.com/8fEFoIQ.jpg
入学時点でアベヒパワヒ持ちって
入学時点でアベヒパワヒ持ちって
2: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:31:27.72 ID:1wk5tziH0
なお他の選手は微妙だった模様
3: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:31:40.48 ID:4HZmeuuW0
お前は誰からも期待されてないけどな
32: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:41:58.94 ID:SrxsT+XF0
>>3
やめたれw
やめたれw
4: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:32:06.12 ID:1wk5tziH0
全国大会優勝やのにチャンF左Aとか
5: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:32:06.23 ID:nm2EEIwV0
彼は天才かもしれないからの凡人やめろや
6: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:32:56.47 ID:GzGDIDxB0
チャンスE←これwwww
9: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:34:17.35 ID:1wk5tziH0
>>6
まあ送球Eじゃないだけマシと思うわ
なんとなるやろ(適当)
まあ送球Eじゃないだけマシと思うわ
なんとなるやろ(適当)
7: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:32:59.12 ID:Tl65GEdz0
イッチは誰からも期待されていない模様
8: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:33:42.25 ID:2cuQ4Xk20
チャンスEは消しとけよ
10: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:35:08.81 ID:jcNq6iPe0
よっしゃ大量スカウトや!からのムード×複数人
ムード×は最初からそう書いとけしばくぞ
ムード×は最初からそう書いとけしばくぞ
14: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:36:38.87 ID:1wk5tziH0
>>10
「彼はチームの和を乱すかもしれない」
こんなん見たら速攻で手引くわ
「彼はチームの和を乱すかもしれない」
こんなん見たら速攻で手引くわ
16: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:38:15.62 ID:jcNq6iPe0
>>14
想像したら草生えるわ
想像したら草生えるわ
11: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:36:29.04 ID:VwU1zF570
天才かもしれないで凡人ってスカウトの目どうなってんねん
53: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:46:49.47 ID:gSS0m0Dd0
>>11
まあ平沢とかも天才とかいわれてたし
まあ平沢とかも天才とかいわれてたし
56: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:47:42.21 ID:2KCXVvara
>>11
いうて中学超有名高校モブなんていくらでも例あるやろ
いうて中学超有名高校モブなんていくらでも例あるやろ
12: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:36:31.42 ID:ZNo3Hsewa
前作となんか代わったん?
買うかなやんでるんやが
買うかなやんでるんやが
15: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:37:46.45 ID:1wk5tziH0
>>12
投低打高ぎみになったで
濡れスポ陸上部ゲーではなくなった
投低打高ぎみになったで
濡れスポ陸上部ゲーではなくなった
17: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:38:29.85 ID:MgyIfvt20
>>12
打てるで
スカウトもあるしおもしろい
打てるで
スカウトもあるしおもしろい
13: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:36:37.75 ID:C446xIjzd
全国大会優勝者って完全ランダムなんか?
育成特徴無印のところなんか選ばないから、そこにいるのやめちくり
20: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:39:20.84 ID:TdKARh6S0
>>13
ランダムやと思うで
初めてスカウトに行った県はその度に自動生成してるっぽいし
ランダムやと思うで
初めてスカウトに行った県はその度に自動生成してるっぽいし
18: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:38:41.92 ID:T1L/k0Hj0
キャッチャーAなかなか出てこんけどなくてもええんか?
19: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:39:13.05 ID:mfVnAiLq0
リードが光るって確実にキャッチャーAなん?
今のところ2連続でAなんやけど
今のところ2連続でAなんやけど
21: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:39:37.46 ID:2rE5+wHnM
>>19
B以上や
B以上や
22: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:39:45.73 ID:1wk5tziH0
>>19
ワイも今のとこAやわ
ワイも今のとこAやわ
23: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:39:48.87 ID:nfZByQNs0
調子極端は肝心な時に冷えるゴミ
24: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:40:25.24 ID:T1L/k0Hj0
スカウトって特能かステータスどっち重視するのがええんや?
