Switch アプリ ゲーム ファイナルソード 任天堂

ファイナルソード言うほどクソゲーか?

1: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:02:23.547 ID:5yTvzM4ya
結構面白いじゃん

2: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:03:14.800 ID:NcCLUJcx0
見てる分にはとてつもないクソゲーだと思う
絶対買いたくない

 

3: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:03:37.769 ID:peiaXr75a
チープさと荒さと操作性の悪さ言えば糞ゲーだよ
糞ゲーでも中毒性の高いタイプの糞ゲーもあるからその部類

 

4: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:04:01.128 ID:R9MmtkQP0
人がやってるのを見る分には笑えるが自分ではやりたくないかな…

 

5: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:04:06.068 ID:peiaXr75a
ゲームとしては理不尽さもあるけど遊べるし楽しいからな

 

6: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:04:16.403 ID:EhlDYKB1a
ローグギャラクシーよりクソゲーなのは間違いない

 

7: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:04:37.193 ID:NcCLUJcx0
あと翻訳が糞すぎて不安になる

 

9: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:05:01.720 ID:peiaXr75a
>>7
翻訳は魅力の一つだろ

 

11: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:05:59.442 ID:XW8TSg6da
>>9
甘やかすな

 


13: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:06:27.420 ID:peiaXr75a
>>11
何が?あれが無けりゃ味気ないわ

 

22: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:08:56.096 ID:XW8TSg6da
>>13
どう考えても駄目な事を駄目と言わずに味だの醍醐味だの魅力だのとさも長所のように言って甘やかすから成長しないんだ
駄目な事は駄目と言うべきなんだ

 

23: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:09:48.349 ID:peiaXr75a
>>22
やってから言えよ
翻訳があるから味が出てるゲームじゃん
やらないのにこの翻訳がおかしいから駄目とか意味が分からない

 

8: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:04:51.786 ID:n0e3tSaw0
アレがワンコインなら笑って許せるが2000円は高過ぎだろ

 

10: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:05:42.470 ID:peiaXr75a
クリアまでやってるけど2000円分は笑えたし達成感あったよ

 

12: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:06:14.621 ID:erx73a/y0
熱意はある素人が作った感じ

 

14: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:06:28.798 ID:5yTvzM4ya
クリアまで行けるって事はクソゲーじゃないのでは?

 

17: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:06:59.750 ID:w9hBI+jFa
>>14
ファミコン時代のRPGの概念やめろ

 

19: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:07:32.053 ID:peiaXr75a
>>14
クリアまでいけないと糞ゲーじゃないのか?
操作性の悪さも雑さとかも普通に糞ゲーの部類だぞ
遊べる糞ゲーのジャンルを知らないのか

 

15: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:06:34.430 ID:4/B7WKFw0
陣内がツッコむくらいにはksゲー

 

16: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:06:50.327 ID:HZ1sVnOXa
パクリだしレベル上げがクソ退屈な作業ってことを理解してない
スキルに優位性が見出せない魔法が無能

 

21: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:08:54.093 ID:peiaXr75a
>>16
スキルも魔法もかなり重要だけど…
普通の斬り付けだけとは大違いだぞ

 

41: 名無しさん 2020/07/18(土) 04:07:29.736 ID:HZ1sVnOXa
>>21
改めてみたら確かにそうっぽいね

 

18: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:07:17.952 ID:1j5Fjbrf0
再開したの?

 

20: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:08:09.517 ID:JVG8p5nFd
あれを任天堂が出してることが一番の驚き

 

24: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:10:31.143 ID:peiaXr75a
まともな日本語で出されてたらこのゲームの面白みの半分は無いけど

 

25: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:10:52.738 ID:RfJhPllO0
スマホ版だけどメニュー画面セル便利すぎね?

 

28: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:13:24.929 ID:peiaXr75a
>>25
セルはマジで強い
魔法系の中でも安定感が段違い
ダークミサイルもクソ強

 

26: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:11:01.194 ID:/sFp1pO0d
あーあの拾った鉄パイプで殴るやつね

 

27: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:12:26.293 ID:XW8TSg6da
味とかねぇわ
雑な仕事を褒めるなと言ってるんだ

 

30: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:15:32.606 ID:WqXmzsXda
>>27
もういいよ君

 

29: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:14:07.292 ID:dAYd6uzv0
普通のクソゲー止まりで突き抜けてないから糞

 

31: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:15:46.615 ID:RM7L8wiea
著作権侵害してたから有名になっただけでインディーなら普通
対応の速さとかマルチプラットフォーム展開も考えるとむしろ平均以上

 

32: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:17:09.915 ID:peiaXr75a
>>31
アセットであんだけのボリューム作れてるならSteamの有象無象のゴミと比べてもとんでもない大作だよな

 

33: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:20:18.083 ID:4T4i5cdH0
頑張って作ったんだろうなってのが伝わってくる
退屈なゲーム
多分作者はゲーム上手い

 

34: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:21:00.866 ID:xDrHDvSg0
kuriasitwa

 


35: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:21:06.726 ID:peiaXr75a
後半以降の困ったら首長竜配置するのやめろ

 

36: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:24:17.959 ID:fBRXWISz0
著作権無視してなきゃ良かったのにお国柄がでちゃったんだろうな

 

37: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:25:01.770 ID:peiaXr75a
>>36
BGM全部一新したらその中にパクリBGMが混ざってただけだぞ

 

38: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:26:22.047 ID:DTYQ5NwA0
>>36
bgmネットで買ったらゼルダbgmが入ってただけだぞ

 

39: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:35:42.997 ID:eg06gCNNM
ツクール製ならやれそうだけど3DのARPGであれは苦行以外の何でもないと思う

 

40: 名無しさん 2020/07/18(土) 03:36:31.713 ID:cSA42CwIa
絶妙にクリア出来る難易度なのが腹立つ

 


管理人のTwitterはコチラ!! フォロバしてます。 Twitter

配信のお供にオススメな酒

 

アサヒ スーパードライ
アサヒスーパドライ

やっぱり定番!!!!管理人は家にめっちゃ蓄えてますwwww

 

 

【お家で居酒屋のようなレモンサワーを】こだわり酒場のレモンサワー缶

老若男女に人気など定番!!!迷ったらコレ!!!

オススメ記事

-Switch, アプリ, ゲーム, ファイナルソード, 任天堂
-, , , , , , ,

© 2023 Budougames