PS4 SONY ゲーム

来年の今頃国内にはPS4の市場は存在しない、PS5がコケると日本からPSが消滅する



1: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:03:54.93 ID:HmmwgmFI0
PS4の出荷止めるとか自殺行為だぞ。
14990円に値下げして売り続けろ。

3: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:05:31.00 ID:V+QBfmWs0
>>1
廉価版を出すんじゃないの?
その為に今は出荷を絞ってる

 

27: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:52:49.77 ID:WB66DnQx0

>>3
廉価版を出す前に絞る理由が無い

廉価版があるならさっさと出せば良いだろ、バカか?

 

61: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:35:05.93 ID:mOEoHBWK0
>>27
もし廉価版出すとしたら
通常版の在庫残ってたら売れなくなるんじゃ
わざわざ高い方買う人いないだろ

 

53: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:20:15.81 ID:mIGIqC7Sd
>>1
むしろスイッチの弾がなくなってスイッチ終わり

 

54: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:20:15.89 ID:mIGIqC7Sd
>>1
むしろスイッチの弾がなくなってスイッチ終わり

 

173: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:34:49.90 ID:Qdn4Z/v7d
>>1
今のところPS5に和ゲーほぼゼロだよな
日本の発売日かなり遅いんだと思う
来年の春までPS4じゃ無理だしキツすぎる

 

207: 名無しさん 2020/07/29(水) 13:59:24.77 ID:oJptikotdNIKU
>>1
とにかく和ゲーが無さすぎるしSwitchマルチではハードは引っ張れない
Switch2が出るまでが勝負、とにかく早く和ゲーを揃えないとダメ
2年でせめて300万売らないとPS4以下は確定、独占サードが減ると終わり

 



209: 名無しさん 2020/07/29(水) 14:02:41.73 ID:WNOiOV9BdNIKU

>>207
日本ではマジにこれ

海外ガーを認めるなら日本を捨ててもいいけど

 

228: 名無しさん 2020/07/31(金) 09:31:45.96 ID:dEjAr2cDr
>>1
出荷やめるって?

 

2: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:05:04.53 ID:c7OsdIDN0
いますでにPS4市場が無い

 

4: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:07:03.41 ID:ERRT5Hak0
まぁ、次で消滅までは言い過ぎだと思うけど360レベルの扱いまで落ちる可能性は有ると思ってる

 

5: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:09:38.19 ID:cpiPjo6U0
既に360レベルだろMAX20万だし

 

10: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:14:04.00 ID:ERRT5Hak0
>>5
店で予約なしでは新作ソフト買えないレベルにならんと360レベルとは言えない

 

181: 名無しさん 2020/07/28(火) 20:55:10.39 ID:lUjRyXGy0
>>10
実際小売が仕入れ渋って品切れ連発してるやんPS4

 

6: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:12:41.25 ID:4LBXC80Z0
朝っぱらからPS5にビビる時代遅れ好き信者ども

 

13: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:18:21.56 ID:f+oyODond

>>6
ソニーの主力商品でもあったVaioってどうなったっけ?

儲からないと判断されたら同じ道を辿るんだぞ?
なんせ本社にはSCEが借金まみれで潰れた時みたいに救ってくれる人が居ないんだからなwww

 

127: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:09:13.20 ID:0pBjWrVj0
>>6
ガチで国内向けIPどれだけ出るんだよ
FFDQMH出たPS4で現状だぞ。やばいだろ

 

131: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:19:36.84 ID:bU4xkPrO0

FF7Rとか出るだけで90万以上売れてるのに消滅とかアホなんじゃねーか?
市場ってのはこれまで売れた分で形成されてるんだが
PS5はPS4のソフト資産引き継ぐからなあ

>>127
別にユーザーとしてはソフト出るからやばいもなにもないだろ
他人がプレイしてるかどうかなんてどうでもいいし
自分がやらない幼児ゲーの売り上げなんて無意味

 

136: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:44:54.59 ID:7gSZFRvBp
>>131
1消費者目線なら全くその通りなんだがここゲハやで?
自分がやらないゲーム無意味とか言うならゲサロで楽しく語らってろよ

 

143: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:11:16.10 ID:NocTJakd0

>>131
FFでもたった90万しか売れない。
しかも懐古需要が前提で、だから
もう「凄いゲームを遊びたい」的な需要はほぼ消滅してるんだよ。
だからゴーストオブツシマにしてもたいして売れない

FF7でもモンハンでもクオリティさげてSwitchでだしたほうが売れる時代だし
惰性だけでPSが延命できるなんて期待しないほうがいい

 

168: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:02:55.69 ID:mIGIqC7Sd
>>143
ff7をスイッチにクレクレすんな

 

147: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:34:29.07 ID:VWCYaSmWH
>>131
FF7Rですら100万が上限なんだわ
分作の続編は絶対に売上落ちるから覚悟しておけよ

 

159: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:26:11.15 ID:X7dLVtIq0

>>6
まじでPS5が凄いものだと思ってるのは
情報弱者かゴキブリだけだろw

流石にあそこまで糞ゴミバレたのに擁護してるのは
ゲーム業界潰したい連中だけ

 

7: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:13:03.96 ID:4LBXC80Z0
判子
FAX
アベノマスク
任天堂switch

 

146: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:22:41.82 ID:p7iVkxn50

8. まう 2020年07月28日 13:16 ID:oDhcd5QW0
>>7
PSは、PS5への準備か始まっているようなので、ハード関連は生産調整に入っているのかもしれませんね。
また、ソフトは、UBIが決算でデジタル比率を80から90%と発表したように、ワールドワイドでは、デジタルシフトがかなり進んでいますから、ソフトのパッケージの生産も控えめにしているでしょう。

また、NSwもヤマダ電機のTwitterによると転売屋が横行しているようです。在庫があっても、ちゃんと販売できないようです。

いま、日本のゲーム市場はちょっと歪んだ状態になっているのでしょう。

 

8: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:13:39.75 ID:X8x65nhdM

ホワイトは「入荷終了」だとソニーストアに明記されている

カラーをブラック一色に絞るのはVitaが生産終了した時と同じで
新型を出す時のやり方じゃない

そもそも次世代機が発売する年に
現行機の新型はださないだろう
昨年なら有り得たけどな

 

9: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:13:55.76 ID:tKdMydzs0
韓国の誇りPS5

 

11: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:15:14.25 ID:4LBXC80Z0
任天堂switchはハッピーセットに付いてくるくらいで丁度いい

 

12: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:18:20.02 ID:FMyXwpJgp
Vitaを一回り小さくした規模まで落ちると予想

 



14: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:20:35.86 ID:DKSGNQ7T0
往年のセガハードよりやべえからな
日本市場だけでみれば既にハード事業撤退級の惨状

 

15: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:21:06.03 ID:FMyXwpJgp
マジでどうすんだよ

 

16: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:21:28.75 ID:4LBXC80Z0
日本からPSが消滅するというのは日本から正義と希望が消滅するというようなもの

 

17: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:22:33.64 ID:kUg+j0yhM
は?
PS4%からPS5%になるんだが?