10年やっててまだ甲子園優勝出来ん
10年やっててまだ甲子園優勝出来ん
28: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:41:25.11 ID:1wk5tziH0
>>24
よっぽどステータス抜けてない限りは特能ちゃうか
ステータスは嘘つかれるけど特能は確実やからな
なお天才
よっぽどステータス抜けてない限りは特能ちゃうか
ステータスは嘘つかれるけど特能は確実やからな
なお天才
34: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:42:34.74 ID:T1L/k0Hj0
>>28
やっぱそうか
都道府県選択画面でおいのりやね
やっぱそうか
都道府県選択画面でおいのりやね
37: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:43:43.13 ID:ChAaPOhy0
>>24
戦術6以上出るのが投手はステータス依存で野手は特能依存やからそれでやっとるわ
戦術6以上出るのが投手はステータス依存で野手は特能依存やからそれでやっとるわ
44: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:45:47.97 ID:T1L/k0Hj0
>>37
投手ってそうなんか
確かにどの特能持ってても無双感はないしステ高い方がええんかな
投手ってそうなんか
確かにどの特能持ってても無双感はないしステ高い方がええんかな
74: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:49:50.38 ID:ChAaPOhy0
>>44
戦術一覧のとこで見れるから確かめてみたらええで
戦術一覧のとこで見れるから確かめてみたらええで
84: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:39.94 ID:a41PtliZ0
>>74
トーナメント表とかあのページ初めて見るまで全然気づかんかったわ
トーナメント表とかあのページ初めて見るまで全然気づかんかったわ
91: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:18.89 ID:T1L/k0Hj0
>>74
サンガツ見てみるわ
サンガツ見てみるわ
25: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:40:28.90 ID:ulvRh9za0
名門ワイ春夏一回戦負けで遂に心が折れる
26: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:41:09.29 ID:wjXEmPgS0
我が校が輩出したプロ、2人連続で苦労話を聞かせて帰る
来んなやお前らこっちは新1年が赤特だらけなんや!
来んなやお前らこっちは新1年が赤特だらけなんや!
27: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:41:13.88 ID:VwU1zF570
魔物いらずになったのは嬉しいけど打高過ぎるわな
29: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:41:37.23 ID:Yf3V/q9u0
調子極端もええやn
30: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:41:48.51 ID:5DlpP/y10
アベヒがくっそ強いなあ
31: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:41:50.63 ID:gcKn/JG60
久しぶりに春優勝逃して暗黒期到来フラグかなと思ってたら
新マネにクソ眼鏡野郎来てしまってそこから起動してない
新マネにクソ眼鏡野郎来てしまってそこから起動してない
33: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:42:24.20 ID:Yf3V/q9u0
足上げてバントしてれば勝てるゴキブリゲー
35: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:43:13.37 ID:43sP6TNc0
名門を4年続けてきたけど、入学するやつが2年連続でスカウト以外ゴミで転生も名前もわからん2軍のゴミだから次の夏秋で中堅まで落ちる覚悟をしてる
36: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:43:17.44 ID:1wk5tziH0
国際大会の順位ってステの伸びと関係あるんかな?
38: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:44:20.48 ID:T1L/k0Hj0
久々に転生きて塹江だった時のがっかり感よ
39: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:44:39.38 ID:TdKARh6S0
地味に壊れてるのが転がせやな
誰でも使える簡易版魔物や
誰でも使える簡易版魔物や
40: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:44:40.88 ID:1wk5tziH0
https://i.imgur.com/IML6Nfo.jpg
国際大会優勝の時の転生ダル
国際大会優勝の時の転生ダル
41: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:44:50.25 ID:gSS0m0Dd0
今回はスカウトできるからかなり難易度低いよな。
42: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:45:33.51 ID:GzGDIDxB0
転がせは調整入るわな
チートすぎ
チートすぎ
43: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:45:47.55 ID:t+1xitxR0
今の栄冠金得つくんやな
50: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:46:16.19 ID:a41PtliZ0
>>43
本もあるし国際試合帰りでつく
本もあるし国際試合帰りでつく
45: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:45:57.79 ID:Lal5rb2K0
76: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:06.34 ID:jGPWWiqo0
>>45
木原ざっこ
木原ざっこ
46: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:46:04.20 ID:9dyBEZIj0
投球は1でも低め使っとるわ
強すぎ
強すぎ
47: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:46:04.53 ID:bUNYHysv0
ムード☓って効果絶大なんかな?
