1: 名無しさん 2020/07/09(木) 21:58:57.30 ID:2OeUdHtyp
Vitaより画質悪いってツイートが複数
どうしてこうなった…orz
2: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:00:07.26 ID:yj+zsIeJd
そりゃ携帯モードじゃVita並みの性能だからな
23: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:44:21.73 ID:fY9CHRlGa
>>2 >>4
VITAのGPUの実効性能は、Switch携帯モードのGPUの実効性能の1/10くらいしかねえよw
ほんと、ゴキブリって技術音痴だなww
3: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:00:43.73 ID:oRhB2VfqM
そうか良かったな
画像貼ってからスレ立てろよ?
分かったかニート
4: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:02:22.70 ID:4L31iZyI0
PS5が出るって時代にPS4どころかVitaに負けるって…orz
5: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:03:47.48 ID:J/OGBG/n0
Vitaはこんなに綺麗じゃない
6: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:04:22.97 ID:svEjWlMQr
自分の妄想ツイートをソースにスレ立てちゃうキチガイ
7: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:05:04.49 ID:ONApSCH60
ビタの性能もグングン上がるな。
Switch発売から伸び盛りって感じだ。
8: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:06:13.27 ID:2OeUdHtyp
実際に買ったユーザーが何人もVitaより画質悪いって言ってるんだが…orz
9: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:13:27.21 ID:2OeUdHtyp
57: 名無しさん 2020/07/10(金) 02:15:41.71 ID:lDfeHyljM
>>54
ドックは>>9にあるだろ
10: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:14:49.25 ID:/ae7ZtN10
2020年になってorzとか使ってる時点で
11: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:16:10.88 ID:Mw+dVtqa0
12: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:18:33.39 ID:ONApSCH60
丸影じゃないだけでもビタより上だな、と書こうと思ったら、
>>11
丸影すら無くてワラタ
33: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:45:49.36 ID:nCE1ygMCa
>>12
ドームだからX字の影あるじゃん
14: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:20:16.01 ID:IvmZUy2dM
>>11
マジでVITAより画質悪いじゃん
17: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:32:03.46 ID:skDQ1LMW0
>>11
真面目な話このグラでこの画質はヤバくね?
他のスイッチのソフトと比べても悪すぎる
こんなんでコナミ内製なのか?
20: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:38:22.61 ID:svEjWlMQr
>>17
KONAMIの技術力だろう
ガビガビの影、VITAはどうだと思ったら影すらなかった…
35: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:50:45.58 ID:jexcEltYM
>>11
スイッチ版はセルフシャドウ有り
PSV版は無し
42: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:42:46.40 ID:OEO3EyND0
>>11
目がぁ!目がぁ!
UIだけ綺麗なのが切ない
43: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:53:23.44 ID:M2VSYDg+0
>>42
画像の大きさ違うやんw 引き延ばしたらそりゃあ粗も見えるさ
目が悪い以前に頭が悪いみたいだなw
44: 名無しさん 2020/07/10(金) 01:01:51.40 ID:KcoDkT8jM
>>11
違いがわかんねw
47: 名無しさん 2020/07/10(金) 01:34:58.36 ID:/fwmrAJa0
>>11
全体的にはswitchのが綺麗だが
ベルトだけなんでこんなにシャギシャギなんだ?
53: 名無しさん 2020/07/10(金) 02:11:40.76 ID:M4BXQinC0
>>11
9年前くらいの携帯ハードと張り合うレベルなのか…
凄いなスイッチ想像以上だ(´・ω・`)
56: 名無しさん 2020/07/10(金) 02:14:39.04 ID:pq/ufkdk0
>>53
出たw定型文w
54: 名無しさん 2020/07/10(金) 02:13:24.41 ID:tGGkf2+v0
>>11
影の処理が重いのか
ドックモードにしたら解消されるの?
61: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:18:27.41 ID:2REe52Dvd
>>11
VITA綺麗だな
ROM容量4GB制限さえなきゃ今でも余裕で現役で戦えるんじゃないか?
