1: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:12:48.37 ID:EmKfgaM50
まるで水中
2: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:14:33.78 ID:c9LYoZ1+d
ピンプロ見たろお前
24: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:47:45.66 ID:fI0wS4vG0
>>2
あの役にも立たないゴミ動画の人か
3: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:14:53.68 ID:b7hFADqi0
これDQ11のあいつと同じタイプだな
4: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:15:43.53 ID:oDyyOBad0
動画はらなきゃ分からん
5: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:18:34.92 ID:/iMbuKY20
パッケージ版予約してるけどダウンロード版はひと足早く遊べるんだな
知らなかったわ
6: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:20:30.88 ID:m2CjVrdM0
性能が足らんから
7: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:24:05.70 ID:LDPjZ/cFM
大して性能が必要な処理してる様には見えん
元々もっさり仕様なのか、コード書いたヤツの性能が足りないんだろ
8: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:24:15.65 ID:3XFs1Wogd
9: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:25:22.07 ID:Do85fy0Pa
switchには出ないから安心して下さい開発だから
10: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:25:53.94 ID:pCEpCS0dd
やたらスペック要求するんだよね、これ
最低:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 64 bit
プロセッサー: Intel Core i7-4790 | AMD Ryzen 7 1800X
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTX 760, 2 GB | AMD Radeon HD 7950, 3 GB
DirectX: Version 11
ストレージ: 45 GB 利用可能
推奨:
64 ビットプロセッサとオペレーティングシステムが必要です
OS: Windows 10 64 bit
プロセッサー: Intel Core i7-8700 | AMD Ryzen 5 3600
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTX 1080, 8 GB | Radeon RX Vega 56, 8 GB
DirectX: Version 11
ストレージ: 45 GB 利用可能
49: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:05:17.18 ID:3uQ4DYE5M
>>10
マジでswitchに出せねぇな
そんなに必要なのかねこれ
11: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:28:50.42 ID:b7hFADqi0
14: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:39:26.05 ID:7/EEszQB0
>>11
wwww
15: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:40:38.76 ID:8DpAWyvH0
>>11
なにこのクッソつまらなそうな戦闘は……
25: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:47:46.70 ID:rXBBhtwz0
>>11
やってる人の感想が凄い辛辣で草
12: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:30:06.05 ID:CM17YRr00
Switchに出すのは無理って言ってたゲームだっけ
13: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:33:18.76 ID:ECZR2M8H0
フルダイブと差別化するためだよ
16: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:41:40.53 ID:xNlPe/eqM
21: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:46:15.54 ID:Sm3PF6/9a
>>16
今時こんな奴がTwitterやってる事にビックリ
23: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:47:45.17 ID:E/QVH8640
>>16
これでスレ立てろよ無能
28: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:49:31.97 ID:EmKfgaM50
>>23
ゲームのクソっぷりに比べたらアホの発言なんかどうでもいい
29: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:50:00.30 ID:6OjRDEWid
>>16
こんな奴がPで草
38: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:54:22.79 ID:yyVMrrPra
>>16
てめーらの都合なんざ知らねーよ金返せよ(返金要請ポチッ)って優しく言ってあげたい
17: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:44:23.81 ID:BmQZCKoN0
SAOのゲームてかバンナムのゲーム何てよく定価で買う気になったな
18: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:44:47.94 ID:EmKfgaM50
インフィニティモーメント以上のもっさり
19: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:45:52.06 ID:8iQ0M5aH0
こんなショボかったっけ
20: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:46:10.02 ID:hmYJnHu3a
Switchには出さないのでそこは安心してくださいのやつ?
22: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:47:44.85 ID:KatHOUIWd
ギャルゲにおまけにRPG要素があるだけだしな
26: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:48:03.90 ID:EmKfgaM50
1mくらい上に飛ばされて落ちてくるのに3秒くらいかかってるwwwwwww
32: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:52:10.79 ID:hvCu1sIK0
>>26
それゼノブレ2のこと?
27: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:49:24.98 ID:UdXw6Yeap
過去作品2作品数百円だったから買っといた
30: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:51:17.32 ID:dGoFFUDS0
僕の竿は皮被りです
31: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:51:59.75 ID:Ep5hiYzL0
3Dで人形劇してた過去作からイベントが一2D立ち絵で進行したり
アクションの爽快感皆無だったり背景が市販アセット感そのままだったり予算大分減ってんのか?
特典で売るタイプだろうけど、それにしても酷いな
33: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:52:29.95 ID:kSuI45Sqa
ホロウリアリゼーションも当初は評判悪かったな
アプデで良ゲーになった
34: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:53:24.11 ID:YWohT2Pid
原作もアニメも売り上げ落ちまくってるし
ゲームの予算も減らされたんだろ
47: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:03:34.31 ID:E7bSy3L40
>>34
そんな惨状ならswitch無視できんだろうに何でハブってるんや
35: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:53:29.95 ID:Do85fy0Pa
ゴキブリ朝鮮人にとってswitchハブならもう合格だから
ゲームなんて何でもよい
36: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:53:56.82 ID:HkAm5E2I0
凄いな、こんなのやるの時間の無駄だろ
37: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:54:20.85 ID:WzDybiGUd
このゲーム確か初報PVでくっそモッサリで馬鹿にされてたような
なんも改善されてなかったんだな
39: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:54:35.15 ID:rJQ4xqTK0
まあバンナムのキャラゲーとか9割クソゲーだろ
40: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:55:56.62 ID:EmKfgaM50
とにかくバサバサ切るタイプのHRの事が大嫌いなアンチが作ったとしか思えんくらいのもっさり
41: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:59:14.11 ID:yIOv0V+40
今までのが大して面白くなかったんだからアクションにこだわらずEQ風にでもしておけばいいのに
42: 名無しさん 2020/07/06(月) 13:59:44.89 ID:Cekt4Tkw0
いつものSAOじゃん
エアプ多すぎ
43: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:00:41.10 ID:HWPXZtjT0
Switchに出せないんじゃそりゃ予算も降りないだろうなって
44: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:01:46.46 ID:f/VQyGTO0
VITAならこんなもんじゃね?
45: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:03:06.59 ID:JjI7m8wd0
こんなゲームで高スペック要求ってw
46: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:03:07.35 ID:5tT/5eTK0
見てみたら丁度
配信者「ゲームプレイ部分は糞。レフトアライブ級」ってマジで言ってて草w
ザコ戦は脳死でボタン推してるだけゲーとの事
50: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:05:33.95 ID:EmKfgaM50
>>46
雑魚が脳死戦闘なのはHRもだな
結局SAOのゲームはHFが一番マシなんだな
あれもいいゲームなのかは微妙だが
48: 名無しさん 2020/07/06(月) 14:04:54.36 ID:UvtqK2eia
SAOは恵まれねえなあ
フェイタルバレットはオートエイムとか良いシステム積んでるのにクソだったし