1: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:47:01.44 ID:98UHxhMpd
なんでや?
2: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:47:12.98 ID:98UHxhMpd
何がいけないんや
3: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:47:20.83 ID:hDcLYtfI0
1~3でどれが好き?
5: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:47:32.70 ID:98UHxhMpd
>>3
3
4: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:47:22.50 ID:98UHxhMpd
ダクソが何したって言うんだよ
6: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:47:46.34 ID:UL5ZmSuw0
デモンズのほうが好き
11: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:48:15.62 ID:98UHxhMpd
>>6
デモンズはゴミだったわ
懐古ジジイが持ち上げてるだけ
16: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:48:55.56 ID:nmszLufI0
>>6
ワイもデモンズの方がすきやわ
全部繋がってるとややこしいねん
7: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:47:50.24 ID:wZNkJPs8a
ワイはダクソ好き
2のアマナは消滅させたいぐらいに憎んどる
8: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:47:50.46 ID:nh0eb4Z20
そんなこと言ってるやつはいません
13: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:48:48.81 ID:98UHxhMpd
>>8
言ってる奴多いで
まぁ実際ダクソやってるやつにチー牛や発達障害多いのは事実やけど
ワイは違うからやめて欲しい
9: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:47:51.78 ID:98UHxhMpd
たしかにチー牛が好きそうなゲームだけど
ワイはチー牛じゃないんやが
10: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:48:14.42 ID:GEqPLoS/p
本当はイッチがそういう風潮にしたいんやろ
12: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:48:30.23 ID:WnNuheHZ0
ポケモン民ワイ、一安心
14: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:48:51.86 ID:ygjQ0zv40
他人がごちゃごちゃ言ってることを気にするなよ女々しいな
15: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:48:54.66 ID:OgtZhkhKp
ダクソは悪くないし何もしてないぞそれをプレイする人間がイッチみたいなチー牛だらけだからそう言われるんや
18: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:49:15.46 ID:98UHxhMpd
>>15
ワイはチー牛じゃないんだけど
17: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:48:57.96 ID:wVGCfmJA0
何度も同じこと繰り返す点がハッショ煽りポイント
19: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:49:24.35 ID:cLzh2ntUd
他人の評価を気にするからチー牛なんだよ
20: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:49:33.14 ID:NzDvJmDgM
悪いのは群がるチー牛であってお前ではない
22: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:49:59.72 ID:98UHxhMpd
>>20
だよな
チー牛と発達障害はダクソからさっさと離れて欲しいわ
21: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:49:40.31 ID:1+cLylAc0
ダクソ1やな
2以降対人重視でゴチャゴチャしすぎや
26: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:13.84 ID:98UHxhMpd
>>21
ワイ的には3→1→2やな
40: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:51:39.17 ID:uA8oawxEp
>>21
分かる
武器とか戦技とか対人重視の調整繰り返すのほんまクソ
クソ早神の怒りやってた頃のが気楽で楽しかった
23: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:08.99 ID:ZN5m63vdp
オンがあるわけでもないのにやたら周回してるやつばっかだしな
31: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:35.39 ID:98UHxhMpd
>>23
文字にしてみると発達っぽいな
36: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:51:02.66 ID:kqBgX35g0
>>23
それ
発達特有やん
普通3周したらやめるよな
24: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:12.55 ID:wZNkJPs8a
ダクソって今どれに人集まってんの?3?
久しぶりにやるか
34: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:42.09 ID:JxwnG7460
>>24
1のリマスターやない
38: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:51:22.39 ID:wZNkJPs8a
>>34
スイッチのやつか
25: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:13.23 ID:s0GW5gGW0
発達だろうがチー牛だろうがやってて楽しいんだったらそれで良くない?他人のそれもなんJ民如きの言ってること気にしてどうんすのガイジかお前?