 

111: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:12:29.22 ID:Q0ZNunJG0
>>17
PS0.5%だろ

 

18: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:24:08.95 ID:4LBXC80Z0
我々PSユーザーは普段はゲームで忙しいからゲハでゲームしてない豚ちゃんたちが好き勝手に暴れているようだが
PS5発売が迫ってきたから豚ちゃんたちに十本刀が抜かれる日が迫っている

 

19: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:25:13.25 ID:4VDCKzFk0
元々洋サードに救われてた部分が大きいけど
ここ最近その洋サードの大手がパッとしなくなってきたからソニーとしては厳しいとこだろうな

 

20: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:27:14.13 ID:DKSGNQ7T0
まあ世界市場で勝ってれぱ維持できるけど、
土台の日本市場失ったのは長期的には痛恨だろう

 

21: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:29:57.53 ID:Sxf3Cr9rd
PS4の今年のシェア23.5%

 

22: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:31:02.55 ID:Sa1Wr4k/0
値段だわな同じようなゲームやるのに5万以上のもの買い替えるのは厳しい

 

23: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:37:36.97 ID:IHasVhtT0
箱ですら生き残ってるんだからPSもしぶとく生き残ってゲーム業界の足引っ張り続けるでしょ

 

24: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:43:54.78 ID:wPnP/8f50
>>23
MSとソニーの資金力が全く違う上にソニー本体がもうゲームにやる気ない

 

25: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:46:19.55 ID:vBkBn7rl0
MSはゲーム事業めちゃくちゃな黒字だからな
やめる理由がない

 

28: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:59:01.70 ID:vVf7nBPC0
>>25
ソースは?
MSはゲーム事業の詳細な数字出して無いんじゃなかったけ?

 

26: 名無しさん 2020/07/28(火) 06:49:04.28 ID:tvV8y5+h0
SIEは近年日本軽視してる感じだから売上わるけりゃさっさとPSを日本から撤退させそう

 

29: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:01:54.68 ID:1nrOVp7Sd
たんに世界がコロナで部品生産できないとかなだけじゃね?

 

30: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:09:17.81 ID:vb+nj13sa
日本じゃ来年にはソニーの居場所ないよ
すでにジャップだ島国だ発狂してるし
まさに反日パヨク企業

 

31: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:16:46.62 ID:mSLWYlPg0
それでも糞箱を相手に戦います

 

32: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:18:41.64 ID:lQEbpr6g0
日本市場は本当に死んだな
恨むなら米SIE
SIE日本法人経由でソフト出せるようにしろよ

 

33: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:20:57.86 ID:vBkBn7rl0
市場は縮小していくだろうけど箱みたいになっても続けるかという疑問はある
ソニーは見栄っ張りだから拗ねて撤退もあり得なくもないんだよな

 

34: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:21:21.45 ID:0leiRV+H0
任天堂の周辺機器に戻っとけ

 

35: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:27:16.01 ID:elC5QBpA0
なんか毎年同じようなスレ立つよなw

 

36: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:29:48.13 ID:7sTrbLVua
毎年PSが死にかけてるからな

 

37: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:30:42.10 ID:E5lOaJzk0
今のお寒い状況でPS5が売れる要素が皆無だしな
だからって箱より売れないとかはないだろうが

 

38: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:32:16.34 ID:vb+nj13sa
4は既に腐敗化が加速
5は累計100万台も売れないだろう

 

39: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:32:17.69 ID:sKnc6LuM0
それを分かっててアメリカに本社移転したんだろ
PS脳の連中も小さな島国の売上なんてどうでもいいと、よく言ってるだろ
ゲハ的には何も問題ないし

 

40: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:35:56.26 ID:+kTlpFm10
国内プレステが停滞してるのは確かだけどPS5が9割減るだの100万いかないとかは馬鹿すぎるな
スイッチ発売後にWiiUコースと言い続けるゴキブリと同レベル

 

44: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:50:25.69 ID:7sTrbLVua

>>40
switchの勢い
ゲーミングPCの普及
自慢の性能&コスパは箱以下
専売ゲームは全部評価工作しただけの出来損ない

こんな状態で誰がPS買うんだよ

 

132: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:33:54.73 ID:f79FhTUc0
>>44
Switchの勢い以外妄想ですよね?

 

178: 名無しさん 2020/07/28(火) 19:08:48.95 ID:dpFGirv/0
>>44
ゲーミングPCって日本では箱1くらいしか売れてないんだぞ
とてもPS5の普及を妨害できるとは思えない

 

206: 名無しさん 2020/07/29(水) 12:32:12.03 ID:J4C4PG/P0NIKU
>>178
箱1程度というのは厳しすぎるんじゃないのかなぁ
マウス、ドスパラ、ツクモのゲーミングPCの売り上げってそんなものなんだろうか
取り扱い停止を検討しないといけないレベルだと思うけど…

 

179: 名無しさん 2020/07/28(火) 19:34:33.27 ID:NurNHYhyM
>>44
FFだけやりたい層とかはPSで良い

 

45: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:52:29.21 ID:3y/oQocXM
>>40
100万は大げさだけどPS4より売れない予想は妥当だろ
ゴキブリさえ買うのかあやしい

 

59: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:26:39.42 ID:iT64cWvDp
>>45
100万は大げさを通り越してありえない馬鹿だろ
そもそも自分はPS5がPS4より売れるとか言ってないからな?ちゃんと文章を読んでくれ
まあ、価格が10万を超えるとかなら可能性あるけどそんな価格も有り得ないし

 

