1: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 15:32:52.04 ID:RzqA+KgD0
他社はあれ真似できんのかね
グラがいくらよくても挙動と操作性で萎えること多い
むしろ超絶グラだからこそ上記の点で萎えるんだが
グラがいくらよくても挙動と操作性で萎えること多い
むしろ超絶グラだからこそ上記の点で萎えるんだが
11: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 16:17:08.75 ID:qo9hnmlQ0
>>1
任天堂はドンキーコングからの
研究とノウハウが積み重ねられてるからな
任天堂はドンキーコングからの
研究とノウハウが積み重ねられてるからな
簡単にマネできるように見えて
1フレーム単位の職人技である
12: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 16:19:29.43 ID:P4In6Ue60
>>11
くっさ
くっさ
2: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 15:36:16.87 ID:3hUsp6EQ0
ハイハイ
任天堂スゴイスゴイ(´・ω・`)
任天堂スゴイスゴイ(´・ω・`)
3: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 15:37:20.64 ID:4yakQUArp
手触りとかSEとか触ってて気持ち良いのが多いのは確かだな
最近だとアソビ大全とか
最近だとアソビ大全とか
4: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 15:38:46.29 ID:RzqA+KgD0
任天堂スゴイおれスゴイ、したいわけじゃなくて
他社の超絶グラゲーとかでほんとに見習って欲しいんだよ
特に洋ゲーとか
他社の超絶グラゲーとかでほんとに見習って欲しいんだよ
特に洋ゲーとか
5: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 15:45:03.39 ID:o1hkfyPCK
でもUIやキー設定はゴミ
7: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 15:47:29.01 ID:VA9ErIbjp
>>5
Switchになってから顕著だなと思う、3DS…ギリWiiUまでは下画面とかにメニュー置いときゃ良いかでなんとかなってたからかね
Switchになってから顕著だなと思う、3DS…ギリWiiUまでは下画面とかにメニュー置いときゃ良いかでなんとかなってたからかね
6: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 15:46:31.26 ID:gDiDhJ2B0
ゲームはストーリーでもグラフィックでもなく節度感のある操作性とリニアな反応が最重要だと理解してるところがどれだけあるか
8: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 15:54:59.71 ID:2AcLiW4+0
操作性ならカプコンのが上かなあ
10: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 16:08:14.98 ID:3hUsp6EQ0
>>8
君はカプコンに最適化されてるだけ
だから任天堂に最適化されてる者のも分かる
君はカプコンに最適化されてるだけ
だから任天堂に最適化されてる者のも分かる
これを他に押し付けるのはバカのやること
14: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 16:27:28.81 ID:2AcLiW4+0
>>10
フレーム的にやってることは両社同じなのよ
プラチナの神谷も言ってるけど理想は1フレーム動作でな
フレーム的にやってることは両社同じなのよ
プラチナの神谷も言ってるけど理想は1フレーム動作でな
たとえばジャンプ動作ならどっちも1フレで内部的には地面を離れてる
カプコンはその場合にも見た目だけでも地面についているように絵で調整する
任天堂は絵を犠牲にしてクレーンで吊り上げられたようにふわりと浮かせる
内部的な処理が同じで見た目の気持ちよさが違うわけだ
9: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 15:59:01.70 ID:3zthT+TV0
これは本当にわかるというか
他のメーカーがやってくれれば喜んでそっちもプレイできるんだよね
他のメーカーがやってくれれば喜んでそっちもプレイできるんだよね
13: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 16:21:01.68 ID:eI4ZUhOhd
任天堂のそこら辺のアタリマエのレベルがすげー高いのは分かる
15: 名無しさん必死だな 2020/06/23(火) 16:27:42.80 ID:MIlSl3eC0
任天堂のゲームキャラは走った後にピタッと止まるよね
任天堂の技術力は世界一
任天堂の技術力は世界一