37: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:51:17.47 ID:98UHxhMpd
>>25
言われるとムカつくわ
チー牛発達障害がダクソに群がるせいで一般プレイヤーのワイらにまで変な目で見られるの勘弁して欲しい
27: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:14.62 ID:zecZlXFL0
ワイもダークソウル好きやで
ワイはチー牛やが
41: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:51:41.06 ID:98UHxhMpd
>>27
お前みたいなチー牛がダクソやってるから
俺みたいなやつもチー牛呼ばわりされるんだわ
さっさとやめろ
51: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:01.13 ID:zecZlXFL0
>>41
ええやん仲良くしようや
28: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:25.55 ID:uA8oawxEp
モンハンよりはマシやからセーフ
あいつら未だにモンハンワールドしかやるゲームないみたいやし
46: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:52:28.53 ID:98UHxhMpd
>>28
モンハンの方がまだ陽キャゲーじゃね?
芸能人とか学生も多いし
それに比べてダクソは"陰"のようなゲームだからなぁ
29: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:29.05 ID:dAQ9moE4d
先に結論を言います
ダクソ信者、チーズ牛丼でした。フフッ やっぱりかー!ってかんじですよね?
30: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:31.72 ID:+7RgAE0na
考えて勝つを一切削いだゲームデザインやしな
32: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:35.76 ID:ExuAo30G0
ワイはカードゲームやってるが外にも出ない陰キャに発達障害言われても効かんで
こっちは休日外に出て友達とコミュニケーションしてるしな
49: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:52:49.44 ID:uA8oawxEp
>>32
外に出てコミュニケーション撮るのはええけど大通りで人混みの中でマジックカード云々言ってる奴には引く
ちょうどさっきすれ違ったけどめちゃくちゃキモかったで
60: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:55.81 ID:wZNkJPs8a
>>32
あれは株的な感じでやっとるわ
遊戯王とか普通に稼げるやん
33: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:40.55 ID:zl98k3q70
35: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:50:54.92 ID:ZgvsNxcx0
対人ずっとやってる奴はハッタショぽいわ
39: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:51:26.16 ID:yucE5uJV0
amabam
47: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:52:28.95 ID:VBXtnX1+0
>>39
ガイジがいた
42: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:51:43.19 ID:r+q9r/Bra
ロリダクソやれ
52: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:01.66 ID:98UHxhMpd
>>42
あれステマやばいよな
43: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:51:51.24 ID:gge6y+v30
キッショい信者のせいやで
56: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:27.33 ID:98UHxhMpd
>>43
ほんこれ
キモイ信者のせいで俺たちまでキモイ奴扱いされるのやめて欲しい
44: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:52:15.41 ID:hDcLYtfI0
普通ダクソ2が一番プレー時間長くなるよね
50: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:52:50.06 ID:JxwnG7460
>>44
アマナで延々と弓でチクチクする作業あったからな(笑)
45: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:52:27.77 ID:TQJUDabH0
ブラボ>セキロ>デモンズ>ダク1だよね
48: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:52:43.71 ID:IIcNgYxZd
3の竜から降りた槍使いにいまだに勝てない
53: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:17.43 ID:Z1DwRHGS0
くだらねえこと気にしてるな
相手してるだけ無駄だろ
54: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:17.72 ID:BqJ6D5pca
なるにぃの動画とか好きそうw
55: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:20.07 ID:nE/97iFS0
友達からブラボ勧められてやっとるんやがガチで苦痛
これ面白いんか?
61: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:54:09.75 ID:JxwnG7460
>>55
ブラボはシリーズで1番つまらんで
友人の嫌がらせやで
64: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:54:33.96 ID:nE/97iFS0
>>61
マジか縁切るわ
70: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:55:20.71 ID:98UHxhMpd
>>55
ぶっちゃけブラボは雰囲気全振りのゲームだと思うわ
雰囲気合わなきゃつまらん
75: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:56:02.25 ID:gFpzFjgH0
>>55
ワイはあれが一番好きやで
81: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:56:45.31 ID:DJEq4SZ/a
>>55
下手くそならブラボはやめたほうがいいよ
ガン盾でクリアできるダクソからやったほうがいい
87: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:57:38.48 ID:ktTpB1T70
>>55
ぶっちゃけチョイス間違ってる
ダクソRの方がええで
アクションってよりはパズルみたいなもんやし
57: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:34.54 ID:B71E0BBJ0
アーアー
58: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:50.76 ID:ZgvsNxcx0
パターン見つけるまでトライアンドエラーってところが最高にハッタショぽいわな
論理的に遊ぶゲームのほうが楽しいやろ
62: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:54:14.92 ID:9eVDLOYdM
>>58
例えばどんなゲームや?