41: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:37:44.93 ID:vb+nj13sa
いつもの生産出荷詐欺でインチキ数字作るだろうが実売なんてそんなもんよ

 

42: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:41:05.39 ID:RYAjsXA70
ソノタランドの数字次第でしょ

 

43: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:46:41.85 ID:I0tafv040

毎度お馴染みの型番商法やPro発売、値下げや大バンバンまで買わないって人は多いでしょ
要するに「見られて」いるんだよね

逆に言えば、商期はSONY自身が設定できるんだから
上記を早くやればいいだけ

…出来るならね

 

46: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:53:52.25 ID:bYTitWoU0
いやSONYがPS4を切りたがってるだろ
トルネのサポート辞めやがったし

 

47: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:57:10.74 ID:RYAjsXA70
ソニー本社はもうPS債務超過を被る事なくなるかね

 

48: 名無しさん 2020/07/28(火) 07:57:43.51 ID:26rcQpAxM
まさかここまでPS4ユーザーが激減するとは思わなかったな
VITAユーザーが全員Switchに脱Pしたのが痛かった

 

49: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:03:38.01 ID:Q6PiCePzM
今時TV独占だけでもオワコンなのに
デカイ、タカイ、ダイサイの負の3高だからなw
誰が買うんだよ

 

50: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:15:20.11 ID:wn6T3Ppi0

コングTOP20
PS4 15本
スイッチ 5本

これが1年で消えるとは思えんなー
スイッチの方が先に消えそう

 



58: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:23:50.85 ID:Sxf3Cr9rd
>>50
ツタヤだと真逆なんだけど…

 

51: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:16:20.10 ID:acqnKWdbM
コングw

 

52: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:16:22.00 ID:EIEibhGd0

Vitaが潰れてPS携帯機ファンをごっそり失い
メタルギアを始め中堅タイトルが次々と衰退して消えて
今じゃSIE製の洋ゲーで細々と食いつないでる状態
だけど洋ゲーは日本じゃせいぜい2、30万本が限度だからハードを牽引できない

PS5は本当に楽しみ
あれは国内のPSにトドメを刺すと思う
当本人のSIEAが日本を軽視してるから止める奴がいない

 

55: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:20:39.54 ID:uwM+6ADV0
肝心の週販TOP30だとPS4ずっと10本以下だしほとんどのソフト
Switchと違ってランキングに長いこと残れないし消えるんじゃね
てかバカオペはパッケ売り上げなんかどうでもいいみたいなこと言ってなかった?

 

56: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:20:57.81 ID:9iTJJvGdd
普段から海外海外
国内はゴミって言ってるから問題ないね

 

57: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:23:05.25 ID:qLao+ijL0
地元のゲームコーナーもほぼSwitchだしな
パッケージ版はSwitchくらいしかお店で見なくなるんじゃないかな?

 

62: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:36:45.22 ID:mOEoHBWK0
>>57
子供は店頭に並んでるのを見て買うからな
大人はネットで済む

 

91: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:23:42.93 ID:jxevfceld
>>62
そうやってマニアにしか存在を認識されない市場が出来上がるんだな

 

122: 名無しさん 2020/07/28(火) 11:09:47.13 ID:mOEoHBWK0
>>91
それは店からしたら買いに来ない
ネットで買う人の為に店頭には並べないから
親子連れなんかがワイワイ買いに来るのがSwitchなんだから
マニアにって言うけど大多数はその層だから
一般のサラリーマンはゲームショップなんか行かないし
ネットで買うだろ

 

107: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:01:20.52 ID:mIGIqC7Sd
>>57
そうだね

 

60: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:33:07.28 ID:B4hjj9SQ0
PSの生命線が海外市場だけど
クソッチさん糞スペすぎてサードハブッチだから死にたくても死ねないw

 

63: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:38:03.36 ID:779OGVFg0
とりあえず580万台のVITA越えられるように頑張らないとな

 

64: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:38:37.63 ID:Sxf3Cr9rd
年末に次世代機出すっていってるのに今更廉価版出す意味あるのか…?

 

65: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:40:31.82 ID:kUfJIrmQ0
国内累計500万程度か。
6,7年かけて500万って相当しょっぱいぞ。年90万切る

 

69: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:45:00.08 ID:V2ZZXfYq0
>>65
価格的に国内500万は無理だと思う
Proで5万だから最低でも5万~
絶望しかない

 

66: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:41:10.02 ID:MHGDooalM
SIEJAすら危ういと思うよ
今まで無能を晒しすぎたから
アジア拠点は別の国に移動となって日本支社は本当に何もできなくなると思う

 

67: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:42:45.44 ID:V2ZZXfYq0
ホントに意味不明だよな
PS4にSSD載せるだけで良かったのに
PS5は生まれる前から死んでる

 

68: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:44:49.17 ID:f+b9Q0T00
500万だったら大手も壊滅的でどこのメーカーも出さないしスクエニだけなんでは?それでも全てハーフ程度

 

70: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:45:02.14 ID:Sxf3Cr9rd
SIEJAって日本アジア以外撤退したVITAの管理用だろ?
そんなんもういらねーじゃねーかw

 

71: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:53:44.14 ID:f+b9Q0T00
まだ和サードも夢見てるのかな?

 

72: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:54:49.50 ID:S30A7X0D0

欧米の状況はわからんけど

日本に関してはPS5ロンチでコケるような事態が起きたら
プレイステーションブランドそのものが消滅の危機になるだろね

すでに現行機のPS4市場が死ぬ間際で携帯市場は亡くなってからかなり経つ

「じっくり普及を待つ」みたいな呑気なこと言ってる余裕は無いよね

 

73: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:55:55.99 ID:PWN2b/EHd
まあ国内では
プレイステーション?昔そんなハードがあったよね
って一般人の間では語られることになる

 

74: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:56:07.03 ID:P/mZhjjQ0

PS4がそうだったようにPS5も最初の2年は4桁常連
今年もずっと4桁だから丸3年は4桁で過ごす事になる

この期間がPSにトドメを刺すだろうね
世間からはもう「無いな」て思われるに十分な時間となる
そうなったら二度と浮上できない
MHやFFやDQだしても全て不発に終わる
wiiUがスプラというキラーソフト出してもどうにもならなかったと同じ

 

