Nintendo Switch ゲーム ゼルダ ゼルダの伝説 任天堂

【急募】3年経ってもゼルダ超えるオープンワールドが出ない理由

1: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:25:54.44 ID:uvsZEbQrM
つてなに?

40: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:01:36.44 ID:6OV+8kGDd
>>1
超える超えないは主観じゃないの
メタスコアや売上げの事だったら、ゼルダを超えるオープンワールドは出てないな

 

41: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:01:59.69 ID:GY5GG6PL0
>>40
ツシマがユーザースコアでブスザワ超えてる

 


56: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:10:17.30 ID:GCQgELqA0
>>41
上から100件見ると半分以上ツシマ単体の高得点レビューだから完全に爆撃だよ
ゼルダもゴキブリに低評価爆撃されてる
ゼルダはプラス1、ツシマはマイナス1すると丁度いいね
メタスコアやアマレビューの評価と一致する

 

76: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:18:37.38 ID:GY5GG6PL0
>>56
ゴキブリが低評価爆撃したソースは?

 

81: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:21:00.64 ID:GCQgELqA0
>>76
メタクリやメディアから低評価爆撃受けてるって散々指摘されてるやんけ

 

2: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:26:01.12 ID:uvsZEbQrM
気になる

 

3: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:26:23.65 ID:uvsZEbQrM
対馬も惨敗しちゃったし

 


4: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:26:45.61 ID:uRfGSMNd0
多様性のあるマップだから
ゼルダは3つ分のゲームくらいにマップの多様性がある

 

5: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:28:00.85 ID:+1c9bWQo0

アイコン追いかけてばっかでつまらんなぁ

せや!アイコンの代わりに風で誘導しよう!

外人のレベルが低すぎる

 

6: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:28:45.94 ID:ZG/1oYuEa
オープンワールドなのかシームレスなのか箱庭なのかハッキリしろ
ゼルダはオープンエアーだから(汗)

 

7: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:30:09.47 ID:uvsZEbQrM
技術の梯子降りた任天堂が数年遅れで初めて制作したオープンワールドにいつまで経っても勝てない理由
ってなに?

 

8: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:34:03.49 ID:neVQ4F9Vx
戦闘クソつまらないじゃんゼルダ

 

44: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:02:49.33 ID:X7dLVtIq0
>>8
SAOの新作と同レベルの雑戦闘の話はそこまでだ

 

9: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:34:48.29 ID:F4YVoZVM0
ゼルダをみて開発者の心が折れたんだね

 

10: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:35:47.56 ID:FnVJIEEt0
死にゲーはニッチのまま滅ぶから無視していい

 

11: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:37:34.76 ID:BR5EnGslM
確かにぶひっちには出てないね
永遠に出ないんじゃない?

 

14: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:38:13.75 ID:uvsZEbQrM
>>11
全ハードに出てないよ
なんで?

 

26: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:49:02.74 ID:BR5EnGslM
>>14
光の速さでシュバってきて草

 

27: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:49:32.89 ID:uvsZEbQrM
>>26
出てない理由教えて

 

33: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:57:13.67 ID:BR5EnGslM
>>27
PSでは最近対馬を舞台にしたゼルダ越えのOW出たんだよ
しゅまんのw

 

34: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:58:07.41 ID:uvsZEbQrM
>>33
それ越えてないよw

 

35: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:59:47.72 ID:GY5GG6PL0
>>34
じゃあなんでユーザーからの評価はブスザワよりツシマの方が高いの?

 

37: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:00:34.63 ID:uvsZEbQrM

 

39: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:01:27.21 ID:GY5GG6PL0

>>37
それレビュー数違いすぎじゃん

ユーザースコア見てみ

 


42: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:01:59.69 ID:uvsZEbQrM
>>39
16000レビューついて4.9
圧勝ですね

 

36: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:00:16.57 ID:BR5EnGslM
>>34
そういうことはやってから言ってね

 

12: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:37:35.75 ID:xIdzmBLE0
ツシマは完全にブスザワ超えたよ

 

13: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:37:36.20 ID:KOMwQvSUd

普通にツシマの方が戦闘面白いじゃん

ツシマやった後にブスザワ遊ぶと戦闘ウンコだぞ

 

16: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:40:07.28 ID:YDZ1yHY50
>>13
ツシマの戦闘クソじゃん
ゼルダも敵少ないけどツシマはそれに輪をかけて少ないし
敵の数も種類も少ないから攻撃がワンパターン
蒙古兵がなぜか一騎打ちに応じて簡単にバッサバッサと切られていくしw