13: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:19:27.88 ID:yj+zsIeJd
背後の看板の文字が読めないくらいボケボケなんだけどスイッチ版
15: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:24:35.82 ID:i+r/JRRQ0
パワプロでこのボケボケぶりは酷い手抜き…
16: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:24:47.50 ID:32Sr37DD0
あーvitaスレに豚が来てる理由これかー
なんで終わったハードにイライラしてるか不思議だったんだよね
18: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:33:11.70 ID:2tybuaUBM
言うても携帯モードだろ?
気にしなくね?
19: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:34:51.17 ID:MMNTXMhc0
流石にVitaより綺麗だぞ
ってかVitaは画面が小さ過ぎる
21: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:42:17.58 ID:Zs9E5l9R0
今日日セルフシャドウでギザギザな影になるなんかありえん…それこそPS3/Vita世代の現象だぞ…
25: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:49:18.84 ID:MMNTXMhc0
>>21
VitaやPS3はセルフシャドウすらなかったのに何言ってんだか
39: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:54:34.15 ID:572gngFH0
>>25
PSへの信仰心があれば見えるんだろw
26: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:53:38.39 ID:yHV/aUd00
>>21
それな
コナミの技術力ってこの程度だったんだね
22: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:43:21.31 ID:ruIg1YT00
てかもう店頭に新品が並ばなくなって久しい旧型機と比較ってどうなのよ。
24: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:45:29.84 ID:DHA4VFAD0
>>22
かといって据え置き専用とも比較できない
switchを他ハードと比較すること自体頭悪い
27: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:56:24.85 ID:aCCaHR/k0
元がクソなのを置いといても
コナミ手抜きすぎ
28: 名無しさん 2020/07/09(木) 22:56:45.99 ID:wZYappmh0
vitaは既に忘れてしまったが携帯モードの画質には正直がっかりした。ロードの速さは逆に期待以上だったけど。
29: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:05:11.71 ID:7F1fonHE0
コナミほんとにスポーツクラブのメーカーになっちゃったんだなって感じ
30: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:17:48.96 ID:NNDYQB330
アプデで修正くるだろ
31: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:32:48.69 ID:DfsbcHmoM
影がジャギるとかどうでもいいし
レンダリング解像度がネイティブじゃ無い方が気になる
特に背景の広告がボケるところ
32: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:41:36.37 ID:axax/rgt0
また間違い探しやってんのか
34: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:46:41.61 ID:5WxJGK4Dd
低性能ブヒッチはアプデでゲームに応じて携帯モードのGPUクロック上げる荒技あるから
36: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:52:35.48 ID:Ng5Vun5fa
またvitaが性能上げたのか
37: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:52:38.25 ID:C1OYi2B80
テクスチャボケボケだな
38: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:54:14.72 ID:fPyBhZw40
ゴキくんって割とマジでVITAの方が高性能だと思ってるよな
40: 名無しさん 2020/07/09(木) 23:55:43.81 ID:/mUq6Xj80
流石にvitaよりは画質上
41: 名無しさん 2020/07/10(金) 00:00:17.42 ID:DUdNmEis0
なんだ釣りスレか
45: 名無しさん 2020/07/10(金) 01:12:56.59 ID:Zu53kxos0
そもそもPS4版も大して綺麗じゃ無いっていうねw
46: 名無しさん 2020/07/10(金) 01:16:18.96 ID:E2GEB9ZB0
パワプロとファミスタってどっちが面白いの?
48: 名無しさん 2020/07/10(金) 01:41:52.17 ID:f51Ai2LMM
マリオデやゼノブレシリーズの携帯モードよりはマシに見える
49: 名無しさん 2020/07/10(金) 01:53:17.43 ID:neJg43//0
携帯モードさえないハードがあるらしい
50: 名無しさん 2020/07/10(金) 01:56:32.11 ID:H55lD9ZY0
リモプ舐めんなよ
51: 名無しさん 2020/07/10(金) 01:59:53.36 ID:K92Dm9jWp
スイッチはPS2より性能アップしたけどVITAには及ばなかったか
52: 名無しさん 2020/07/10(金) 02:04:21.45 ID:yjIrILjr0
また・・・文字のグラだけ全機種並み?