75: 名無しさん 2020/07/28(火) 08:59:47.59 ID:VWCYaSmWH
PS2最終モデルみたいなウルトラコンパクトPS4を2万円で出すくらいしないとなあ
まあ利便性よりスペック追求したせいでそんな小型化なんて不可能だけどね

 

76: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:05:58.10 ID:ger+wJesa
蓮舫を4%が支えなければならない終わってる市場 撤退間近

 

77: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:06:04.61 ID:6DrBltd00
何せライバルのwiiu不振、大手サードが全力で負けたのが大きい
この上無く好条件揃い踏みだったんだよ
スイッチが国内シェア取った状況はもうPS5が4と同じラインに立つ事も出来ない事を表してる
大多数がスイッチ2を待望する「待ち」の状況と戦っていかなきゃならない

 

78: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:09:48.90 ID:f+b9Q0T00
他社の失敗やSwitch爆売れどうとかじゃなく
自然に消える運命だったかもね
ソニーはステ莫大な広告費を使っても全然消費者に響かなかったし

 

79: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:10:03.95 ID:NocTJakd0
もう据置で重たく長時間コンテンツを消費する時代じゃない。
次の次では一周まわってそういうのが流行るかもだけど多分クラウドになってるし
すくなくとも国内でPSは出来ることが無くなった

 

80: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:11:14.83 ID:EIEibhGd0

最近SIEJの連中を全く見なくなったな
盛田のおかえりなさいが懐かしいわ
ワンダやトリコを作った開発者も辞めたんだっけ?
もうSIE製の和ゲーすら望み無しかな

PS5発表会でスクエニやカプコンが発表した完全新作も
和ゲー成分ゼロの「どう見ても洋ゲー」なタイトルだったし
和ゲーファンとしては絶望だわ

 

102: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:42:11.21 ID:NRC6ZJi7a
>>80
和サードもPS5が日本で売れないのを感じていて
ゲームグラフィックを洋ゲーに寄せて海外で売ろうとしてるんだろうけど
それ日本では更に売れない方向に突っ込んでるんだよな…
日本人は洋ゲー的グラフィック決して好きじゃないし

 

123: 名無しさん 2020/07/28(火) 11:17:20.11 ID:m16mUNwk0
>>80
siej時代は和ゲー天国だったな
pcゲーマーなおれでもvitaとps4買ったもん
アメリカになってからアンチ状態よ

 

81: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:12:02.86 ID:r1zlyOf40

小中高生「プレステ?何それ」
大学生「あーモンハンやってたな。え、今テレビ無いと出来ないの?」
親世代「懐かしいなーDVDあれ使って見てたよ。え、5?3と4いつ出たの?」

ソシャゲくらいでしかゲームに普段触れてない人だと大体こんな感じになるだろ
「セガなんてダセーよな」よりもひどい状況

 

82: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:12:12.18 ID:dR9nGCP1F
対抗がないのにコケようがないだろアホww

 

85: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:16:21.09 ID:P/mZhjjQ0
>>82
今ガラケーのアプリ作れば対抗ゼロだぞ
よかったな

 

88: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:21:14.13 ID:dR9nGCP1F
>>85
縄文土器でも焼いてろカス

 

87: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:19:57.31 ID:NocTJakd0

>>82
スマホという最大の競合相手が見えずに対抗がないとか言っちゃうんだよな。

スマホで軽く無料で無限にコンテンツが消費できる時代に
据置で重たく長時間かけてコンテンツ消費するのはダサくて
需要自体が消滅しそうって段階なんだよ、とっくに

 

95: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:29:48.26 ID:jxevfceld
>>82
「競合するものがいなければPS5が買われる」と思っているならアホとしか言いようがない
買われるかどうかはその商品そのものに訴求力があるかどうかであって競合の有無ではない
PS5そのものに魅力がなければ競合の有無に関わらず売れずにCS市場がその分縮小するだけ

 

108: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:03:06.94 ID:C6GWExJgK
>>82
人の時間を食い合うという点でゲームに限らずどの娯楽もライバル
そうやってそこを見えない聞こえないしたPSと向き合ったSwitch
その結果が今の差

 

83: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:15:12.83 ID:vb+nj13sa
初動はまぁまぁで後は1年目週2000台とかでダラダラ数年引き摺って消滅するだろう

 

84: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:15:55.77 ID:FpNECJLE0
ヤマダですらt箱が細々と売ってるし、PS4も市場は容易に消えないんじゃないのか
もちろん爆売れはしないだろうけどさ

 

86: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:16:30.92 ID:6DrBltd00
縮小する未来を認識しながら今と同じくらい大手サードを繋ぎ止めなきゃ保てないていう

 

89: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:21:41.11 ID:S30A7X0D0

べつに4%でも市場があれば商売続ける方法はあるんだけど
ソニーって市場の規模がどれだけ縮小しようがシェアだけは圧倒的1位になって
主導権握って競合を潰す商売しかやってこなかったし、それしかできない会社

4%は4%なりの生き残り方ってのをできないのよね
PS5発足と同時にシェアをせめて20%ぐらいまで戻せないと細々やってますみたいな状態なら
ヴィータのようにいつの間にか消えるだけ

 



90: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:22:11.96 ID:NRC6ZJi7a
今年PS5出す予定とのことだが、Switchは週11万以上出荷しても抽選販売という爆売れ中
今年が恐らくSwitchのピークだと思うが、PS5を出す年末もSwitchが席巻してるだろう
Switchの影に隠れてスタートダッシュは無理だろうな、ロンチもパッとしないし

 

92: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:26:27.37 ID:r1zlyOf40

大半の小売は年末に出してほしくないんじゃね
正直Switch確保するスペース減らしたくないだろうし、洋ゲーしか最初に出ないなら店によっては在庫残るぞ

そういう意味ではPS4の時の2月って良いタイミングだったのかもな

 

93: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:28:11.90 ID:VzJx/QQS0
>>92
取り扱いをしないって選択肢もあるんだよ
大手はそういうわけにはいかないけどね

 

94: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:29:38.24 ID:NocTJakd0
まぁ、国内はまた遅らせてくるんじゃね。
信者も従順だしなにも問題はない

 

96: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:30:07.48 ID:jEqWk9L10
あの発表見れば日本で売る気ないのは明白だな
ホライゾン2やバイオ8プレイするために何万も出してハード買うかよと