 

19: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:43:04.94 ID:lp/323rC0
>>13
何かを下げて何かを上げる場合は何が優れてるかも一緒に書かないと
誰も信用してくれないぞ

 

15: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:39:29.90 ID:iZSYsE1n0

ゼルダの開発の仕方が真似できないんじゃないか
開発みんなで試作品を遊び倒す→改善するとか狂気だろ

多分プロジェクトマネージャーが岩砕きに負けないレベルの心臓してないと無理

 

17: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:40:34.36 ID:VZcscBuB0

ゼルダを参考にして作られたツシマが絶賛されるくらいだからな
それくらいゼルダと他のOWゲーは差がある

ようやくBotW前と後の違いが出て来た

 

18: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:41:15.81 ID:+1c9bWQo0
>>17
BotW履修してないライト層には受けてるのかな

 

31: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:56:55.89 ID:VZcscBuB0
>>18
DQ11目当てで買ったような人には難しすぎる気がする

 

20: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:43:34.30 ID:13k7cR9w0
ゲーム内のシステム使って開発の情報共有ってかなり真似されてそう

 

21: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:43:37.16 ID:cKSo3ou4M
戦闘
グラ
ロード
探索
全部ツシマ以下やろ

 

22: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:44:13.72 ID:idx0cGbJ0
ツシマもやってるがゼルダは縦フィールドの作りが異常なんだな

 

23: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:46:55.33 ID:QEhvZGiY0
ゼルダねえ、俺からすると過去数年でやったゲームの中では
ベスト10には確実に入るって程度だけどなあ
面白いけどそんなに突き抜けてるわけではない

 

24: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:47:17.46 ID:+1c9bWQo0
※個人の感想です

 

25: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:47:27.59 ID:YDZ1yHY50
ツシマは石川も政子も菅笠衆もはな弟も助けないでいきなり金田城クリアできないでしょ?
その時点でゼルダとは違う単なるおつかいOWゲーだよ

 

28: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:50:23.42 ID:qd6nWHzW0

 

29: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:51:30.84 ID:0leiRV+H0
まあそうそう出んわな

 

30: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:56:31.02 ID:y9A17Zh00
好奇心を刺激し続けるOWなんて開発が死ぬわ

 

32: 名無しさん 2020/07/28(火) 16:57:07.92 ID:NP/5ZkE6d
ブレワイはオープンワールドとしては面白いけどゼルダとしては面白くないよな

 

38: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:01:04.23 ID:RI4ZZaIeM
超えるってのは売上?評価?何に対して言ってんのか分からん

 

43: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:02:30.00 ID:aUVA2ari0
メタスコア97のゼルダってやっぱり凄いんだな

 

45: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:03:25.83 ID:bkzC3MJT0
>>43
ボーナスポイントでしょ

 

46: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:03:34.24 ID:BR5EnGslM
あー、やってないからレスも来ないのか

 

47: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:04:15.97 ID:+1c9bWQo0
PSおじさんの自己暗示タイム始まったな

 

48: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:05:37.69 ID:6OV+8kGDd
っていうかゼルダって3年前のタイトルだろ
未だに引きずってる辺りSwitchのソフト不足が深刻なんだな
ゴミスペのSwitchで必死こいて出してもらったウィッチャー3も思い出してあげて

 

49: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:06:27.52 ID:W+PaASprF
    /)  /)
/  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ●_ ●  | < オレにも勝てねぇゴミクズ共がリンクさんに勝てるわけがない
(〇 ~  〇 |  \_________
/       |
|     |_/

 

50: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:06:28.75 ID:+1c9bWQo0
ウィッチャー3とか持ち上げてんの
国内で言うとドラクエ信者と同じ層だろ

 

51: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:06:56.45 ID:j2nIZXH80
せめてゼルダが他のOW超えてから言えよw
何年も前のSkyrim超えてない時点で雑魚なんだよ

 

61: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:12:11.72 ID:GCQgELqA0
>>51
4大GOTYメタスコア、ウィッチャー3開発者によるハードルを上げた(頂点)発言
完璧に越えてますわ

 

62: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:12:42.50 ID:j2nIZXH80
>>61
え?売上じゃないの?主観で良いの?

 

64: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:13:32.19 ID:GCQgELqA0
>>62
主観というか客観じゃねこの場合

 

66: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:14:03.69 ID:j2nIZXH80
>>64
なるほど誰かが超えたと言ったら超えたことになるのかw

 

68: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:14:45.10 ID:Qvum1kCAM
>>66
メタスコア97GOTY四冠米アマ4.9超えたの?