63: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:54:25.01 ID:98UHxhMpd
>>58
文字にしてみると発達障害ゲームだよな
69: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:55:16.69 ID:9eVDLOYdM
>>63
結局イッチがそういう風潮にしたいだけやんけ
77: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:56:13.91 ID:CGg96DTud
>>58
正解見つけるまでトライアンドエラー
無双みたいに脳死でボタン連打
ハッショゲームなんてどれも大差ないやろ
59: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:53:51.95 ID:f1ge90YC0
でもチー牛なんやろ
素直に認めたほうが楽やで
66: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:54:40.36 ID:98UHxhMpd
90: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:58:21.45 ID:s6Xst5FCH
>>66
顔upしてや
65: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:54:38.03 ID:gFpzFjgH0
気にすんなよ
お前がええと思っとることが大事やろ
74: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:55:52.55 ID:98UHxhMpd
>>65
キモイ信者のさいでダクソはチー牛発達障害ゲームって思われてるのが嫌なんだよ
67: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:54:49.70 ID:DJEq4SZ/a
ふぅやなるにぃのせいで発達障害者御用達みたいな風潮なの辛いよな
大半のファンはまともなのに
76: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:56:08.76 ID:dAQ9moE4d
>>67
それ以前から言われとったやろ
あいつらは初心者に先輩風ふさせるみたいな
78: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:56:17.85 ID:98UHxhMpd
>>67
これ
ダクソの人気実況者が発達チー牛っぽいのがアカンわ
68: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:55:14.32 ID:FMbN5L+Pp
大人になってゲームしてるのはチー牛ではないんか
71: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:55:21.45 ID:Pv4DaJXd0
デモンズのええとこは学習さえすれば概ね楽勝なとこやわ
ダクソ3は事故がありえるけどデモンズはまかりまちがっても死なんやろガーゴイルくらいや
72: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:55:30.08 ID:uK5UcAXB0
敵の周りをくるくる回って背中を切りつけるゲーム
実際間抜けな構図よな
73: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:55:42.86 ID:nE/97iFS0
ハッショ御用達ゲームで喜ぶチー牛ww
79: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:56:29.06 ID:rFgKOtVo0
何がそんなにガイジの琴線を刺激するんやろな
公式もいい迷惑やろあれ
80: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:56:44.15 ID:KRHTv6Lla
結局ダクソ1を超えられなかったな
82: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:56:47.03 ID:tO8AngK40
7割くらいなるにぃのせいという風潮
83: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:56:54.80 ID:Pv4DaJXd0
ふぅはただてるに謝ったんか?
84: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:57:03.55 ID:oPk1nGXd0
まぁヤバイ奴が群がってるのは事実やわ
89: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:57:54.48 ID:98UHxhMpd
>>84
ワイみたいな陽キャゲーマーには最悪だわ
キモ信者のせいで俺までキモチー牛扱いされんの腹立つ
85: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:57:08.67 ID:SZhlFfpz0
結局オンスタはじめて倒した時がピークだった。3部作含めて
86: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:57:33.17 ID:yaVoGien0
なるにぃとふぅのホモセックス
88: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:57:45.43 ID:Pv4DaJXd0
ps5でデモンズの世界にようやく「還れる」んやな
92: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:58:28.24 ID:98UHxhMpd
>>88
デモンズは懐古ジジイに持ち上げられてるだけで実際ダクソの方が完成度高いんだよな
91: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:58:25.25 ID:QdG90aGk0
ゲーム内設定でキャッキャしてただけなのに
キモい考察厨とトロフィー厨のせいで風当たり強くなったわ
93: 名無しさん 2020/07/12(日) 17:58:36.19 ID:ktTpB1T70
王たちの化身がシリーズで1番すこ
次がグウィン