55: 名無しさん 2020/07/10(金) 02:14:06.55 ID:yjIrILjr0
文字だけくっきりしてる・・・
58: 名無しさん 2020/07/10(金) 02:40:57.51 ID:SN6+MV7w0
予想以上にVITA並でわろた、流石に最適化不足すぎるだろうよ
79: 名無しさん 2020/07/10(金) 10:23:55.30 ID:V1GckV9tr
>>58
PS4もそうなんだぜ
KONAMIの技術力
文字も見づらいなよくここまで改悪できる
59: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:12:22.57 ID:4QWqDXUIp
これ技術力インディに負けてるだろ
60: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:15:57.48 ID:2REe52Dvd
仕方ないよVITAより性能低いからさ
62: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:19:08.63 ID:KGaeaKvS0
携帯モードの画像をデカデカと表示してジャギがーとか言ってんのか
63: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:21:12.13 ID:lMT7TEKW0
>>62
それ言い出すとSwitchより画面の小さいVitaは最強ってことになるんだが・・・
64: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:24:01.96 ID:KGaeaKvS0
>>63
意味が分からん
65: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:29:01.02 ID:lMT7TEKW0
>>64
同じ拡大なら画面小さいVitaのほうが不利だろ
67: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:33:51.58 ID:KGaeaKvS0
>>65
どっちかが不利とかの話じゃないだろ
液晶に表示する用の画面を拡大して見てんのがあほらしい言ってんの
66: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:30:42.55 ID:0FSU5YYGM
単純にコナミのやる気の問題だよなこれ
78: 名無しさん 2020/07/10(金) 10:16:18.25 ID:IHnR5kYzM
>>66
Switchなんてこの程度でいいと思われてるんだな・・・
68: 名無しさん 2020/07/10(金) 03:34:26.84 ID:ODujFW5b0
ちゃんと見比べれば分かるが、Switch版の方はヘルメットの影が顔に落ち、頭の影が体に落ちている
一方のVita版は、そうした影が省略されている
また、Switch版は遠景を被写界深度でぼかしてるのに対して
Vita版には効果がかかっていない
69: 名無しさん 2020/07/10(金) 04:00:48.16 ID:g9gOVWCod
スイッチの性能の問題じゃなくコナミの手抜き。あるいはコナミのレベル落ちててこれが限界。
五年ぶりに出たプロスピ2019が超絶クソゲーだったのでコナミの限界かも
73: 名無しさん 2020/07/10(金) 06:08:55.63 ID:pNGTDd1Ba
>>69
ほんとだ!よく見てるな
70: 名無しさん 2020/07/10(金) 05:15:17.60 ID:PObL9Eg7a
ほんとソニー朝鮮人は捏造しかしねえ種族だか
71: 名無しさん 2020/07/10(金) 05:40:08.00 ID:LbRvWDUm0
箱でも出してくれよ
72: 名無しさん 2020/07/10(金) 06:03:19.60 ID:sLlFRiv/0
解像度も違うしな
ビータはSD
74: 名無しさん 2020/07/10(金) 06:42:44.38 ID:RlB4Qa9/0
普通にひでぇもっと見栄えよく綺麗に出来るだろ
いや明日買いに行くんだけどコナミさぁ
75: 名無しさん 2020/07/10(金) 08:42:03.39 ID:fBTcqM/70
まぁまて慌てるな
もしかしたら携帯モードの駆動時間を平均よりも圧倒的に長持ちさせるように駆動周波数を限界ギリギリまで落としているかもしれんだろが!
野球ゲームは一試合に時間かかるからな
76: 名無しさん 2020/07/10(金) 10:13:06.62 ID:io0/sjJCp
>>75
携帯モード評判悪いゼノブレは一番クロック低いモード使ってるらしいな
77: 名無しさん 2020/07/10(金) 10:15:06.62 ID:ldGVT6dZ0
VITA版以下
80: 名無しさん 2020/07/10(金) 10:24:43.53 ID:qf39LeTTd
vitaへの信仰心凄いな
買い支えてくれればソニーのいち早い撤退も無かったのにな
81: 名無しさん 2020/07/10(金) 10:35:45.51 ID:V1GckV9tr
文字も見づらいしウィンドウの枠の幅が無意味に広いし
実況まで何言ってんだかわからないで最近のKONAMIはほんとにひどいな
買うつもりだったが買う気が失せる