 

69: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:15:34.81 ID:j2nIZXH80
>>68
スコアなの?売上なの?誰かの評価なの?
全く定まってなくてブレブレでワロタ

 

70: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:17:02.60 ID:Qvum1kCAM
>>69
越えてるゲームないの?w

 


75: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:18:07.82 ID:GCQgELqA0
>>69
少なくともお前の上げた全てでツシマ負けてるわな

 

82: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:21:04.58 ID:j2nIZXH80
>>75
対馬????
先にスカイリムに勝ってからゼルダを超えたらとか言おうよw
あとその先にもマイクラがあるからなw

 

84: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:21:47.65 ID:Qvum1kCAM
>>82
スカイリムはメタスコアの時点で惨敗してるよw

 

86: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:23:32.87 ID:j2nIZXH80

>>84
売上じゃ全く勝てないけどなw
あれ?メタスコア良くても売れなきゃってのがゲハだと思ってたけど??
あれれ????

売上には全く触れない時点でお察し

 

88: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:24:45.98 ID:Qvum1kCAM
>>86
で、ゼルダに評価勝てるゲームはいつ出るの?

 

83: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:21:11.42 ID:961VknJm0
>>68
まぁ一つの指標ではあるよな
特にGOTY四冠はそんじょそこらのゲームでは無理だ

 

71: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:17:08.55 ID:GCQgELqA0
>>66
誰かというか複数がそう判断してる訳だしな
売上もゴキブリはよく本数ベースを用いるが20ドルやら半額で売られたものとフルプライスで買われたものを比較するのはそもそも無理があるしな

 

78: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:19:02.81 ID:j2nIZXH80
>>71
任天堂もお得な買い合わせクーポンとか
セールとかあるのに何いってんだ?

 

87: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:24:44.76 ID:GCQgELqA0
>>78
国内のみ1000円値引きしただけのものと、半額を比べるのは無理があるぞ?
後セールって?

 

67: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:14:44.48 ID:BR5EnGslM
>>61
結局他人の意見にすがる割に、レビューは工作だと言い張る
エアプでダブスタとかwww

 

52: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:07:44.30 ID:BR5EnGslM
童貞が初めてセックスしたくらいで女を語っちゃう感じに似てるw

 

53: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:09:18.52 ID:YDZ1yHY50
スカイリムやうぃっちゃーがいきなりラスボス倒しにいけるの?
結局、ふるくさ~いおつかいをチクチクこなすだけの脳死ゲーじゃんw

 

54: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:09:26.07 ID:+1c9bWQo0
ツシマ持ち上げてる奴とかまさにそんな感じだな

 

55: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:09:53.41 ID:yCHPXePk0
【急募】3年経ってもPS4タイトルに対してゼルダ以外のスイッチタイトルを引き合いに出せない理由

 

58: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:11:39.20 ID:Qvum1kCAM
>>55
メタスコア97米アマ4.8のマリオデに勝てるソフトあったっけ?

 

57: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:11:24.36 ID:j2nIZXH80
いきなりラスボス倒せたら上なのかよw
どんな判断だよw

 

59: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:11:54.39 ID:y9A17Zh00
ウィッチャー3はゼルダとの比較に散々つかわれてたけど
switch版出たとたんにウィッチャー3とか言ってた輩がほとんど消えたな
今度はツシマを叩く棒に使うつもりぽいけどゲハでは評価高くないからぐたぐたな感じ

 

60: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:12:02.22 ID:YDZ1yHY50
PS信者は常に誰々を倒してこいだの、何を取ってこいだの、常におつかいを命じられてなければ不安になって楽しくないんだよね
だからゼルダみたいに、何をしてもいいですよ、いきなりガノン倒しにいくのも貴方の自由ですって言われると混乱してク、ク、クソゲー!!!って火病おこしちゃう

 

63: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:12:52.28 ID:Qvum1kCAM
ゼルダパクって時代劇やってるガワが斬新なだけで
中身はアサクリゲーパクリのよくあるマンネリオープンワールドだしな

 

65: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:13:55.42 ID:j4jSxmXQ0
ポケモンが出たろ

 

72: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:17:33.28 ID:j2nIZXH80
童貞が一度風俗行ったら女知った気になるってのとホントにてるなw

 

73: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:17:40.58 ID:GgXN6hXB0
豚にとってゼルダが至高だからな
それよりはるかに優れたオープンワールドはあっても、豚にはそれが理解できない

 

79: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:19:25.04 ID:GCQgELqA0
>>73
ないからなw
残念ながら
客観的そうだと言える根拠のあるものないんだろ?