 

97: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:32:19.47 ID:6DrBltd00
だいたい任天堂があるのに、対抗がないて超意味判らん

 

101: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:42:00.62 ID:jxevfceld
>>97
対抗にはなっていないかもしれない
switchとPS4が競合している、消費者に「ゲームを買うならどちらを買おうか」と選択肢にあげられる存在ならここまで悪い状況にはならないはず
競合しているなら負けている方も市場の盛り上がりに引っ張られて数字は上向く筈だし

 

109: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:03:23.45 ID:mIGIqC7Sd
>>97
まるで対抗になってない
という自虐

 

98: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:34:05.63 ID:hx6Cu50WM
FF16が8月に発表されるんだろ
吉田のとこが作ってる直球西洋ファンタジー
ノムリッシュじゃなければまだ期待できる

 

99: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:35:39.42 ID:P/mZhjjQ0

今から最新のガラケー作って釣りスタや怪盗ロワイヤルの最新作用意しました
て言ってるようなものだよ
10代は知らない
20代後半から30代は確かに昔流行ってたけどなんで今更ガラケー?て言われる

時代に取り残されるてこういう事だよ
使ってるチップがスナドラの最新型だから最新ハードだとかそんなの関係ない
PSもそういう存在になる
つかもうなってるけどさ

 

100: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:38:15.59 ID:EIEibhGd0
箱はまだテイルズやスカーレットネクサス、PSO2、龍が如く7、ドラクエ11Sなど
ショボいとはいえ日本を捨ててません感が伝わってくるが
(二桁ハードにしては誘致している)
PS5発表会の方は配慮のカケラもなく洋ゲーonlyだったからな
バイオも7以降、絵作りが完全に洋ゲーで和サード製とは思えないし
スクエニ新作なんて黒人女が主人公だぞ
お前どこの国のメーカーだよw

 

103: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:42:49.24 ID:6DrBltd00

>FF16

ロクに出来てない物をPSと同時発表(13、15
まだこんな泥沼進む状況続けんのかねスクエニ

 

104: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:43:09.67 ID:aUVA2ari0
3%だし既に消えてると言ってもいいんじゃないか

 

105: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:50:34.08 ID:fhyzmF8P0
廉価版出すか?
SIE的にはPS5をガンガン売りたいわけで、もはやPS4は売りたく無さそうなんだよな

 

112: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:19:23.62 ID:ar2NDGR40
>>105
本社としてはPSN・PS+の人数が増えることを重視してるから
売れるのが4でも5でも構わんはず
PS5売り出すからPS4はもう作りたくないですは許さないんじゃなかろうか

 

106: 名無しさん 2020/07/28(火) 09:51:26.92 ID:DxbCr+KcM
日本では更に小型化したPS4売ってた方がマシかもな
18000円くらいでさ

 

110: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:09:59.31 ID:Q0ZNunJG0
スイッチの真似しようとしてるんだろ
スイッチも発売直前にWiiU生産終了した

 

113: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:28:49.94 ID:6DrBltd00
これからの値下げは愚策なんだよな、5万と行かないのが露わになった
尚且PS5との価格差が広がって印象よくない
不振のwiiuを値下げしなかったのが次にイイ繋ぎになってんだよな

 

114: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:31:39.83 ID:V2ZZXfYq0
PSNはもう終わりだろ
完全互換出来ずソフトメーカー頼みになったのは痛い
PS4切り捨てるってそういうことだ

 

115: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:34:55.61 ID:JNqr0fFg0
結局国内のサードを引きずりこんで一緒に心中したな
迷惑極まりない

 

116: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:36:38.62 ID:FnVJIEEt0
Vita切ったのに全然据置PSに移行してくれないのな
PS5になったら「キター」とか言いながらPSP・Vitaの客は買ってくれるのか?

 

117: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:46:31.31 ID:X5i2oXTx0
>>116
Vitaの客は全員スイッチとスマホに行ったな

 

118: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:49:13.35 ID:vZyXotpZM

近所のイオンの売場だとPS4ソフトに棚2面使ってるけど、最近大規模な在庫処分セールをして今は1面に最新作と廉価版を全部平置きにしてる状態

もうすぐコーナー無くなるんじゃないかっていう寂しい感じになってる

 

121: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:57:14.73 ID:FnVJIEEt0
>>118
別にソニーと取引しなくてもイオンはやっていけるからな
映像音響ソフトを抱えるレンタル屋はそうもいかないが

 

119: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:51:05.54 ID:lTmdWUjX0
むしろPSコーナーなんてまだ現存してるのかという感じ

 

120: 名無しさん 2020/07/28(火) 10:51:43.10 ID:woh7JZU60

ぶっちゃけPS4は新品1万切ったら買うかな
主力がオフゲーばっかりだから急いでやる必要ないし、ソフトも中古ならバカみたいな安さみたいだし

そういう意味でPS5には期待してる

 

180: 名無しさん 2020/07/28(火) 19:42:13.47 ID:pyYgQ8z40
>>120
ソフトの多くがSteamで出てるし
これまで無かったアクアプラスのゲームまであった

 

124: 名無しさん 2020/07/28(火) 11:32:39.73 ID:Ya8robuy0
併売しないの?
PS5のPS4互換性が完璧じゃないなら併売したほうがいいだろ

 

128: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:09:35.35 ID:mIGIqC7Sd
>>124
併売しないから生産終了

 

125: 名無しさん 2020/07/28(火) 11:36:07.67 ID:zPvPnqKwa
任天堂は娯楽を売ってるから強い
ソニーはショバ代を掠めとる朝鮮ヤクザビジネスだからな
消費者から見捨てられる

 

126: 名無しさん 2020/07/28(火) 11:40:20.68 ID:doZOS8hJF
今だにCSとスマホが戦ってると思ってるアホ湧きすぎ問題ww
すでに負けてんの、シェアの食い合いなんて終わってんだよ
平成は終わったんだよおじいちゃんww

 

129: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:09:41.15 ID:0pBjWrVj0
>>126
国内PSはスマホに食われ続けてるだろ

 

155: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:13:52.69 ID:dCrFDSUI0

>>129
PS層はヲタクががっつりスマホゲーに持っていかれて
出がらしのようになってる

任天堂層は昔と変わらずで食い合う程対立もしてない
あつ森みたいに国内外問わず色んな業界を巻き込み、
社会現象を起こすような話題性はスマホゲーにはないしね

 