それとも能力高ければ気にしなくてもええんか
それとも能力高ければ気にしなくてもええんか
60: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:05.98 ID:0R1yBr8aa
>>47
ベンチいるだけで全員デバフやから即外し
ベンチいるだけで全員デバフやから即外し
92: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:25.41 ID:bUNYHysv0
>>60
マジか…
秋退会スタメン候補だった奴がムード☓持ちで糞萎えるわ
OB全く消してくれんし
マジか…
秋退会スタメン候補だった奴がムード☓持ちで糞萎えるわ
OB全く消してくれんし
48: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:46:08.86 ID:VHd8brxz0
名門に★50を入部させたのはどこのどいつだ😠😠😠😠
54: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:46:49.69 ID:7nIuHsOza
>>48
コネ入学やろなぁ
コネ入学やろなぁ
68: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:51.33 ID:6DdhR0XU0
>>48
最終的に一芸特化になるし宮益みたいなもんや
最終的に一芸特化になるし宮益みたいなもんや
72: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:49:35.17 ID:zDres5k50
>>48
ダイジョーブ博士失敗したんやろなあ
ダイジョーブ博士失敗したんやろなあ
49: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:46:13.49 ID:KyKUS5uX0
転がせで内野がエラーするのはリアルやが
外野トンネルはやりすぎや
外野トンネルはやりすぎや
51: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:46:19.86 ID:1wk5tziH0
CPUが明らかに転がせ使ってる時の絶望感
52: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:46:27.49 ID:THwfBim50
現役の転生は赤特まみれなの何とかせえや
57: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:47:53.66 ID:gcKn/JG60
>>52
いや現役転生なんて設定で切っとけよ
いや現役転生なんて設定で切っとけよ
55: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:47:04.96 ID:zDres5k50
今作自動失点のせいで負けるからそこだけ💩
59: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:02.99 ID:T1L/k0Hj0
>>55
ほんこれ
エースが3回に一挙8失点炎上して追いつけん
ほんこれ
エースが3回に一挙8失点炎上して追いつけん
63: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:34.69 ID:a41PtliZ0
>>59
まともなエースならそんなとられないんだが
まともなエースならそんなとられないんだが
83: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:39.75 ID:T1L/k0Hj0
>>63
まともなエース育てたい
まともなエース育てたい
70: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:49:15.87 ID:7nIuHsOza
>>55
ちゃんと育ててれば大量失点なんてそうそうせえへんやろ
最悪魔物転がせかセーフティ解禁すればボコボコに出来るし
ちゃんと育ててれば大量失点なんてそうそうせえへんやろ
最悪魔物転がせかセーフティ解禁すればボコボコに出来るし
96: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:53.59 ID:zDres5k50
>>70
星600コンスタAA総変8で、なおかつ転生古田がキャッチャーでも4点取られるから育てても無駄だと察したで
星600コンスタAA総変8で、なおかつ転生古田がキャッチャーでも4点取られるから育てても無駄だと察したで
89: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:07.93 ID:jGPWWiqo0
>>55
7回くらいにピンチでエース引っ張ると絶対10点取られるのクソ
かと言って変えてもまた次の回でピンチきて自動失点や
7回くらいにピンチでエース引っ張ると絶対10点取られるのクソ
かと言って変えてもまた次の回でピンチきて自動失点や
58: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:02.48 ID:nfZByQNs0
低めか外角だけ押してれば良いという風潮
61: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:16.60 ID:MjylLohW0
結局転生OBが最強なんだよね
67: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:50.89 ID:gSS0m0Dd0
>>61
下手な転生OBよりスカウト組の方が強くね?
下手な転生OBよりスカウト組の方が強くね?