 

80: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:20:22.71 ID:GY5GG6PL0
>>79
じゃあなんでユーザースコアでブスザワは負けてるの?

 

85: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:22:45.89 ID:GCQgELqA0
>>80
ツシマは高評価爆撃されて、ゼルダは低評価爆撃されてるから
簡単じゃんレビュー数見れば明らかだろ
同じソニー製のゲームと比べてもツシマ異常なのにマジであれは爆撃じゃないとか思ってるの?
半数がツシマ単発レビューなのに?

 

74: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:18:03.31 ID:7Qv4JusS0
まあクオリティは置いといてこの3年でホライゾン、スパイダーマン、ツシマと出してくれてるのは羨ましくはある
任天堂はそういう方向積極的じゃないからなあ

 

77: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:18:38.85 ID:YDZ1yHY50
ツシマは
戦闘がカウンターはじき狙いでウィッチャーに似てる部分もあるし
闇討ちや防御不能の赤点攻撃はセキロを意識してる部分もあるし
狐の巣や温泉探し、壁上りや敵の角笛とかゼルダを意識してる部分があるけど
それぞれがオリジナルを超えていない中途半端なおつかいOWゲーなんだよね
ガワだけ変えて何か新しい事やってます感アピールはスゴイけど

 

89: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:26:04.43 ID:j2nIZXH80

分かったよ売上は関係なくてスコアさえ良ければ勝ちって事で良いね?
今後全てのゲームでそれが適用って事だ?良いよね?

ゼルダの勝ちですね

 

90: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:27:02.41 ID:Qvum1kCAM
>>89
いつ出るの?w

 

91: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:27:39.29 ID:+1c9bWQo0
任天堂ハード独占で2000万本売れてる時点で売上で煽ろうにもBotWに落ち度無いのが辛いな

 

92: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:28:02.91 ID:YDZ1yHY50
メタスコアとかユーザースコアとか他人の評価に必死になるのはいいけど
それならツシマをもっと買ってやれよ
さんざんゼルダガーと喚きながら累計売上は4分の1以下とかになったら
むしろ市場が壊れてる事の方が問題じゃね?
たしかさんざんGOTY!GOTY!とか誇ってたGOWの日本売上10万本だっけ?

 

93: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:28:04.98 ID:MpvlGJ7ca
ツシマもゼルダもskyrimのmod有り超えてないんだよな
これ超えるゲームって出てくるのかな?

 

94: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:29:28.54 ID:vI62fdZX0
まあゼルダが大変なのは次のゼルブレ2だよね
1の評価と戦うのは自分自身という

 

95: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:29:54.84 ID:rkYSBoUe0
ブレワイの技術を他サードに公開したのに続く作品が全く出てこないのが不思議
でもそれがサードやユーザーが未だに世界一のゲームだって言ってる所以なのかもな

 

96: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:30:24.71 ID:pZIds9uKM
もう売上煽りは無価値ってことか
ゲハの転換期を見た

 

97: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:32:03.66 ID:yTuxpP8bd
ゼルダはオープンエアーだろ確か
一般人の認識だと単なるJRPGだけどな

 

98: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:33:27.37 ID:pZIds9uKM
ラスボスにいきなり挑めると凄いらしいけど
それ既にPS2のゲームで達成されてるけどな
何番煎じだよって言う

 


99: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:33:31.97 ID:klUFVIAC0
ずっとホライゾンのが面白いって何度論破されても言い続けて、対馬が出た途端に忘れてゼルダを越えたとか言い出すからな
きっと次のオープンワールドが出たら対馬なんか忘れて名声でゼルダを越えることができずとも、爆撃できるスコアでシコシコするんだろうな

 

100: 名無しさん 2020/07/28(火) 17:35:00.16 ID:4xS8mFtf0
任天堂も二度と作れないだろ

 

管理人のTwitterはコチラ!! フォロバしてます。 Twitter

配信のお供にオススメな酒

 

アサヒ スーパードライ
アサヒスーパドライ

やっぱり定番!!!!管理人は家にめっちゃ蓄えてますwwww

 

 

【お家で居酒屋のようなレモンサワーを】こだわり酒場のレモンサワー缶

老若男女に人気など定番!!!迷ったらコレ!!!

オススメ記事

-Nintendo, Switch, ゲーム, ゼルダ, ゼルダの伝説, 任天堂
-, , , ,

© 2023 Budougames