157: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:19:19.04 ID:c+qohvya0
>>155
あつ森やってる奴の半分以上はお前の好きなゲームやらねぇからww

 

130: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:19:04.17 ID:ggsfyQIPM
アンチ乙ゴキちゃんは日本で市場が無くなっても世界で売れれば満足だと言うのに

 

133: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:34:26.45 ID:CZ2Y79xO0
ここでこけさせれば永遠の死が訪れるわけか
頑張らなくてはなw

 

163: 名無しさん 2020/07/28(火) 15:03:50.73

>>133はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

ID:CZ2Y79xO0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200728/Q1oyWTc5eE8w.html?thread=all

昨日
ID:KsQR1kfM0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200727/S3NRUjFrZk0w.html?thread=all

 

164: 名無しさん 2020/07/28(火) 15:04:33.19

>>133のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力

 

134: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:38:14.92 ID:F8821S+G0
国内PS5ロンチはまじで白けてそう
ステマで盛り上げようとも温度差ありすぎでしょ

 

156: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:18:21.91 ID:dCrFDSUI0

>>134
任天堂がハード発売周期をずらしたからね~

今回の次世代機発売に任天堂好きは参加せず
他社との対立煽りで盛り上げて、
自社製品を売るやり方のソニーにとって厳しいのでは

 

135: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:39:09.85 ID:EIEibhGd0

>他人がプレイしてるかどうかなんてどうでもいいし
>自分がやらない幼児ゲーの売り上げなんて無意味

最終的にゴキはこれで通すしかない
もはや週販じゃ永久に勝てないだろうからな
言ってる事が箱ユーザーと一緒だがw

 



137: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:51:09.08 ID:e3UGVFokd
客が「自分がやらないPSの存在なんか無意味」というレベルなのが今の国内市場だよな

 

138: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:52:06.93 ID:L1cmPEY30
任天堂機じゃないんだからソフト市場が消滅するわけないじゃん
今更PS4へのソフト開発者募集案件だってあるのに
ハードに関してはPS5製造に全振りで既にPS4の製造してないのはどうかと思うが
PS4の需要高いのにそこ捨ててPS5とか
まだ早過ぎだろっていうか400ドルにするんでもなければ初期出荷多過ぎ

 

139: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:56:34.56 ID:zPvPnqKwa
存在はするが日本人から総スカンの負け犬ハードってだけよ
ソニーなんて

 

140: 名無しさん 2020/07/28(火) 12:59:55.36 ID:NLLKpdlRM
VITAは最後まで常に募集してたがあれは開発側に誰もいなくなって万年人手不足みたくなってたんだろ
案の定撤退して全て消滅したが誰一人困らなかった
PSPとかPSXとかトンチンカンな事ばかりやってPS4も3%でなくても誰も困らない
小売にせよ消費者にせよ異常者のPSには批判の声はあれどまともな擁護が起きない時点でかなり昔に詰んでいた

 

141: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:05:38.03 ID:lTmdWUjX0
PS4のどこに需要があるんだ?

 

142: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:10:19.51 ID:MCd6jPPk0
年末商戦に合わせて廉価モデル出してくるでしょ

 

144: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:19:45.24 ID:oYDpwGWP0
最高の好条件だったPS4がこんな結果になったのに
PS5がPS4以上に売れると思う方がおかしいだろ
間違いなくPS4以下

 

145: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:22:08.70 ID:yphdKJUDM
そこでPSP3発売ですよ

 

148: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:37:37.69 ID:fAHPQCfB0
ゲーム市場に限らず日本はヤバい
世界の状況の変化についていけてない

 

154: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:07:59.34 ID:NLLKpdlRM
>>148
日本企業で世界的なブランドを持ち
唯一無二のコンテンツを生み出せる京都の花札屋の任天堂は世界の先を行ってるぞ
SONYはバブル期に浮かれたニセモノの老害斜陽企業だがな

 

177: 名無しさん 2020/07/28(火) 19:00:15.40 ID:GYcMp/Z6a
>>148
世界の状況?
AAAが崩壊してインディーズが台頭してるね

 

182: 名無しさん 2020/07/28(火) 21:44:15.68 ID:SMEETX6D0
>>177
台頭?飽和の間違えだろ

 

185: 名無しさん 2020/07/29(水) 00:42:27.71 ID:zW+QfPPf0
>>182
それでもAAAの衰退は止まらんよ
性能が上がっても滅びを早めるだけ

 

149: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:40:37.86 ID:8v6dKDJK0
「徐々にPS5に移行」とも言ってられないぐらいPS4市場は落ちぶれたな

 

150: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:43:06.78 ID:lTmdWUjX0
4%から半減して2%あれば上出来

 

151: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:47:02.71 ID:F8821S+G0
新ハードへの移行期があるから冗談抜きに2%からじわりと4%にもっていくんだろう

 

152: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:53:19.95 ID:oYDpwGWP0
普及台数によってはほとんど見捨てるだろうけど
スクエニはどうするのかな?最後まで頑張るのかな

 

153: 名無しさん 2020/07/28(火) 13:55:55.96 ID:/wkH5HmJ0
ps5の価格と発売日発表に合わせて4の廉価版発売じゃねーの?
トップローディングの安そうな最終型

 

158: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:22:39.19 ID:dCrFDSUI0
結局ハードを盛り上げるには世間に刺さるソフトをヒットさせるしかないんだけど、
サードにそういう力がもう無さそうだから終わっとる

 

160: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:31:50.90 ID:lTmdWUjX0
ソフトが無いのに何目的で買えというのだろうか

 

161: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:36:30.83 ID:+bVTY73j0

PS5は

・蓮舫みたいでダサい
・でかい
・うるさい
・熱い
・レイトレなし
・4K微妙
・魔法のSSDでもロードあり
・互換不明
・ゲーパスなし
・オンライン有料
・テレビがないと使えない
・任天堂ソフト動かない

ぐらいしかデメリット無いし、ゴキくんまだ諦めちゃだめだよ?