62: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:18.15 ID:QuDZGXewd
弾道育てる必要ないのええな
64: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:38.52 ID:KyKUS5uX0
自チームに転生はいらんが
相手チームには欲しい
相手チームには欲しい
65: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:38.82 ID:1wk5tziH0
66: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:45.77 ID:GZrpY8eD0
威圧感持ちそこそこひくけど
あれきいてんのかな
あれきいてんのかな
69: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:48:54.28 ID:lroVxCFA0
スカウトするときどこ選ぶのが正解なんや?
75: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:49:58.07 ID:Lal5rb2K0
>>69
ワイはバランス
ワイはバランス
80: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:20.31 ID:0R1yBr8aa
>>69
足りないとこ
足りないとこ
88: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:07.43 ID:eGVdVhfi0
>>69
ワイは一芸か打撃やな
守備と投手でええ選手見たこと無いわ
バランスと様々は知らん
ワイは一芸か打撃やな
守備と投手でええ選手見たこと無いわ
バランスと様々は知らん
95: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:49.00 ID:1wk5tziH0
>>88
今1試合なんか
知らんかったわ
今1試合なんか
知らんかったわ
98: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:52:07.57 ID:7nIuHsOza
>>69
内野欲しい時は守備
特に何もないときは一芸かバランス
内野欲しい時は守備
特に何もないときは一芸かバランス
71: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:49:21.39 ID:HDw8a0qb0
初期能力低い天才はハズレという風潮
試合での伸び代のほうが大事だぞ
試合での伸び代のほうが大事だぞ
79: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:16.92 ID:1wk5tziH0
>>71
よっしゃ急成長使ったろ!→あぁ~カラサン
よっしゃ急成長使ったろ!→あぁ~カラサン
73: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:49:38.07 ID:0R1yBr8aa
現役転生投手は最初から球速高めで変化球複数持ち多いからストガイ作るには便利
うちのG大江MAX171になったわ
うちのG大江MAX171になったわ
77: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:06.87 ID:TdKARh6S0
序盤オート失点で3点ぐらい取られてスロースターターついたりチャンスで1度凡退するだけでチャンス下げられるのも何とかしろや
78: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:16.50 ID:wjXEmPgS0
他全員キャッチャーD以下と仮定して
合宿なり特訓で他ポジションの選手にキャッチャーB付いたら
無理にでもコンバートしたほうがええのかな
合宿なり特訓で他ポジションの選手にキャッチャーB付いたら
無理にでもコンバートしたほうがええのかな
81: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:20.35 ID:YJN4KsdOa
オナニープレイしたくなって2016では天才肌大谷出るまで粘ってストレージ使って成長リセマラしまくった思い出
82: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:37.77 ID:31YHb79G0
スカウトできる人数って決まってる?
93: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:25.68 ID:Lal5rb2K0
>>82
1年に10回まで
1年に10回まで
99: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:52:15.25 ID:cisp5peUa
>>82
コマンドがMAX6でアイテムがMAX5の11回らしい
コマンドがMAX6でアイテムがMAX5の11回らしい
85: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:42.07 ID:HDw8a0qb0
威圧感
カット打ち
粘り打ち
悪球打ち
積極打法
選球眼
の嫌がらせ要員作るのほんと楽しい
86: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:50:56.34 ID:1edsOHvcd
オンラインで勝ち進む基準がわからん
言い方悪いけど今週の優勝チームとか能力だけ見たらクソ弱いやん
言い方悪いけど今週の優勝チームとか能力だけ見たらクソ弱いやん
87: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:05.42 ID:0R1yBr8aa
天才の急成長って前から1試合効果だったっけ
昔1打席効果だった気がしたんだが
昔1打席効果だった気がしたんだが
90: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:18.67 ID:jmpsfQru0
スカウトは守備重視安定やぞ
94: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:42.20 ID:0hDzDWRJ0
15年目でやっとキャッチャーA引いたわ
97: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:51:54.07 ID:dmHHgO2Z0
転生松坂とかいうゴミ
OBでこいよ
OBでこいよ
100: 名無しさん 2020/08/02(日) 09:52:25.80 ID:NjiJA0HLM
パワーヒッターほんまえぐいよな