 

162: 名無しさん 2020/07/28(火) 14:41:08.94 ID:qTCP89UK0
税込み54,978にポイント還元や割引、マイナポイント使って
47000円ぐらいには下げられる

 

215: 名無しさん 2020/07/29(水) 16:49:31.91 ID:8uHElcHD0NIKU
>>162
そんなものにマイナポイントを使うバカは少数

 

165: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:01:29.45 ID:fhyzmF8P0
3ヶ月くらい前に仁王2で出来た俺のフレ20人のうち、ラスアス2やってたのは俺だけ、ツシマは3-4人
他の奴はそれぞれ別ゲーやってるわ
アクティブになるのは多くて半分て感じ

 

166: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:31:38.83 ID:Qem25Lor0
PS市場がここまで落ち込んだのはPS4が初めてか?

 

167: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:35:14.01 ID:8p8sYrFDM
発売日のインタビューでグラフィックが綺麗!とか言ったりするのか?

 

169: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:06:35.75 ID:5T4xAijeM
PS5がコケる…コケッ…コケコッコー‼︎

 

170: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:07:12.89 ID:zPvPnqKwa
FFみたいなゴミはゴミステで頑張ってくれよ
任天堂にまとめてぶちのめされるだけだから

 

171: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:07:49.10 ID:y9A17Zh00
今は定価以上で取引されてるんだから自ら価値下げる必要性は無いだろ?

 

172: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:11:19.71 ID:r1zlyOf40
FFは多少ってレベルの削りかたじゃじゃ無理だろう
技術以前に80GBあるものをどうやってSwitchで遊べるようにするんだって話が出てくる

 

174: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:38:37.67 ID:DseWvS3Q0

日本市場は見てないと前から言われてるけど
で、どうすんだろうね

4をいつまでも生産するわけにはいかないだろうし

 

175: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:38:38.08 ID:w30Yt5Pl0
豚さんがどんなに頑張ってもAAAタイトルはハブられるしPSの市場は無くならないよ

 

176: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:40:25.58 ID:NLLKpdlRM
3%なのですでに無いに等しい
買わないので無視して良い層だしな

 

183: 名無しさん 2020/07/28(火) 21:49:20.43 ID:vjhDHudd0
AAAタイトルで囲い込める市場なんて実は広くはないからな
離れていった購買層をスイッチが奪い取れてるから勢いが衰えないんだよな

 

184: 名無しさん 2020/07/28(火) 22:57:48.84 ID:CZ2Y79xO0
ほんと3000台に落ちたPSは惨めだね

 

186: 名無しさん 2020/07/29(水) 01:25:27.80 ID:D+Ft741v0

私にいい考えがある

今こそ高性能携帯機路線だ
ソフトはダウンロード専売にして軽量化&小サイズ化を図る
物理ボタンをスライド式にしてスマートに内部に収納可能にする
このハードの名前はそうだな…イケイケって感じがするから仮にプレイステーションGOとでも名付けようか
これは売れるに違いない。このアイデアをパクってくれていいよ

 

190: 名無しさん 2020/07/29(水) 08:02:49.69 ID:0QdGdZYqM
>>186
xCloudのこと?
PS5には無いね

 

187: 名無しさん 2020/07/29(水) 01:43:17.94 ID:N0snpIaJ0
正直、ここまでPS市場が萎んでるって事は既に多くのゲームユーザーに必要とされてないという事でもあるからね
ほとんどのタイトルがマルチ化し、PCが最高スペック環境で出来るのは大きい
実際今PSが無くなって困るメーカーなんてそんな無いでしょ
SIEマネーで食ってたような雑誌とかステマ業者くらいじゃないの、本当に困るのは

 

188: 名無しさん 2020/07/29(水) 02:02:16.28 ID:1yTYhhua0
ps4の時はps3がまだ元気あったけど今回はかなり厳しそうだな

 

189: 名無しさん 2020/07/29(水) 02:08:54.43 ID:w5TKB5ym0
前はメディアですらPS5のライバルは併売されるPS4って言ってた、PS2→PS3、PS3→PS4の例使って
PS4生産終了してPS5に突入とか誰も想像してなかった

 

191: 名無しさん 2020/07/29(水) 10:10:04.19 ID:inCdBEYC0
ここが気合の入れどころだな
ここで躓かせれば永遠の死が待っている

 

192: 名無しさん 2020/07/29(水) 10:12:54.01 ID:MpHc7Clid
小売のクズ共が急に箱に力入れたら最高に笑える
うちソニーですよ?分かってます?

 

197: 名無しさん 2020/07/29(水) 10:50:46.25 ID:Qa9QBo6Ad
>>192
知らんがな

 

208: 名無しさん 2020/07/29(水) 14:01:18.84 ID:MpHc7ClidNIKU
>>197
舐めた口してると潰しますよ?
分かってます?うちソニーですよ?

 

193: 名無しさん 2020/07/29(水) 10:26:47.83 ID:Xp9UBif2F
むしろ「今まで散々販売してきた小売ですよ、わかってます?」状態じゃね
ネットが普及した以上、中間除いた直販の方が旨味あるだろ

 

194: 名無しさん 2020/07/29(水) 10:40:30.67 ID:m7OIAGL60

ぶっちゃけ、年末に最終廉価版PS4が19,800円で発売されたとしてもたいして売れないだろうな

ソフトが壊滅的すぎるんだよ
PS360時代に洋ゲーのネガキャンしすぎて客が全くいない
自業自得以外の何者でもないが

 

229: 名無しさん 2020/07/31(金) 09:35:58.20 ID:dEjAr2cDr
>>194
欲しい!

 

195: 名無しさん 2020/07/29(水) 10:48:42.86 ID:mGhH9flJ0
高貴な日本人が洋ゲーなんてするわけがない

 

196: 名無しさん 2020/07/29(水) 10:50:44.45 ID:FwqzYdcb0
今現在、日本では正直Switchとスマホ向け以外
まともに認知していない人がほとんどだろうしな。

 

198: 名無しさん 2020/07/29(水) 11:20:05.32 ID:ZjrfKG8q0
遠からずソニーは海外のゲーム会社だと思う人が増えるだろうな

 

199: 名無しさん 2020/07/29(水) 11:23:20.25 ID:mGhH9flJ0
ソニーのゲーム機の認知度が低すぎるのかな

 

200: 名無しさん 2020/07/29(水) 11:26:19.76 ID:wDmP561W0

なんでこれゲハで話題になってないの?

「PSPのバッテリーが膨らんでいた」報告が相次ぎTwitterトレンド入り 適切な保管方法は?

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366721

ソニーは携帯の電池でも同じようなことやらかしてる
危ないから持ってるやつすぐ確認しろ

 

205: 名無しさん 2020/07/29(水) 12:04:47.83 ID:m7OIAGL60NIKU
>>200
3DSやSWITCHも遠くない未来たどる道だよ
DSやガラケーは容量が小さいから起こりにくいだけで

 

201: 名無しさん 2020/07/29(水) 11:27:47.54 ID:Q3qXNTj90
お前ら信じられるか?こいつ屈んだまま死んでるんだぜ、きれいな顔してるだろ

 

202: 名無しさん 2020/07/29(水) 11:30:24.58 ID:mGhH9flJ0
むしろソニーのゲーム機という認知度が高すぎてみんな避けてるのかな

 

203: 名無しさん 2020/07/29(水) 11:35:50.11 ID:wDmP561W0

>>202
それはある
ゲーム機に限らず、ソニーに何度も煮え湯を飲まされた人多すぎ

とりあえずPSPまだ持ってる奴はバッテリーを確認してくれ
煮え湯どころではなくなる

 

204: 名無しさん 2020/07/29(水) 11:58:59.37 ID:aqMQSxwca
PS5のラインナップって追加ないの?
現状買う理由が皆無なんだが

 

210: 名無しさん 2020/07/29(水) 14:03:33.02 ID:WNOiOV9BdNIKU
>>204
数年後にはスイッチマルチのゲームが増えるはず

 

214: 名無しさん 2020/07/29(水) 16:32:56.20 ID:inCdBEYC0NIKU
>>204
まあ夏のソニーダイレクトがまだあるでしょうから
そこで終わりかな

 

211: 名無しさん 2020/07/29(水) 14:26:42.96 ID:ZOqklB0i0NIKU
FFは1~6まではswitchに出してくれ
あとは知らん

 



212: 名無しさん 2020/07/29(水) 14:27:28.33 ID:mGhH9flJ0NIKU
FF16はSwitch独占だろうなw

 

213: 名無しさん 2020/07/29(水) 15:42:34.22 ID:NygvQrnw0NIKU
FF16なんぞよりFF7R-2の方が先だぜ
PS4と5のマルチで国内60万本、ワールド500万本売れるといいが

 

216: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:08:26.33 ID:T1QCXetb0
ここは攻めの一手ですぞ

 

220: 名無しさん 2020/07/30(木) 19:10:01.49 ID:igdHi58Y0
>>216
SONYは金融部門やカメラ部門を売って
ゲームに専念すべきだな

 

217: 名無しさん 2020/07/30(木) 02:47:40.66 ID:EA57q2igd
軽自動車と林檎と中華製雑貨しか買わない日本人市場
どの企業もとっくに見放して軽視してるぞ

 

218: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:06:22.96 ID:T1QCXetb0
ここで頭を押さえれば、もうPS5はゲームオーバーだからな

 

223: 名無しさん 2020/07/30(木) 22:33:31.74 ID:Btg4aqvB0

>>218
ゴキブリ「PSWはサードが売れる」
現実
PSWはどれも前作割れだった

2020年発売サード売上累計
PS4 2,694,711
Switch 787,559

2020年発売サード
PS4
1位 ファイナルファンタジーVII リメイク 932,821
2位 バイオハザード RE:3 258,676
3位 龍が如く7 243,769
4位 仁王2 156,772
5位 ペルソナ5 スクランブル 149,898
6位 ドラゴンボールZ KAKAROT 149,654
7位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 133,593
8位 パワフルプロ野球2020 134,751
9位 ワンピース 海賊無双4 131,315
10位 グランブルーファンタジー ヴァーサス 111,094

Switch
1位 パワフルプロ野球2020 145,689
2位 ワンピース 海賊無双4 117,954
2位 聖剣伝説3 トライアルズ オブ マナ 100,451
4位 初音ミク プロジェクト ディーヴァ 78,558
5位 ペルソナ5 スクランブル 65,653
6位 僕のヒーローアカデミア One’s Justice2 26,915
7位 ことばのパズル 文字ぴったんアンコール 25,487
8位 ブリガンダイン ルーナジア戦記 21,124
9位 ロックマン ゼロ&ゼクス ダブルヒーローコレクション 14,205
10位 遥かなる時空の中で7 14,062

 

219: 名無しさん 2020/07/30(木) 13:08:38.43 ID:9dvwfk9O0
その維新で毛利勢と言われてるけど大体コナン君が喋ってるやん
そういう身でまた200年かけて江戸へ復帰したってのが実のところだろう、それでまた
復元させてるのがエヴァンゲリオンの世界観だろ

 

221: 名無しさん 2020/07/30(木) 19:15:27.46 ID:ylf1dygBM
ガチで来年の今頃プレステ終わってそうw
あの4は自然に消えるし蓮舫5はまず無理だし
積んどるわ

 

222: 名無しさん 2020/07/30(木) 19:55:34.19 ID:0Nji/gLE0
PS5は本当に年内発売されるのかも怪しい
情報薄すぎるし平気でスキップしてくるだろ

 

224: 名無しさん 2020/07/30(木) 23:16:17.01 ID:T1QCXetb0
>>222
あと4か月後やぞw

 

225: 名無しさん 2020/07/31(金) 08:43:27.22 ID:sv4Lv/f50
コーエー「ゲームをプレイしないゲーム好きが増えた。動画で面白いねって言うけど全然プレイしない人」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596147493/

 

227: 名無しさん 2020/07/31(金) 09:18:39.13 ID:mBtUD9kL0
>>225
嘆かわしいこっちゃ

 



226: 名無しさん 2020/07/31(金) 08:46:28.37 ID:WwtK0MSgM
来年の今頃どころか来月にもPS4消えそう

 

管理人のTwitterはコチラ!! フォロバしてます。 Twitter

配信のお供にオススメな酒

 

アサヒ スーパードライ
アサヒスーパドライ

やっぱり定番!!!!管理人は家にめっちゃ蓄えてますwwww

 

 

【お家で居酒屋のようなレモンサワーを】こだわり酒場のレモンサワー缶

老若男女に人気など定番!!!迷ったらコレ!!!

オススメ記事

-PS4, SONY, ゲーム
-, , ,

© 2023 Budougames